• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パート専業主婦の家計管理・貯蓄について。)

パート専業主婦の家計管理・貯蓄について

このQ&Aのポイント
  • パート専業主婦の家計管理・貯蓄にお悩みの方へ
  • 経済感覚の食い違いが夫婦関係に影響を与える
  • 話し合いのタイミングと態度に気を配り、お互い納得できる解決策を見つけよう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.11

僕は男ですが、恐らく僕を含む多くの男は君の言う、私が死んだら困らないようにっての一番嫌いなんです。 死亡保険とか、どうもねと。 それに家があるなら、ご主人が亡くなったら普通に団信でおりるから残りのローンはなくなります。 遺族年金もでるでしょうしね。 後は自分でなんとかして、って思いますね。 お金の話をするのなら自分の不安を解消するために夫に犠牲になってくださいという言い方をやめましょう。 僕としては50ちかくで管理職なら当然そのくらい使いますよ。 僕もIT会社だし、年収もほぼ一緒ぐらいですが女房がちゃんと会社員しているんでそんなに妻に払ってないです。 子供がいるから出て行くお金は多いけど、でも妻も出してますよ。 君は病気だからというけど、病気だけどパートはできるわけですよね。 なんの病気かは知らないけど、世の中病気でも働いている人は山ほどいる。 つまりご主人は君の病気への理解がないとも取れるけどどうですか? 僕としてはどんなに言葉を変えてもこの問題はご主人にとって不愉快だと思うし解決もしないと思うので言わないことが一番だと思う。 普通、自分が年上で女房の老後のために働くって考えはないですよ。 自分の事は自分で面倒みてくれなきゃ。 だからせっせと自分のパート代金を貯金することじゃないかな。 そして生活費を亭主のほうからもってくるとかでしょう。 共同貯金なんて言葉を使っても、最後は君のための貯金でしょ? いや中々そういう気分になれないですねえ。 >中小企業、特にIT系の管理職の方がいれば、おこずかい、付き合い費として最低必要な金額を教えて頂きたいです。 また、彼の収入…年収850~900万…手取りは月41万ほど…に対して、彼のおこずかい…11万は妥当なのでしょうか?) 僕は妥当より少ないほどだと感じますよ。 実際に、飲み会にいけばご主人の年齢と役職ではおごりもあるでしょう? 僕もよくタクシー乗るけど、会社からタクシー代なんて出るわけがない。(女の子は出てるけど)君は会社でいきるサラリーマンってお金がかかる事を見てないと思うんですよね。ご飯だって手が開いたときに食べるので弁当も無理だし、コーヒー一杯だって無料じゃありません。ご主人、煙草はどうですか?煙草を吸うのならもっとお金はかかると思うよ。なので僕としては全然安いほうだと思います。 あのさ、君の大変さもわからなくはないけど、だからといって働く人間の勤労意欲を失わせてはいけないよ。 借金があるとか、なにか払わなきゃいけないものがあるというのならわかる。 でも、女房は病気だから働けない、年齢も離れているから老後のためにっていうのは、余程の夫じゃなきゃ受諾できない話です。 どう夫に理解させるか、じゃなく君のいう要求が妻としてどうなの?ってことは考えないですか? だって夫婦はお互いに支えあうものです。 精神的な面も経済的な面もです。 少なくとも子の居ない夫婦なら、金の切れ目が縁の切れ目にもなりかねません。 僕としてはこの話はやめた方がいいと忠告しておきます。

uru-rin
質問者

お礼

>私が死んだら困らないようにっての一番嫌いなんです。 そうですよね。すごく分かります。私もこんな話は大嫌いです。 異常に心配性なので、ついそうなってしまいますが、彼の働く意欲を失わせないためにも、もうこの話題は控えたいと思います。 >僕としては50ちかくで管理職なら当然そのくらい使いますよ そうなんですね。 これを聞いてほっとしました(笑)。 他の人はどうなのか?というのが私の一番知りたかったところです。 うちだけ飛びぬけて無駄遣いしているのではないか?皆もっと先のこと考えて生きてない?って思っていたので。 >ご主人は君の病気への理解がないとも取れるけどどうですか? それはないです。かなり理解してくれています。 働いているのは私の意志、希望で、むしろ彼は「働かなくていいんじゃない?」と言ってくれているぐらい。 パートはお金のためもありますが、少しでも自立したいため、社会参加したいため、人の役にたちたいため、とかいうと綺麗ごとみたいですが、単純に今の仕事、職場が気に入っているからですね。 >自分の事は自分で面倒みてくれなきゃ。 そう思います。 あぁ、、経済的に自立するのは難しいとしても、せめて精神的には、もうすこし大人になり自立したいです。。。 >君のいう要求が妻としてどうなの?ってことは考えないですか? 多分、私は彼の妻としての立場で考えることができていないのでしょうね。 彼のことを、自分の「保護者」のように思ってしまっているのだと思います。 妻としては悪妻ですねぇ。。。(汗)。 >だって夫婦はお互いに支えあうものです。 >精神的な面も経済的な面もです。 分かりました。 すこしでも自立できるようにします。 ご助言、とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (15)

回答No.5

ご主人が貴女に渡したお金の使い道に、何も干渉しないのなら、 貴女のパート代から、ご主人を生命保険に加入されたらいいのでは? 夫の死亡時に、受取人を貴女にして保険に入っておきましょう。 それから、貴女達には、お子さんがおられないようですが、 子どもがいないときに、夫に死なれたら、夫の兄弟に ご主人の財産は分与されることもお忘れなく。 夫が亡くなったら、すべて、夫の財産は、貴女にはいきませんから。 ですから、夫婦の貯金は、貴女名義にしておかないと、 夫名義の貯蓄は、たしか、半分が貴女で残りの半分は、夫の兄弟に 行きます。 4分の3が貴女で残り4分の1が兄弟だったかも知れません。 (割合は、ちょっと正確ではないかもしれませんが) 夫の兄弟が亡くなっていても、その兄弟に子どもがいたらその子ども達に 夫と貴女でせっせと貯めたお金は、兄弟達に流れていくのです。 ご存知だろうとは思いますが、、、。 ですから、すべての貯金は、貴女名義にしておくことが大事です。 家も夫名義だと、夫の兄弟に、財産分与することになります。 夫の小遣いを減らすことよりも、夫亡き後、夫婦で蓄えた財産が兄弟に渡らないことの方 を勉強されるのが先決だと思いますよ。 貴女が、夫亡き後のご自分の生活のことを心配しておられるのなら、 貯蓄は、程々にして、生命保険に加入することです。 生命保険は受取人のものですから、財産分与には、関係ありません。

uru-rin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ご主人が貴女に渡したお金の使い道に、何も干渉しないのなら、  貴女のパート代から、ご主人を生命保険に加入されたらいいのでは?  夫の死亡時に、受取人を貴女にして保険に入っておきましょう うーん、、、彼は大の保険嫌いで、生命保険など全く信用してないタチなので、 私がこういうのに入ることをもし知ったらすごく嫌な気分にもなるでしょうし、 納得もできないと思います・・・。 そういう割り切った考えもすべきかもしれませんが、、あくまで「お互いに不快にならないよう、気持ち良く暮らし納得した上で」かつ、お金もためていく方法をとりたいので、 こういうのは最終選択肢として考えるかもしれませんが、 私自身も保険というのはそんなに信用できるものではないという実感があるので、、、。 でも、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.4

NO.1です。 ん~~じゃあこういう提案は如何ですか? 定年退職後、自由になるお金がない夫ほど惨めなものはないから、へそくりを貯めて欲しいと。 まあ、ご主人の場合、趣味のお金と言うよりは付き合いがらみじゃないですか。 恐らく定年後にかかるお金はグンと減るかと存じますが、それでも11万から0になることは耐えられないはずです。 要はね、妻のためだけのお金ということに拒否反応を示しておられるのだと存じます。 私は去年リストラされたので人生初の専業主婦に収まっていますが、30年近くずっと同じ会社で働いてきました。 夫には内緒のお金をもっていますよ。 リストラの際にもらった退職金も少なめに報告しました。 夫とは同じ会社なのでそりゃもうあの手この手でバレない工夫をしました。 男女問わず、ずーっと働き続けるって好きな仕事でも嫌になる時がありますからね。 私だって妻であり母でもありますが、べろんべろんになるまで酔った経験が数えきれないほどあります。 でも夫は文句言いませんでしたよ。私も担ってきたことを知っているからです。 夫婦は二人三脚ですよ。 賢しらに口を出せば自分の首を絞めることもあると、知って置いた方が宜しいです。

uru-rin
質問者

お礼

>妻のためだけのお金ということに拒否反応を示しておられるのだと存じます。 全くその通りだと思います。 お前の老後のための資金をためるために働いているわけじゃない!とよく言われます。 >定年退職後、自由になるお金がない夫ほど惨めなものはないから、へそくりを貯めて欲しい それは上手な言い方かもしれませんね。 ご提案ありがとうございます☆ >夫婦は二人三脚ですよ。 賢しらに口を出せば自分の首を絞めることもあると、知って置いた方が宜しいです。 そうですね・・。 ご忠告ありがとうございます。 気をつけます。

回答No.3

#1さんに同感です。 近年、うつ病をわずらう人はほんとに多いですよ。 企業はうつが理由で解雇にはできないのですが、一度うつになるとなかなか回復しにくいです。 家計を夫婦のどちらが管理するは、その夫婦のありかたによります。 子どもがいたら、ご主人の小遣い減らしたくらいじゃおいつきません。 夫婦二人で300万の貯金ということですか? あなたが結婚前に貯めたお金はないのですか? もしそうなら、夫に倹約を求めるのはいささか不条理ではないでしょうか。 結婚せずにあなたひとりの収入だったら、いったいどれだけの貯蓄が見込めるか計算してみては? >子供はいないし、生活費は充分もらっているので、これ以上、 >(自分はほとんど稼げないくせに)「将来のために貯蓄したいからお金を出せ >(その分、飲みにいく回数を減らしてほしい)」 >「生活費として毎月定額でもらっているのだから、家電とか家具とか旅費は別に出してほしい」 >「できれば通帳、印鑑ごとあずけて 欲しい。おこずかい制で月数万以内にしてほしい。」 >などというのは、非常識なのでしょうか? 非常識じゃないけど、贅沢かな。 旦那の小遣い3万なんて、何が基準がわかりませんしね。 弁当持参で純粋に小遣い3万の人もいれば、外食オンリーでも3万ない人だっています。 飲む人だったら、家で飲んでもそれなりに酒代がかかります。 持病のある奥さんが夜遅くまで付き合って酒の肴つくるのってできますか? 後片付けもありますよ。 翌日のパート大丈夫ですか? 晩酌に付き合うのが好きな奥さんで、「外で飲んできてよ!」って、怒らないなら人ならいいですけどね。 どうお金を使っても干渉しないご主人なら、ご自分のパート代も全額貯金して老後に備えればどうでしょう。貯金したいのなら、美容院とか洋服とか削れるものは削ればいいだけです。 お金を貯めるのが楽しみな人はそういう努力を惜しみません。むしろ楽しんで倹約します。 それと結婚する段階で、寿命的にはご主人が先に逝く、あるいは介護が必要になる、という覚悟はなかったのですか? あなたひとりが残ったときのことを、男に考えろって言ったって無理ですよ。男って刹那的な生き方する人が多いです。 老後の計画など、将来のことも大事ですが、世の中計画どおりに行くもんじゃないですし。 ある程度刹那的に生きることも大切だと思います。 正直、ご主人の小遣いは「やや」多めかなあとは思いますけど、年間100万の貯金も多いほうじゃないのかな? 失礼だけど、あなた、ちょっと欲が深くないですか? 夫婦ってそこそこいい加減な結びつきの方がうまくいくと思います。 「納得がいく・いかない」という価値観で、一緒にいる意味があるのかなあ… ほんとに精神面で支えられているんでしょうか。 私があなたのご主人なら考えちゃいますね。 「貯金したくて結婚したの?」と。

uru-rin
質問者

お礼

>企業はうつが理由で解雇にはできないのですが、一度うつになるとなかなか回復しにくいです。 そのようですね。 夫婦二人で300万の貯金です。 私が結婚前に貯めたお金は結婚の際に、式代や引っ越し代や、その他諸々、家電やら家具やら日常生活に必要なものを買い揃えて、あっさりなくなってしまいました(この時に彼の貯金はゼロだったので)。 >結婚せずにあなたひとりの収入だったら、いったいどれだけの貯蓄が見込めるか計算してみては? 計算してみました。 すると、旦那に感謝の気持ちが湧いてきました…。 >持病のある奥さんが夜遅くまで付き合って酒の肴つくるのってできますか? >後片付けもありますよ。 無理です。本当はそうしてあげたくとも体調的に。 >どうお金を使っても干渉しないご主人なら、ご自分のパート代も全額貯金して老後に備えればどうでしょう。 パート代はほぼ全額貯蓄しています。ただそれでも無駄遣いしている自覚はありますので(ファッションが好きなので、、、服代とかあきらかに高いですね)、それは今後、徐々に削っていこうと思っています。 >結婚する段階で、寿命的にはご主人が先に逝く、あるいは介護が必要になる、という覚悟はなかったのですか?あなたひとりが残ったときのことを、男に考えろって言ったって無理ですよ。男って刹那的な生き方する人が多いです。 結婚するのは、実家から逃亡同然で出てきたので(精神的虐待が酷かったので…働きたくとも持病のために働けずに自立ができなかったので、なんとか結婚して家を出たいという感じでした)、そういう覚悟というものを冷静に考える余裕がなかったです。結婚というより、当時は「かくまってもらっている」という感じだったかな・・、今思えば。。 >失礼だけど、あなた、ちょっと欲が深くないですか? そうかもしれませんね。 結婚当初は「かくまってもらって」ようやく生きていく道を与えてもらってほっとして感謝感激だったのですが(お互いに損得の感情などは全くありませんでした。ましてや貯金がどうこう老後がどうのと考えたことも思いついたこともなかったです)、今度は、貯蓄、老後の蓄え、等と、次々と欲が出てきたのかもしれません。。 >夫婦ってそこそこいい加減な結びつきの方がうまくいくと思います。 >「納得がいく・いかない」という価値観で、一緒にいる意味があるのかなあ… 言いたいこと分かります。 よくよく考えて反省してみます。 ご忠告、助言を、ありがとうございました。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.2

51才、既婚男性です。 御主人が死んだ後の事を考えているなら、貯金がいくらあっても保証にはならないでしょう。 年金もあてにはならないでしょうしね。 御主人の年収から、定年時の平均月収を推定すると、厚生年金としては、16万円位がいいところでしょうね。 御主人が65才まで働けると推定すると、あと15年あります。 その間に、今のペースで貯金すれば、1,500万円たまりますね。 貯金は、合計1,800万円です。 退職金が仮に1,000万円とすると、合計2,800万円ですね。 貴女は、その時に50才位でしょうか? 仮に、平均年齢まで生きるとしたら、2,800万円を40年で使う事になります。 年間70万円です。 月額では、5万8千円程度ですね。 仮に御主人のお小遣いを3万円にして、貯金額を月額7万円増やしたとしたら、どうなるでしょう。 年間84万円×15年=1,260万円 これを40年で使うと、年間31万5千円、月額では2万6千円ほどです。 これをどう考えるかですよ。 どちらにしろ、この金額では、余裕のある生活は無理です。 実際は、もっと別の手立てもあるのかもしれないですけどね。 どうしても将来が不安なら、もっとお金持ちの人と結婚するしかないですよ。 御主人は特に資産とかは持って無いって事ですかね? あと、親御さんの面倒とかは見なくて良いんですか? 貴女に家計を預けないのは、御主人の考えでしょう。 これは、御主人と相談するしかないです。 良く話合ってみたらどうですかね。 お子さんがいない場合は、御主人が家計を管理しているのも多いですよ。

uru-rin
質問者

お礼

具体的な数字を出してくださり、ありがとうございました。 >どうしても将来が不安なら、もっとお金持ちの人と結婚するしかないですよ。 全くおっしゃる通りです・・。 彼に資産は全然ありません。 彼の両親も彼と同じく、あればあっただけ全部使ってしまう感じです。 逆に私の親はあればああっただけ全部貯蓄したい派なので、私の方にはそれなりに資産があり、老後生活に足りない分はそれでもちろん補うつもりなのですが。。それでも40年間余裕ある生活がおくれるほどではないし、親の面倒等はみなくていいとは言われてませんので、 仮に何かあったときのことも仮定して、なるべく貯蓄にまわしたいです。 彼に経済感覚がしっかりあって、堅く貯蓄もしてくれるなら、管理してもらっても全然構わないのですが、そのへんがしっかりしていないので、彼が管理している状態がこのまま永延と続くのが不安です。 私は心配性で「先のこと」を優先的に考えるのですが、彼としては、今現在を楽しむ(ストレスのない楽しい生活をおくる)ということを優先的に考えたいようなので、私にお金を管理されると、ストレスがたまり、仕事もできなくなり、かえって不経済だと思っている様子です。 こんなふうな感じで話が噛み合わないので相談したいともちかけても、どうしても険悪なムードになってしまい(しつこいな~という感じで)、「どのようなタイミングでどのように切りだせば」彼が不愉快にならずに、気持ち良く、互いに納得のいく話し合いができるのかが分かりません・・。

  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.1

IT関係の会社に勤務されている方って本当に激務ですからね。 ストレスも相当ですしうつ病を発症させる割合が他の業種に比べると格段に多いと聞きますよ。 仮にご主人が体を壊され転職したら、今より収入はガクンと減ります。 ご主人がやる気を無くされでもしたらどうなさいますか? ご主人のお小遣いは、今の生活を維持する軍資金とお考えになる方が賢明ですよ。 賢い妻でいて下さい。 奥さん名義の貯金にして良いよとお金を渡すご主人なんて今時いませんって。

uru-rin
質問者

お礼

こんな超長文を最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 >ご主人のお小遣いは、今の生活を維持する軍資金とお考えになる方が賢明 ハイ。そう思って4年暮らしているのだけど、彼の金使いの荒さにやはり時々心配になってしまいます。 彼は自分が何にいくら使っているかなど全然把握してないし、あればあっただけ全て使ってしまい、結婚した時も、40半ばで貯金ゼロでしたから・・。 >奥さん名義の貯金にして良いよとお金を渡すご主人なんて今時いません そうなんですか。。 近くにある銀行で、彼の名義の通帳はひとつあるので、ふたつは作れないと言われ、 それでやむなく私名義にしただけなのですが、、、(多分、彼も深く考えてない)。 ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A