- 締切済み
夫婦での家計管理について
新婚3ヶ月。 私たち夫婦は共働き。 もちろん夫の方が忙しく、給料も私より多くもらっていて、ボーナスなんかは私の倍くらいはあります。 (家事は私がやっています) 当初は、私が家計管理をするということで、貯金用の通帳も作り、旦那の通帳は私が預かり、そこの部分で固定額の引き落とし等をし、私名義の口座からおこずかいや、生活費を・・といいう話でした。 ただ、私は独身時代貯金がほぼなく、新婚スタートしてからのお金はほとんど彼が払ってくれました。(新しい家具や新婚旅行など) 現在、彼から「来月から」と言われ続け3ヶ月たったのですが、通帳をまだ預けてくれません。 夫は私の思う限り、まだ貯金はたくさんあるみたいなので、今のままでも十分やっていけています。そんな感じでボーナスの時期まできてしまったので、夫のボーナスはまるごと夫のおこずかいになりました。 色々払ってもらったので、あまり大きい事をいえず、ただたまに「いつからお金一緒にするの?」と言って、何ヶ月か経ってしまった感じです。 きっとあと少しすれば、彼はちゃんと通帳を預けてくれると思うのですが、なにか今までの経緯だけの感覚だと、寂しいなぁ~と思っています。夫婦なのになんか壁を感じてしまい。。(私がちょっと、大雑把な部分があるので信用されていない節も感じます) 皆さんはどうしているのかなぁ、、とか。皆さんからみて、こうゆう感じって、どう見られますでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1manbou
- ベストアンサー率43% (62/143)
こんばんは すでに「新婚」を過ぎた5年目共働き主婦です。 通帳を必ず預からなければなりませんか? すべてを管理しなければなりませんか? 私、実ははずかしながら、夫の銀行預金残高を知りません。 たぶん夫も私の貯蓄高を知らないでしょう。 (通帳を見せたことがありません) 婚約時に夫名義で結婚資金貯金の口座を開き、 現在では、その口座を公共料金支払いに使っています。 毎月お互いの給料をそれぞれの口座から降ろしてきて、 それをその口座で管理しています。 もしかしたら夫は給料の一部を降ろさず、こづかいにしているかもしれません。 ですが、それはこちらも同じことです。 こっそりためたお小遣いでちょっとしたプレゼントのサプライズを計画したり、 自分の欲しいものを買うために貯金をしたり。 それでお互いに息抜きが出来ている部分があるようです。 まずはライフプランをきちんと話し合い、 どのくらいの予算で生活のやりくりが出来るのか。 出産、住宅購入予定、車の買い替え、貯金や老後の予定なども 今のうちに意志の疎通を図っておきましょう。 その上で、予算が出て、納得できたら、 それでいいのではないでしょうか。 相手のすべてを知りたいと言う気持ちも分かりますが、 お互いだけが知っている「内緒」の部分があってもいいのではないですか? そのほうがきっと、気持ちが楽なこともありますよ。
- 115-817
- ベストアンサー率39% (21/53)
> 私がちょっと、大雑把な部分があるので信用されていない節も感じます きちんと家計簿をつけていますか? パソコンでも簡単に入力できるものもあるし、 記帳していくノートでも、とても簡単に出来ていて、 こまごまと記帳しなくても大丈夫なものがほとんどです。 もし家計簿をつけてないのならば、 来月からちょうど新年ですから、ぜひつけ始めて、 3月頃に、月々、何に、いくら使用しているかを説明し、 ぜひ4月(新年度)からは、私に預けてくれないかと 説得してみると良いと思います。 いつでも家計簿を見てチェックできるようになっていれば、 細やかなだんな様も、 奥様の家計管理に、多少は安心できるような気がします。 ちなみに我が家は、「妻(私)が管理」です。 家計簿を隠したりはしていないし、 貯金通帳なども、隠したりしていません。 主人が気になったら、 いつでも見てチェックできるようになっています。 1年を通して家計簿をつけると、 年間とおしての、費目ごとの大まかな目安がたち、 翌年は、更にきちんと管理していけると思います。 だんな様のほうが、家計管理に向いているのでしたら、 それで良いと思いますし、 kororin21さんが自分で管理したいのでしたら、 信用してもらえるように、頑張ってみるべきです。 どちらにしても、 今、お互いがお金を1つにすることに対して 不安な部分をもっているように感じているのなら、 双方がきちんと分かるように、 家計簿をつけておくことが大事だと思います。 きっと大丈夫ですよ。新婚3ヶ月なんですから♪ 是非がんばってみてください。
お礼
お礼が遅くなりました。 ご回答、ありがとうございます。 そうですね。 安心して任せてもらえる様、頑張りたいと思います そして夫にその事を話してみようと思います。 お陰で、頑張ろうという気持ちになれました。 ありがとうございました!!!
- n-tan
- ベストアンサー率24% (67/273)
結婚3年目の男性です。 共稼ぎで収入は奥さんの方がやや多いです。 家事・育児は分担性で、収入に関わらず状況に応じてできる者がするというスタイルです。 (現状では私の方が時間的余裕あるので、かなり分担が多いです。) 家計管理は一応私がしておりますが、家計はPCでオープン状態にしており金庫番としての権限はあまりありません。(^^;) それぞれの給料はすべて家計に入れ、その中からそれぞれ小遣いを支給しています。 ボーナスも臨時収入として一旦家計に入れ、その時ごとに二人で使用用途を決めてます。 ちなみに奥さんは、女性はなにかと出費が多い(?)とのことで私の倍の小遣いを取ってます。 私的には夫婦として生活を共にするのであれば、収入はすべて家の物として処理する方が良いと思ってます。(小遣いの分け前はともかく(^^;))
お礼
ちゃんとコミュニケーションができていていいですね。 うらやましいです。 収入は、一緒。 そうですね。どちらが管理するにせよそうしたいです。 私は、管理する、管理しないということより、「共に」できていない事が不安なのだと、とても感じました。 参考になります。ありがとうございました!!!
- ichigo-3
- ベストアンサー率10% (21/200)
結婚4年目、兼業主婦です。 お金の管理って初めが肝心だと思うので、お話する機会を持てるといいですね。 共働き夫婦の会計管理方法は 1、夫婦別々財布(毎月決まった額を共有通帳に振り込んで使用する方法、余ったお金は貯金やお小遣いなど個人の好きに使用して可) 2、夫が全て管理 3、妻が全て管理 のどれかしか無いと思いますよ。 まずは旅行やお出かけ時の割り勘をやめてみてはいかがでしょうか? ご主人が管理したいのであれば、kororin21様の給料・ボーナス全てをご主人に預けて 生活費やお小遣いをもらうのも手です(少なくとも損した感覚は無くなりますよね?) ちなみに我が家はわたしはが全て管理しており 主人からは「大蔵省」と呼ばれてます(笑) kororin21様ご夫婦にとって良い方法が見つかるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 なんか夫には、曖昧にされているんですよね~。 きっと、最初は任せたかったけど毎日の暮らしの中で、私のドジっぷりや大雑把なところで信用をなくされてしまった気がします。。。はぁ。 でもこう、提示してもらえるとありがたいです。 今は回答者様の3つのうちの1にあたる状態なのに、それ自体も曖昧・・・ 割り勘をやめるにあたっては、主人が管理するというのが一番すっきりするやり方なのでしょうか。 本当は私自身が管理したかったんですが、このままだと気持ちが悪いのでもしそれが最善の手であれば、その方法を夫に提示してみようかなぁと思います。
- xyz-8
- ベストアンサー率28% (2/7)
30代結婚もうじき一年の男性です。ちなみにうちも共働きです。 うちは、全部私が管理し食費と雑費とお小遣いを毎月奥さんに渡し、その中でのやりくりは本人にまかせています。引き落としの支払いは全部私の口座から。ただ、パソコンの家計簿のソフトを使って全て記入しているのでお互い今いくら銀行にあるかとかはオープンにしてます。大きな買い物はお互い自己申告制。奥さんの収入はいずれ生まれてきて欲しい子供のための貯金。たぶん今の質問者様のところと同じような感じではないかと思います。 信頼していないのではなく、自分が管理したいだけなのでは??? うちは、お金だけでなく全てのことがらにおいて、得意な方もしくはやりたい方がやるようにしてます。お金の管理は奥さんがやるって言うのがよくあるパターンですが、お互いに働いているのであれば家事の分担をしたり、専業主婦なら当たり前ですべきこと(と思われていること)をある程度分散させた方がいいのではないかと思っております。 考え方の一つとしてご参考までに。
お礼
男性の意見、参考になります。 ありがとうございます。 そうですね。けっこう夫は真面目な性格なので 自分で自分のお金を管理したくなったのだと思います。でもやっぱり私の信頼がないのが元々の理由だと思います。(涙) だいたい、私の周りは奥様がお金の管理をしているので、なんだか自分だけしっかりしていないような、壁を作られているような気になってしまっています。。。 主人が結構、性格的にデリケートな人なのでなかなか言いずらいです。 頑張ります・・・!
- meronpan17
- ベストアンサー率23% (96/406)
問題は通帳を渡してもらえないだけですか? 現在の生活費はどうなっているんでしょうかね?? 固定額の引き落とし分も質問者さんがだされているんですか? そうでないなら別に通帳くらい…とも思います うちも、ちょっと似ているというか・・・ 旦那さまの正確な貯金額を教えてもらえてませんでした 余力が○○円ある。といわれていたんですけどね 実際にはその3倍くらいありました 結婚して2ヶ月位して言われました どうも、私の金銭感覚を試されていたようです だけど正直に全部さらけ出してくれたということは、合格を貰えたんだなぁ♪とちょっと嬉しかったくらいです 現在はすべての管理を任されていますよ 結婚して半年・・・1月からだんな様の目にも明確にわかるように貯金や積立をしようと段取り中です せっかくですから1月からちゃんと「2人で」管理しようとあなたの通帳を差し出してはどうでしょう? うちも一番効果的だったのは、私のもち金はこれだけだよ~。と 通帳を差し出したことだったと思います 家計管理なんて、どちらかがやるものではなく2人でやるもんだと思いますよ うちは記帳担当が私なので通帳を預かってますが、お金の使い道はすべて2人で決めてますから管理者は2人です
お礼
ありがとうございます。 引き落とし等は夫にやってもらっています。なので実質的には損をしている訳ではないと思うのですが、損をしているから嫌だ!という感じでなく、この状態に不満がある感じです。 もちろん、旦那個人の貯金は知りませんし、そこまで知ろうとはしなくていいのかなと思っているものの・・・。通帳まで別にしていると壁を感じます。夫婦で協力し共に生活していこうという想いがお金のところでうやむやな部分があると、何か支えあっていられていないような気がしてしまいます。 二人でやっていきたいという意思が伝わるよう、頑張りたいと思いました。
- 2238818
- ベストアンサー率22% (48/218)
おじさんは古いのかな?私、結婚直後通帳も渡し、給料も現金支給だったので袋ごと全部嫁さんに渡しました。今でも自分の給料の額もしりません。生命保険の受け取り変更も結婚届の日にしてしまいました。でも、なんも不都合感じませんけどね、いろいろあるんですね。回答じゃなく感想でした。
お礼
いいなぁと思います。 頼られている、信頼されている、共に生きていこうと思われている。て感じがします!! でも今は共働きが多くなったので、夫婦色んなやり方があるみたいです。 回答者様は、でもちょっと理想です。ありがとうございました。
- yukieiri20
- ベストアンサー率2% (1/46)
私と全く同じ状況でおどろきました。 私の場合は(答えになっていませんが)家計を一緒にしたいと遠まわしに言ったら、すごく険悪な雰囲気になりそれ以上話が進められませんでした。 夫は自分の給料は自分で管理したいのだと思います。(好きに使いたいみたいです) 今はまだ共働きなので足りない部分は私の給料を削ってやっていますが、仕事を辞めたらどうなるんだろ?って不安はすごくあります。 この状態だと仕事を辞めてから夫に生活費をくださいととても言いにくいです。 ですがこんな夫に決めてしまった自分に半分諦めがでています。 答えになっていませんが、私もこの状況を何とかしようと考え中です。
お礼
一緒というだけでなぜか嬉しくなってしまいましたっ、、すみません(笑) 同じような方いらっしゃるんですね、やっぱり。 今は子供もいない生活ですが、後々子供ができて、、、って事を考えても今から二人共にやっていきたいと思っているんですが。 「お金」って難しいですね。夫婦でもそうゆう話って話し方やタイミングに気を使いますね。 でも「こんな夫に決めてしまった自分」というのが可愛らしく思え気に入りました。私も彼の事をよく知っているからこそあまり考えを押し付けられませんしネ。 お互いに、なんとかこの壁を乗り越えられますように・・・!! ありがとうございました。
- mitan77
- ベストアンサー率37% (42/111)
共働きの夫婦の場合、旦那さんが生活費を出して奥さんの給料は全額貯金なんてしている夫婦もあれば、全くのノータッチでそれぞれいくらか給料から出し合う夫婦もいるようです。 なのでどれが正解というのもないのでしょうけれど・・・・ 性格にもよるのかな~? 私は結婚と同時に転勤で仕事を辞めてしまったので、全ての管理を負かされています。毎月の給料の通帳も全部預かっています。 質問者様はやっぱり最初に決めたとおりにしたいんですよね? でも旦那様は自分で管理したいみたいですね。 こういうところは最初からきちんとしておかないとこのあともそのうちねで終わりそうな気がします。 なので質問者様が壁を感じ始めている今きちんとどちらが管理するのかをもう一度話し合われたらどうでしょう?
お礼
そうですネ。私は最初決めたとおりにやりたいと思っているんです。 このままうやむやにならない様、話合わないといけないですね。 こうしてきてしまったので、給料やボーナスが大幅に違うのに、一緒に出掛ける、旅行するなどの際は、割り勘でも何か自分が損した気になります。そんな時は「あの時の仮があるし・・・」と、、気持ちで納得しようとしてるんですけど、なんかそうゆう事を思うのも嫌で。。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうゆう夫婦もいらっしゃるんですね。 お互いに納得しあって生活している。。。というのが良いですね! 私達夫婦に足りないのはそこなのかなぁと思います。 うちの夫は無口なほうなので、聞き出すタイミングとか話し合うタイミングがとても難しくて。。。 意思の疎通・・・大事ですね。 頑張ります!