• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法事用の熨斗紙について)

法事用の熨斗紙について

このQ&Aのポイント
  • 法事でお渡しする手土産の熨斗の種類について質問します。
  • 菓子店で購入した手土産は、包装済みの状態で販売されていました。
  • 朱赤の文字で「のし」と書かれた熨斗掛けの品を法事でお渡しして失礼ではなかったでしょうか?正しい形の熨斗について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yahhon
  • ベストアンサー率22% (44/196)
回答No.1

お店には、前もってお願いしなければ、通常の販売用包装になりますから、これを入れてくれとか、なにも入れないで包装するように依頼します。 熨斗をお付けになるなら、【志】と書き、白黒または、黄色と白にします。

pinotnoir0107
質問者

お礼

そうですよね。 やはり白黒や、黄色と白が仏事全般に使われる色ですよね。 失敗しました。反省です。 あらかじめ内熨斗がかかっていること自体、想像しませんでした。 今後は気を付けようと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tenten41
  • ベストアンサー率10% (37/338)
回答No.2

貴方、それこそ検索すればすぐわかる事ですよ。 失礼にあたります。 お店に先に「法要で使いたいので」とお願いしておくとその様にしてくださいます! 法要なら銀熨斗・黄と白熨斗をかけてくださることが多いですね。 これからもわからない事は聞きましょう! 冠婚葬祭ごとは土地・家により違いますからね。私52歳ですが、聞きますよ。聞かぬが恥ですよ! いくつになってもお付き合いは大変です!わからない事だらけです。

pinotnoir0107
質問者

お礼

すみません。。。 法要で使う品を購入する際には、必ずお店の方へひとこと言うべきですね。 まさかお願いもしないのに、熨斗がかけられているとは想像しませんでした。 何事も経験、勉強ですね。 仏事で使う熨斗の種類は「検索」してわかっていたのですが、簡易的なちいさく「のし」と書かれたモノならばもしかして大丈夫?…なんて逃げ道を探してました。反省。 考えればわかることですね。朱赤は祝い事、銀、黄白は仏事。 今後は間違いの無いよう、気を付けなければと思います。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A