- ベストアンサー
個室ベットは得か?
同じ病気で、同様な治療を受ける為に、今回は同じ某県の済生会病院にて今回個室(保険外)をオーダーしました。感想ですが先生の対応は大部屋と比べて全く同じ(術前術後の説明などetc)。しかしながらスタッフ?の対応が微妙に違います。 羅列します。ちなみに4回同じ病気、同じ治療のためこの病院に入院しました。 1、食事:看護婦さんもしくはスタッフ?の方が部屋まで配膳してくれるし回収してくれる。(以前大部屋では歩けない重症患者さんにはそのような対応でした。当方は走れるくらい元気) 2、部屋は毎日掃除 VS 大部屋は数日毎。etc どうも文才がなく表現できません。要点は経験上個室と大部屋で対応が違うと痛感しました。そんなものでしょうか?医師と看護婦さんの対応は変わりませんが、スタッフの対応が明らかに違うと実感してます。 個人的な感想の羅列ですが、直接的に医療に関わる医師、看護婦さんの対応が変わらないのが嬉しいですがその他対応が違うのはやはり「お金」の力なのでしょうか?正直言って快適ですし明らかに違います。 どうでしょう? かなり言葉を選びました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経済的理由で大部屋(4人)にしました 1:私は手術後歩けましたので出来得る限り、自分のことは自分で動く主義で、ナースコールのボタンは押さず仕舞い美人看護婦さんが多いい病院で一寸だけ心残りがします、 自力で動けない人には、配膳と回収をしてもらっていたようです 2:部屋の掃除は隔日 3:同室に30代くらいの患者がいて看護婦さんに無理難題を押し付け、一夜にナースコールを20回くらい押す始末、新人の看護婦さんから職場の環境を敬遠されるのではと腹立たしい思いでした、 又、大部屋は見舞い客が多く病室とは思われない状況で同室の患者など目に入らない様子 担当医からは休日も回診頂き、看護婦さんからも手厚い看護を受け真に頭の下がる思いでした 経済的に許せば個室に限ります
その他の回答 (3)
手術後は個室で(2日)、あとは、大部屋(4人)でしたが、食事は歩けない方は看護士さんが回収してくれます。 部屋の掃除も隔日 と同じでした。 ただ、大部屋だと、やっぱり他の方のお見舞い客等がきて、騒がれて、直接注意することができずに、点滴をしながら、病室を離れた事があります。
お礼
経験上、一時的に支払いはキツイですが、高額医療補助及び医療保険で収支があいますので個室にしました。点滴をしながら、病室を離れるとはお気の毒ですね。二度と入院したくありませんがやはり個室がお得なようですね。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
病院によって違うんだと思います。 あなたの病院は もしかしたら個室にはサービスがプラスされているとか・・・。 いまや病院もサービス業化しつつあります。 患者が来るように施設を整えたり、 病院によっては患者の横に来て 「こちらです」っていちいち案内してくれるところもありますよ。
お礼
病院によって違うのですか。私はこの病院しか入院経験がありませんが、他の病院(知人の見舞い)に行った際、まぁ建物の老朽化に起因するものだと思いますが、あまりの汚さに辟易した経験が幾度もあります。 サービス業化といえば産科など典型的ですね。これも知人のお見舞いですが、最近の産科はここはホテルか!と思いました。
- bibitz
- ベストアンサー率19% (27/138)
jyuusannyaさん、こんにちは。 あなたの感じているままで受け取っていいと思います。そういうものです。
お礼
そういうものですか。お金ってすごいですね。
お礼
今までは経済的理由で大部屋を利用してましたが、ほぼ回答者さんの嫌な経験を同様に感じましたので今回個室にしました。なぜ見舞い客の皆さんの大半は同室の患者など目に入らない位騒ぎ立てるのでしょうか?思うに、自分自身が入院経験がないからなのでしょうか......。 経験上、一時的に支払いはキツイですが、高額医療補助及び医療保険で収支があいますので個室にしました。