- ベストアンサー
ものごっつうまずいねん!
ご機嫌いかがですか?neterukunです この質問は、どうしたら従来のオーソドックスとされているまずい食べ方をおいしくできるかということを 献立にいかしたく、スレッドを立ち上げました。 なんでメロンに生ハムを乗せるんでしょうか? どっちもまずくなってしまいます。 スイカに塩・・甘い果物(スイカは正式には野菜だけど) になぜ塩?甘さ引き立つとは言いますが、なんかしょっぱさが先にたって食べられません。 そういうような無駄な組み合わせ、 これは単品で食べたほうが 絶対おいしいとも思えるものをご紹介ください。 今後の献立にも役立てたいと思いますので 教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英国に住んでいるんですが、 旦那(英国人)の、両親の家でごはんを食べるとですねぇ。 豚肉料理の時には、リンゴのソース。 ターキー鶏の料理の時は、クランベリーのソース。 ラム肉の料理には、ミントと酢のソース・・。 がかかってくるんですねぇ・・。 かかってあるから、これ以上味を変えることが出来なく、本当に参ってしまいます。 食べられるんです。 でも、だったら塩気のある、マヨネーズかかかっていたほうが、まだマシだ!と思うわけですよ・・。 あと、びっくりなのが、白いごはん。 あれを、ボイルド・ライスというのですが、 言葉の通り、パスタを茹でるように米を茹でるんですね。 で、ザルで水切りをするわけです。 おこげの、『お』の字もありません。 でもですね。 逆を言えば、 「何で生の魚を食べられるの?」 「海草って、海の雑草でしょ?」 「馬みたいなあんな可愛い動物を食べるなんて。」 などと、言われることも多いわけですよ。 食文化の違いとはいえ、もしかすると、日本食の方が、外国の人にとって『ものごっつうまずいねん!』 なのかもしれませんね~。
お礼
確かに食文化は違いますねぇ、鯨食べたいなぁとか思いますし、まぁ濃厚ソース・・・確かにこれはそうですね。 なんか本格的にはこうなんだという思い込みが かなりあるような感じです。 知らず知らずまずくしていた、そんな感じです。 ご回答ありがとうございました。
補足
ここらで締め切りたいと思います。 正直献立を考える時のすごく参考になりました。 実際フルーツ系はしっかり分けること ソースには気をつけてなるべく素材を活かすこと という感じはこれまで私が余り調味料かけない方だったので食べ方に少し自信もなかったんですが 素材のおいしさは大事ですね。 配点はかなり迷ったんですが、ポイントつけられなかった方、申し訳ないです!