• ベストアンサー

何故、働かないと生きていけないのか?

働きたい人だけが働けば、十分じゃないの? 食料なんて、農家の人が機械使って作れば良いだけじゃないの? 今の農業人口ってどれぐらいよ。少ないでしょ?%で。 今の経済システムが欠陥なだけじゃないの?労働しないと、生きていけないのって。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

貴方のおっしゃる事は間違っていません。「今の経済システムが欠陥なだけじゃないの」というのも一理あります。イエスさんと同じ考えかもしれません。 もうすぐクリスマスです。イエス・キリストの十字架はネックレスやTシャツのデザインや多くの事に愛用されています。そして世界に感動(感銘)を与えました。 2000年前にイエスは「空の鳥を見なさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。けれども、あなたがたの天の父がこれを養っていてくださるのです。あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか」  「なぜ、着物のことで思いわずらうのか。野の花がどうして育っているか、考えて見るがよい。働きもせず、つむぎもしない」とおっしゃった。 私は18歳の時、聖書に出会い、この(マタイによる福音書6章25節~34節)イエスの話を聞いた時、感動のあまり涙があふれてきました。今も思い出してかんどうしてます。 人類の親である神は人間の幸せを願っていますし、今も働いて下さってます。反対の勢力も存在するため、神と人類の理想はまだ完全には実現されていませんが、あなたの望む世界は必ず実現します。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう話も。 水や、空気の酸素などは、無料だ、と。 それが有料だったら・・・・? つまり、神?か何かが、人類を保護しているのは、確かだろう、、、と。

その他の回答 (22)

noname#172005
noname#172005
回答No.23

働かないと生きていけないのは貧乏人だけです。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 お金=貯蓄があれば、労働しなくて良い。 この、「常識」・・・・・。 なんで、そうなのでしょうかね? 貯蓄があれば、労働しなくて良い、 貯蓄がなければ、労働しろ!!! この風潮、常識。一体、元はどこなのだろう?

  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.22

身体障害者とかなら黙って幾らでも援助するよ ただ、貴方はネット上で質問しているのだから当然それなりに大人なのでは? 貴方の書き込みはパパママお腹すいたと親以上に成長していてるのに誰かに頼ろうと更にピーピー泣いてる生まれたてのヒナみたいに見えますが。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、面接しても、落とされますよね。 ずっと正社員で、一度も解雇されたことの無い人達は、わからないのかもしれません。

  • OUOU22
  • ベストアンサー率0% (0/16)
回答No.21

ホームレスでも暮らししている だれからも文句言わずに片隅で暮らしているな 来年は多くなるなホームレスが...

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 募金でもいいので、金を集めれば、簡単に生活できそうですよね。<ホームレスの人

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.20

だからナマポがあるじゃないか。 雇用を税金から創出するのとナマポの費用なら、ナマポの方が安く上がるんですよ。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 生活保護は、受給者が急増していますね。 これも何かの提示なのではないかな?と。

noname#175120
noname#175120
回答No.18

頑張れば自給自足はできるんじゃないでしょうか? ただ、都会じゃ無理だよね。 田舎にある程度の土地を所有しているって条件はつくけど… そういう選択もあるでしょう。 でも、自給自足するなら、もっと働かなきゃならないですよ。 それは、金を稼ぐための労働ではなく、食ってゆくための労働。 元々その自給自足という不安定なシステムを改善するために通貨と言うものが生まれて、金を稼ぐための労働が生まれたのだと思いますけど…。 どっちにしても働かなければ食えないのです。 働かないで食っている人は代わりに誰かが働いて食わせてもらっているか、金が有り余って、働く必要が無い人達。 人の代わりに機械とかが生産自体をやってくれれば人は働く必要は無くなるでしょう。 その時に人は何をするのかって問題があります。 スタートレックの世界はそんな世界です。 すでに通貨制度も廃止され、人が生きてゆくのに労働が必要ではなくなった…富も貧困もない世界。 人は自らの向上と社会への貢献という目的の為だけに働いてます。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 すでに、農業の機械化と、インターネットの効率化などで、 労働人口、それも、世界中の、それは現状でも、需要<<<供給になっていて、 労働人口の供給過多になっているのでは?

回答No.17

合成の誤謬という難しい言葉がありますが、「働かずして食う」ってのはこの合成の誤謬なんです。 日本で一度政権をとった民主党という政党がありまして、この人達は、ベーシックインカムという考え方をもっていました。 これは、だれでも(=働かなくても)基本的な収入を保証しようと言う思想で、生活保護をもっと大きくしたようなものです。 この考えは、ベーシックインカムを支給するだけの税収がある場合には成立するのですが、ベーシックインカムが保障されれば、いやいや労働する人が減り、企業は労働のコストが上昇し(=金でつるので)、収益が落ち、納税できなくなるのです。少人数への給付なら可能だが、給付対象が増えると機能しないので、合成の誤謬なんですね。 さて、中国共産党が考えた案はどうでしょう。 共産党員8,200万人は労働しなくてもよくて、残りの12億人が労働して、共産党員を食わすしくみです。 共産党員であるかぎり、労働しなくても食うには困らない。 中国に移住して、共産党員になれれば、質問者さんの理想の人生がおくれるかもね、、、。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 それでも、日本の農業人口の比率は、少ないです。 無駄な支出が国家に多いだけでは?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.16

 銀河鉄道999 の作品でルンペンの星を思い出したわ。  働きたい人がバカみたいに多くなる働きたくない人を支えられるわけがない。  農業もよく知ろうね。器械で簡単にはむりなんだけどね。有る程度機械化されている分野もあるけど。  とりあえず生命維持出来る程度に固形食料と水を配給してやるから、それで暮らせ。それが嫌なら働け。働かざる者食うべからずという言葉をかみしめろ。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 農業人口はしかし、少ないです。調べるのがめんどうなので、しませんが・・・。 まぁ、簡単に言えば、農家の人達が無償で配れば良いだけなのかもしれません。

回答No.15

質問者さんが「働きたくない」って、みんな決めつけてるようだけど、そんな事いっこも書いてないんだよね。新しい経済システムについて模索してるんですよね。 社会主義の失敗は、ソ連も中国も封建制から無理矢理移行したからであって、マルクスの「資本論」の予言では、資本主義の成熟→労働者革命→社会主義→共産主義で、 「能力に応じて働き、必要に応じて受け取る」理想の社会ができる、ってことらしい。 そのシナリオ通りにはもうならないと思うけど、資本主義の成熟の先に何か見えて来るのかも知れない。 私は「働かないでも普通に生きていける社会」はまだ望みあると思います。厳密に言うと「働かないでも生きていけるけど、生き甲斐と自己実現のために多くの人が意欲的に働く社会」なんだけど。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 デンマーク?ようつべ動画ある。 ホームレスでも、月に30万円もらえるらしい。ローコストだから。

  • poppey
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.14

誰か養ってくれる人を探せば良いんだ。 ニートやジゴロや若いツバメなら現代でもその考えでも生きていけている人が居る。 でなければどこかの国みたいに資源が出て働かなくても国から配給があるような、国に移住するとか。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 現実的ですね。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.13

資産運用は仕事です。 私もそうです。 えっと・・・・ 答えか・・・・ タイに行ってください。 働かなくても死なないです。 川には考えられないほどの魚はいるし。 山に行けば1年中何らかの果物がとれます。 地面を掘れば何か食えるものもあります。 バンコクかパタヤで物乞いをすれば マックで働くよりの収入がいいです。 家がなくても 死ぬことはありません。(寒くないから) ちなみに 川で魚をとるのも 芋掘るのも 果物取るのも 物乞いも 仕事です。 会社に勤めて お金をもらうのだけが仕事ではありません。

vantice
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう回答は、非現実的です。

関連するQ&A