• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:身内との同居は私に良い変化のきっかけをくれる?)

身内との同居で私に良い変化のきっかけをくれる?

このQ&Aのポイント
  • 双極性障害II型の独身女性が、伯父や母の病気など不幸の連続に直面しています。
  • 自分が亡くなった後に伯父の家に住むことを考えているが、生活保護で働けない状態であるため迷っています。
  • 同居すれば監視の目があり、家事や作業所の通所などができるようになるかもしれないが、部屋が狭くなることや叔父がタバコを吸うことなどが気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.1

愛猫との二人暮らしと、叔父さんとの暮らしを両方とる、というのは・・・? 一人の時間も大事だと思うのです。 どうですか? でも、一人きりだと張りがない。 例えば週に3日は、叔父さんの家で叔父さんのために、料理をしたり、掃除をしたり・・など。 後悔しないように、今のうちにおじさんの身の回りの世話をしたり、 おじさんと楽しく過ごしておくとか。 でも、あまり密着しちゃうと窮屈でうまくいかなくなると困るから、、適度に。

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですね。 一人の時間も大切ですね。 おじの家にマメに顔を出すようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

人情の機微に関わる極めて 微妙な世界のことですので難しいのですが 診察して質問者さまのことを熟知している 主治医に訊きませんか。 それがベストではないでしょうか。 無理なく自然に 気配り・思い遣りで接することが できる自信があれば、 大丈夫ではないでしょうか。 お大事に!

noname#176094
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですね。 主治医に聞いてみます。 自然に気配りができるか分からないので。 ありがとうございました。