国会中継を見て思うこと
始めまして。
学生時代政治経済の授業は大嫌いで、
恥ずかしながら20代半ばにして2,3度しか選挙に行ったことのない現在フリーターの私ですが・・・
最近の国会中継を見ていて疑問に思う事があります。
国会というのは今後の日本をどうするか議論する場ですよね?
それなのに、議題は政治家の粗探しばっかり。
小学校の学級会じゃあるまいし。
小沢さんの事にしたって、国会で議論するような内容ですか?
裁判所でするんじゃいけないんですか?
そんなことより莫大な借金をどうするかとか
議論することは山のようにあると思うのですが・・・
こんな事を考えるのは私が無知だからでしょうか。
皆さんはどう考えてるのか知りたくてトピックを立てました。
宜しくお願いします。
お礼
的確なご回答有難うございますm(_ _)m良くわかりました