• ベストアンサー

国会を無くしてサイバー国会を作るのは現実的?

国会の運営費は一日3億だと耳にした事があるのですけど、だったら国会を無くせばいいと思います。 今の時代、議論ならばネットで出来る筈だし、大幅なコストダウンが可能になると思いますけど違いますか? 現実的に可能か否か、理由も合わせて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

可能だけれど、コストダウンははかれないと思います。 現在の公衆インターネット回線網やサーバールームをレンタルして使用するのは危険極まりないので、 新たに専用のサーバールーム、専用回線(通信の中断とかではなく、外部から進入されないように現行の公衆網とは切り離したものが必要)等の設備の構築。 ソフトも現行のパッケージ品では危険なので、専用ソフトの開発が必要。 また、国会は国会議員だけ出てくればいいというわけではありませんので、 国会喚問する場合、喚問者用の端末を置く場所なども必要になりますし、そこに貼りつく人員も必要。 また、各省庁にも端末が必要になります。 端末にしても民生品のPCを使用するのかでセキュリティに問題が出るので、専用端末にした場合コストが増えます。 また、選挙になれば違う人が当選する事もあるので、その場合の端末の取り扱いをどうするかでもコストはかかります。 >今の時代、議論ならばネットで出来る筈だし、 民間の会社のネット会議やチャットとは違いますので、 それら以上のセキュリティをかける必要がありますので、 それなりの維持費がかかり、この費用の方が高くつく可能性があります。 ちなみにセキュリティは回線だけではなくサーバールームの警備なども含みます。

その他の回答 (3)

  • pupurr
  • ベストアンサー率18% (129/704)
回答No.4

 ついったー でも使うといい。  掲示板作って。  笑えますね。  いい案です。  しかし反論が出るでしょう。反論を考えてみました。  『誰が文字を打ってるかわからない」というのが出るかも。  ネット攻撃受けた時には混乱するとか。  しかし質問はいいネタですね。表彰ものです。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 ネットも良いでしょうけど、回線の障害が起きにくい形にとなると、また余分にお金がかかります。 コストダウンすれば、そのお金が施設の維持として使われるでしょうから意味を成さない可能性があります。  それと、国会のあの椅子に座っているだけが仕事ではありません、其れ以外の形での活動もありますので意味を成さないシステムができあがるでしょうね。

  • yuukineko
  • ベストアンサー率22% (190/861)
回答No.1

回線トラブル発生すると国会が止まります。 わざと、発生させて遅延工作に使うとか? 今現在では、不可能でしょうかね。

関連するQ&A