医療関係のお仕事の方教えてください!!
私は最近個人病院(内科)に事務、受付、介護として就職しました。
しかし、実際に働いている先輩を見ていると、事務だろうと看護婦さんだろうと関係なく全員が心電図を測り、血圧を測り、そして一番驚いたのは、点滴の交換や点滴の針を抜いたりもしているのです。刺すのはしないそうなんですが、点滴にさわったりすることは免許のない人がしてもいいことなのでしょうか?
私は、医療系の学校を出たわけでもなく、まったくの素人なんです。
もちろん免許や資格は持っていません。もし違法な行為ならとても怖いです。
医療関係に詳しい方、免許のない人はどこまでしてもいいのか教えてください!
よろしくお願いします!!