• 締切済み

母乳過多 詰まり 辛いです。

生後三ヶ月半の男の子を初育児中です。 タイトル通り母乳過多、つまりやすいです。まわりに言っても贅沢な悩みね~と、あまりわかってくれません。 今実践していることは、 体を冷やさない 食事制限(食べるとそのぶん母乳になるので朝はゴボウシ、昼は和食、夜はおにぎり2つです。) 搾乳しすぎない(つまってしこりがある場合は絞っています) 昼は2、3時間ごとの授乳 夜中は4、5時間あきます。(22時、3時授乳、朝は7時授乳です) 授乳後、脇の下を冷やす これ以上に何があるのでしょうか… ハーブティもききませんでした。 一番は食事でしょうか。夜もぬく時がありますが、体力的にしんどくなっています。 私が食べないせいか、心なしか子供のうんちが少なくなってきたように思います… マッサージにも月に二回通っています。 生後3、4ヶ月たつと落ち着くとききましたが、本当に落ちつくのでしょうか? このまま離乳食がはじまって今の母乳量だと思うとこわくなります。 どなたか同じような経験されたかた、どんなことでもいいので、アドバイスください。本当にお願いします。

みんなの回答

  • floob
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.7

赤ちゃんの成長と一緒に母乳の質も変わって(赤ちゃんの胃で消化しやすい母乳から栄養たっぷりのものへ)いくので、しばらくするとおっぱいの出も落ち着いてくると思うのですが・・。 こればかりは個人差がありますよね。 乳腺炎にならないためにも搾乳することが一番ですが、搾れば搾るだけ出てしまうし。 私が助産師から勧められたのは、シャワーで流す(少し指で搾乳したらあふれ流れたので)ことでした。 あと、おっぱいがパンパンに張っていると赤ちゃんにも飲みにくい(水圧の高い水道から飲んでいるような状態)ので、授乳前に少し搾ってから授乳していました。 そうすると案外良く飲んでくれたので。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.6

もうそろそろ落ち着くと思いますよ。 ご飯は食べた方がいいかも。ちゃんと食べないのは体が冷える原因です。 高カロリーの物や甘いものは避けた方がいいみたいですが。 あと、背中って温めるといいみたいです。私が乳腺炎になった時に言われました。 ちょっと効いたような… あとは、飲ませ方に工夫を。 同じ体勢だと同じ所がつまるので、赤ちゃんを反対に向けたりわきに抱えて飲ましたり色々すると、キレイに飲んでくれます。 時期的にかなり体が冷える時期です。気を付けて。 私も1月に3人目を出産予定。気を付けなければ!

kitakitami-ko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 背中ですね、やってみます。 飲ませかたは、私もいろいろしています。すみません、質問のところに書いていなかったですね(>_<) 出産、頑張ってくださいね。寒いのでお互いに体調気を付けて過ごしましょう。 ありがとうございました。

  • thepitts
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

二人目育児中、母乳過多の母です。今は1歳手前の子に授乳しています。 一人目の子は卒乳をめざし2歳半まで飲ませましたが、何度も詰まり、痛みに泣き、熱を出しました。詰まると抱っこも出来ないですよね。また、詰まりかけた時の絶望感・・。痛い程良く分かります。 そのため、二人目は始めから桶谷式へ通いました。それも週2。凄くお金が掛かっていますが(今は10日に1回くらい)詰まり知らずです。詰まり易いのであれば、落ち着くまでもっと頻繁に通うのも一つかなと思いました。 一人目の時には分からず、二人目の今分かる事は、詰まる理由は食事ではないということです。 これは桶谷の先生にも言われました。量でもありません。 油物を控えるのは、血液の流れがドロドロになり詰まりやすくなるだけで、食べても体の中の水分がさらさらなら詰まりません。 それは個人個人の体質のようです。 私の原因は、 肩こり 水分の取り過ぎ の2点でした。 また、もうすぐ1歳を迎えますが、今でも胸がパンパンになります。 ですが、その分子どものほ乳量も上がっているので間に合います。時々、飲み残しは搾乳しています。 あともう少しで落ち着く筈、と考えるより、どうすればうまく付き合えるか考える方が良いかもしれないです。私も胸と向き合って(?)やっと掴めています。 個人個人体質も体も違うので、「絶対落ち着きますよ!」とは言い切れないです。私が本当にそうでした。 胸に向き合うつもりで、マッサージの頻度を上げ、食事の内容とつまり具合、出て来る乳の色やドロドロ感、等観察して見てはいかがでしょうか。

kitakitami-ko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうなんです、もっとだっこしてあげたいのにおっぱいが痛いからできないんです。これが、とっても辛いです。 マッサージの頻度はお金がかかるので、月に二回が限度です。 アドバイスしていただいたのに、突き放すようですみません。 食事内容、もういちど見直してみました。 少しちがうように思います。この調子で様子みてみようとおもいます。 そうですね、体質なんで、少しの諦めも必要ですよね… おっぱいと向き合うよう、やってみます。 ありがとうございました。

noname#168631
noname#168631
回答No.4

7ヶ月の息子がいます。 私も母乳の出が良すぎて困りました。 何回高熱出したか(^_^;) 私は3~4ヶ月頃になると、乳首や乳腺が出来上がって、乳腺炎にならなくなりましたよ。(乳首が柔らかくよく伸びるようになって、母乳の出る穴の数が2~30個くらい貫通した) それまでは、赤ちゃんに吸わしまくる!色んな角度で(^_^;) それと、私は炎症を抑えるために冷えピタを脇のあたりに貼ったことがあったのですが、助産師さんに駄目だと言われました。短時間ならまあ大丈夫みたいですが、血管収縮してつまるし、あんまりやらない方が良いとのことでした。 後私は、1日12回~14回くらい授乳してました。私の乳の出具合だと4~5時間は空けすぎだと言われ…(;´д`)なので夜中も2~3時間おきに授乳してました。 とっっっても辛いとは思いますが、きっとそろそろ落ち着くはず!!

kitakitami-ko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私も何回も授乳したいんですか、子供がいらないってするんで、あげたくても飲んでくれません…( ;∀;) 夜中の授乳、きついですね。 私は起きれないので、目覚ましかけています。 皆さんのおかげで、少し前向きに考えるようになれました。 ありがとうございました、

noname#173234
noname#173234
回答No.3

5ヵ月の息子がいます。 私もすごくて産院では『分けてあげてほしいぐらいだわぁ!』とびっくりされてました笑 でも食事は抜かない方がいいですよ! 体力もいるし、母乳にもよくありませんし、出る出ないに関係ないです。 私は揚げ物を控え和食中心、甘いものは食べないぐらいでしたかね… あとは搾乳です。 子どもが飲み終わったあとでも張ってる場合や間隔が空きすぎた場合はひたすら搾乳器で搾ってました。 搾乳しすぎないというのは出せば出す(飲めば飲む)分作られるからです。 でも張らせて詰まったり乳腺炎になるぐらいなら搾った方が断然いいです。 張ってるところを軽く押さえながら搾乳しもったいないので母乳パックで冷凍してました。 で実家に数時間預かってもらうときなどに解凍して飲ませてもらってましたよ(^-^) 3ヵ月半頃からは劇的に張らなくなったので搾乳も不必要になりましたよ。 離乳食開始頃には落ち着いてくるはずなので今の状況がずっと続くわけでもないので安心してしっかり食事はとりましょう。

noname#173234
noname#173234
回答No.2

5ヵ月の息子がいます。 私もすごくて産院では『分けてあげてほしいぐらいだわぁ!』とびっくりされてました笑 でも食事は抜かない方がいいですよ! 体力もいるし、母乳にもよくありませんし、出る出ないに関係ないです。 私は甘いものは食べないぐらいでしたかね… あとは搾乳です。 子どもが飲み終わったあとでも張ってる場合や間隔が空きすぎた場合はひたすら搾乳器で搾ってました。 搾乳しすぎないというのは出せば出す(飲めば飲む)分作られるからです。 でも張らせて詰まったり乳腺炎になるぐらいなら搾った方が断然いいです。 張ってるところを軽く押さえながら搾乳しもったいないので母乳パックで冷凍してました。 で実家に数時間預かってもらうときなどに解凍して飲ませてもらってましたよ(^-^) 3ヵ月半頃からは劇的に張らなくなったので搾乳も不必要になりましたよ。 離乳食開始頃には落ち着いてくるはずなので今の状況がずっと続くわけでもないので安心してしっかり食事はとりましょう。

kitakitami-ko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 子供のうんちが少なくなったので、少し食事を見直しました。そしたら次の日にはしっかりうんちがでました。 やっぱり私の食事も大事なんだなあと感じました。 少しでも母乳量がへるといいんですが… 母乳過多はまわりにはわかってもらえなくて、本当に辛いですね。 でも、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

あまり詰まり過ぎると 乳腺炎になるので やはり 搾乳が ある程度は必要でしょうね。。。 赤ちゃんの母乳は どういうふうにあげていますか? きっちり 何時間感覚で、でしょうか? 私は 赤ちゃん育児から 5年以上経っているし 今は どう言われているかわかりませんが 母乳は 欲しがるままに あげていい、と言われたので 赤ちゃんが 欲しがるままに あげていたので  卒乳までは そこまで 詰まりませんでした。 ですが 卒乳の時は 搾乳がやはり大変でしたが… 搾乳は どういうふうに していますか? 今は 電動の搾乳機とか 色々 ありますが… 私は 電動やら 色々 使って 一番良かったのは 手動で 注射器の要領で 吸引する搾乳機が 一番楽に抜けました。 一番安価で 重宝しました。 詰まったぶん 全部抜くと また その分製造されるので ハリが 楽に なる程度で止めて すぐ張ったら また 少し 無垢、というのを 繰り返すと だんだん 製造量が減ります。 そうすると 初めのころは 頻繁に 搾乳するのが 面倒でも 数日で 変わってきますよ。

kitakitami-ko
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 授乳はほしそうにしていたら、あげています。 ただ、あまり泣かない子で、泣いていてもあやしたりおむつをかえるとぴったりなきやんで、楽しそうに遊んでいます。 あまりに間隔があきすぎると自らおっぱいあげています。 搾乳はしこりをおさえながら指でしぼっています。マッサージの先生に搾乳器は同じ乳官からしかしぼれないので、あなたの場合はやめときなさいと言われたからです。 つまってもぜんぶぬくとまたつくられるんですね。 気を付けたいと思います。 ありがとうございました。