- ベストアンサー
私の人生、夫の態度に悩む…結婚20年の現実に迫る
- 結婚20年経つ夫の厳格な性格に悩む妻。彼の亭主関白ぶりやDV・モラハラ行為に苦しむ日々。
- 夫は育児や家事を女性の仕事と考え、些細なことでの怒りや責め立てに苦しむ妻。結婚後も子どもや家族には愛情を注ぎ、楽しい思い出もあるが、妻の幸せはどうなるのか。
- 妻は夫の態度に疑問を抱き、家族と自分の気持ちのどちらを優先すべきか悩む。将来に不安を抱える中、これからの人生をどう歩むべきか考える。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご自分でもお分かりのように、DVとモラハラです。 気付いて良かった・・・ 出来るだけ早く、この状況から抜け出して欲しいです。 >夫の愛情が私に向いている事も、とても感じています。 愛情の一種なのかもしれませんが、 「甘え」「依存」と言った、「歪んだ愛情」だと思います。 ご主人には何か、「コンプレックス」や幼少時代の「大きな心の傷」があるのかもしれません。 ご主人は、「ひどいことをしても自分を受け入れてくれるあなた」に依存しているのだと思います。 でも同情したら駄目です。 まずはあなたのご自分の心を守ってください。 カウンセリングを受け、対応策を考えるのも良いと思います。 本当は、ご主人がカウンセリングを受けるべきなんですよね。 それを含め、あなたが今の状況を改善するための策を取って下さい。 離婚は大いに賛成です。 お子さんのことが気にかかるのはもちろんのことですよね。 でも、お子さんも父親と母親の関係に大変心を痛めているはず。 今後のお子さんの恋愛、結婚等にも影響を与えてしまう可能性が大きいです。 それに「自分のために母親が辛いのを我慢していた」という事実を知るのは大人になってからでも辛いです。 「お父さんはお母さんを好き」「でも殴るし怒鳴る」「それが愛情」って。 虐待を受けている子供も同じような思考をしてしまうそうです。 息子さんなら父親の影響を受け、「愛情とは何か」を間違って学んでしまっているかもしれない。 娘さんも「暴力は愛情の示し方」と脳に刷り込まれ、将来父親と同じような相手を選んでしまうかもしれない。 それだけ家庭の影響は強いんです。 お母さんが「理不尽な暴力(言葉の暴力も含め)は許せない、絶対に駄目だ」という姿勢を見せてあげて下さい。 離婚したって、子供と父は親子です。 週末に会うことも出来ます。 今の状況を我慢しないこと、離婚を視野に入れ検討することは、長い目でみれば、お子さんを守ることにもなると思うんです。 私にも母がいます。 母親の苦しんでいる姿、でも我慢している姿。 一番見たくない、この世の地獄ですよ。 お子さんのためにも、どうかあなた自身を守ってください。
その他の回答 (16)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
質問者さまは、日々、彼の帰宅時には、 優しい眼差しの笑顔で感謝の言葉を かけていて、料理の味やセックスの味で シッカリ労っているのですよね。 だとすると、 もしかしたら、と想わせる印象があります。 とりあえず、 人格障害か、パーソナリティ障害かで検索して 該当する記述がないか対応方法も含めて、 丁寧に、詳しく読み込んでみませんか。 それと、 お勤めでしたら、職場で、 自己重要感、自己好感、自己有用感が 十全に得られているかどうかを それとなく知ってみませんか。 偏執的自己愛や承認欲求に満足が得られていないと そうした状況になる傾向のある男性が ままいるものです。 心理学用語集でシャドーに就いて深く知ってみませんか。 それが済んだら、 彼の幼児期からの、彼のお父さまとの関係などを それとなく知ってみませんか。見えてくることが あるかもしれませんよ。 Good Luck!
- yama-koke-momo
- ベストアンサー率34% (352/1008)
お子さん達はどう見ていますか? 父親が母親に手をあげる姿を。 幼い時にはそれは恐怖以外の何でもないと思います。 母親が暴力を受けているのを見るのは自分が暴力を受けてるに等しいものです。 お子さん達も懸命に見て見ないふりをしてやり過ごし苦しんで来られたのではないでしょうか。 お母さんを助けたいけどその術を知らない自分を責めているかも知れません。 高校生のお子さんはどうですか? 反抗期などはないのでしょうか。父親を恐れて自分を殺してはいないでしょうか。 子煩悩ということですからそれなりに父と子の関係は築けているのでしょう。 でもあなたと同じようにジレンマに苦しんでいるのではないでしょうか。 優しいお父さんだけど、その優しいはずのお父さんがお母さんを傷めつける。 子供は混乱するはずです。 さらにやはりお子さん達も離婚となるのを恐れているでしょう。 両親に離婚して欲しい子供はいない。 最善の解決策はやはりご主人に少しずつでも自分を省みて態度をあらためてもらう事ですね。 聞いた話で恐縮ですが夫婦問題を専門に扱う相談所があるそうです。 離婚を視野に入れた相談ですが離婚する前にできる事がある。その方法をアドバイスしてくれると。 専門家によるカウンセリングやシュミレーションで改善できることもあるそうです。 主にDVをする夫の相談が多いと聞きます。 DV夫は自分の行為をDVとは思ってないので、そこから気付かせるというプログラムがあるそうです。 長年の間にあなたの受けてきた心の傷は深く積もり積もっていると思います。 このままでは癒されることはないだろうと思います。 離婚も一つの手段ではありますが夫の悪癖が改善されることでそれを避ける方法もあるのではないでしょうか。 このままで良いとは思えません。いつかあなたの心が壊れてしまう。 勇気をだして一歩、行動に移してみてはいかがでしょう。
- pofutukawa
- ベストアンサー率19% (70/358)
ありきたりなことしか言えませんが、自分一人の力では、今の環境・状況が変わらない=変えられないとなれば、その中で自分なりの幸せを見つけることです。 家で一人でも楽しめる趣味を見つけるとか、些細なことでもいいのです。 私の友人は、長年の認知症の義母の介護で、自分の人生は・・・と思うそうです。 でも、その方はパッチワークが大好きで、色々あっても、針を持って手を動かしていると気持ちが落ち着くと言います。 相手を変えるのは不可能に近いです。 だから、自分が変わるしかないのです、それイコール、「家族を続けることはない」(離婚?)と極端な方向に走るのではなく。
- xKURO-69x
- ベストアンサー率27% (112/406)
お子様が自立されるまで、裁判用の証拠文献を集めましょう。 旦那様があなたを恫喝するところ、手を挙げるところを、隠し撮りして、音声を貯めておきましょう。 お子様が自立されてから、それらの証拠を使い、離婚訴訟と損害賠償を行いましょう。 これから、殴られたり、恫喝される度に、 「○十万もうかった♪」と心のなかで唱えましょう。 だんだん旦那様が落ち着いてきたり、質問者様が、許してやってもいいなと思えるなら、 訴訟は先延ばしにし続ければ良いでしょう。 少なくとも、 「こっちだって、「武器」を持っているんだぞ……」と心のなかで思えるということが、 質問者様の精神を少し楽にします。 録音したデータは、外部にバックアップし、パスワードや暗号化して保護しましょう。 くれぐれも、録音に気づかれたり、証拠の隠滅をされませんようお気をつけ下さい。 以上です。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
それは大変ですね お子さん高校生ですか? 私なら子供がハタチになるまで、もしくは大学卒業まで離婚は我慢かな 叩かれるのは、やっぱ嫌ですもんね DVの証拠などは形にして記録していきましょう アザの写真とか、怒鳴り声の音声録音とか。 日記を書かれるといいようです
現状どの対処がいいのか私からは意見も出来ませんが、今後話し合いや争いがあったときのために日記を付けておいた方が良いと思います。
- 1
- 2
お礼
私個人の事を真摯に考え、お返事くださいまして、本当にありがとうございます。 gokuu999 さん以外にも沢山の回答、本当にありがとうございました。 今までも、何かある度に友達に相談すると、gokuu999さんや皆さんと同じような事を言われました。 もし、私が友達から同じような相談を受けても、やはりそう言うと思います。 自分でもよく分かっているんですが、子供達が父親と笑って話しているのを見たりすると、はじめの一歩がなかなか踏み出せずにいます。 今は、お互い口もきかずに、氷のような空気の中で生活しています。 どちらにせよ、私の決心次第ですね。 子供たちとも相談しながら決めていきたいと思います。 ありがとうございました。