• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大谷君の日ハム入団は批判される事ですか?)

大谷君の日ハム入団は批判される事ですか?

このQ&Aのポイント
  • 大谷投手が北海道日本ハムファイターズへの入団を正式に発表しました
  • しかし、大谷投手の日ハム入団に対して批難する書き込みが増えています
  • 日ハム側の考え方は昨年度のドラフト会議から一貫しています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

普通に考えて日本ハムには非はありません。詳細はすでに書かれている通りで間違いありませんので説明不要。 大谷選手本人にはどうでしょう?一度MLB表明しておいて翻す事に批判はあるようですが、それも的外れです。 大谷選手サイドに立って考えてみましょう。 大谷選手はドラフト前にMLB挑戦を表明してますが、それまでに日本の球団とは(当たり前ですが)交渉していません。しかしMLB球団とは交渉しています。 この状況ではMLBに気持ちが傾くのは当然の事です。2つある選択肢のうち片方からしか意見を聞けないのですから、日本球団にとっては著しくアンフェアな状態でMLB挑戦を表明しています。 その後、日本のドラフト会議が終わり、交渉権を獲得した日本ハムとの交渉でやっともう一方の意見が聞け、そして日本側に方針転換をしています。 そもそもの話、2つから来てるオファーがあって、片方からは話が聞けた、片方からは規定で話が出来ないという状態で、どちらかを選べと言うほうが無理難題なのです。 大谷選手に非があるとすればドラフト前にMLB表明の会見を開いた事そのものでしょうが、それも過去の田澤選手の前例に従っただけなのでそこまで批難される事ではないでしょう。 今後の改善点ですが、よく「MLB志望届けとNPB志望届けで分けるべき」なんて意見も出てますがそれでは何の解決にもなりません。 結局、ドラフト前の情報不足の状態で選手に決断を迫るわけですから、選手にとって百害あって一理無しの制度です。 私の思う解決策は逆に「ドラフト前のMLB志望の名言を禁止する」です。 現状、ドラフト前に特定のNPB球団への希望を明言することは規約違反になっています。 NPB球団への希望が禁止されているのになぜMLBへの希望が許されているのか?この現状がすでにアンフェアなのです。 MLB志望の選手でも、NPB球団がMLB球団と同じ土俵の上で正々堂々と交渉勝負が出来る環境を作らないと。 その辺の危機意識と言うか、監督責任を全く感じてないコミッショナーが一番悪いです。これだけは間違いありません。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 明確な指摘に思わず頷いてしまいました(*^_^*) 確かに「メジャーチームからの事前交渉」は変ですね。 田澤選手の前例を元に、マスコミが騒いだ結果なのでしょう。 今回の事で星野監督もコミッショナーに苦言を呈しています。 これからのドラフト制度に変化が有る事を望みます(*^_^*)

その他の回答 (11)

回答No.12

これまでにも、江川、元木などの問題があったし、今年も菅野の件があったりしましたね。 ドラフト制度にはいろいろなことがつきまとってて難しいですね。 いろいろとダーティーな話題が出てきます。 大谷の問題もそのように捉えられても仕方ないですね。 あれだけはっきりとメジャーに行くと宣言して、他球団からの指名をさせない状況を作っておきながら、結果的には転向してしまったということで、日ハムとの出来レースだったのではないかと疑われてもやむをえないのではないでしょうか。 事実がどうだったのかは当事者でないと分かりませんので、推測するしかないのですが、そのように疑いを持たれる土壌はありましたね。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 確かに、過去にも現代にも色々と問題は尽きませんね(^_^;) その殆どが「巨人入団に関する件」だったので、ここで日ハムが参戦する事で『裏日本シリーズ』みたいで微妙な感じです・・・。 言われても仕方ないのでしょうが、実際は「裏での密約」なんて無かったと感じています。 あまりにも遠回りな芝居ですし、大谷君が「日ハム以外は行きません」と言えば済む事ですから。 それと他球団のフロントも、昨年の日ハムを見ているせいか「無謀な競合」には消極的でしたね・・・(*^_^*)

回答No.11

今回は日ハムの熱意が伝わったと思います。批判が出るのも仕方ないですが、私は両者にとってよかったと思います。あのまま大リーグに行っていたら潰れていたと思います。英語もまともにできない、生活環境が全く違うところでうまくいくとは思えません。日本で実績を上げて大リーグから評価されてから行けばいいと思います。 日本で160kmが見れるのと2刀流が見れるのも面白いと思います。 問題をなくすためには完全ウェーバー方式で、FA取得の期間を短くすれば問題解決すると思います。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ やはり、そう思いますよね(^_^) メジャーには大谷君クラスのピッチャーはゴロゴロ居ます。 最初の数年は「競い合い」と言うよりは「つぶし合い」ですから、外国経験も語学力もない大谷君には困難な道でしか無い・・。 日ハムに入団が決定した以上は、来年からの大谷君に期待したいと思います(*^_^*)

回答No.10

大谷選手はまだ18歳の子供です。 考えが揺らぐのは致し方ないかと思います。 どなたかが言っていましたが「記者会見」まで開いたのがまずかったのだと思います。 これは、回りの大人が止められたはずです。 しかし、海外挑戦したい場合でも高校生は日本のプロ野球に入る意思表示の志望届けを出せというルールは???ですね。 ドラフト制度の改革は何度も言われ、少し手直しされて今日に至っています。 基本の考えは「日本のプロ野球に就職するのである」ということですか・・・・ね ですから「球団を特定する逆指名制度」はなくなったのだと思います。 であるならば 1.各球団が欲しい人材を協会に届ける(各球団10~15人ぐらいになるでは?) 2.この際、選手ごとにランクを付ける 社会人A、B、C・大学・・・・・高校・・・というように 3.ランクごとに契約金と年俸が決まっている 4.同一選手が複数の球団から上げられたら、最高のランクを採用する ここまでは、非公開で実施 5.協会が選手にランクを告げ、プロに入るかを確認、拒否、受諾を判断。   この時点で日本プロ野球仮雇用となる 6.確認が取れた選手を各球団が指名する 7.指名方法は現行の様でも良いし、ウエバー方式でも 8.自軍が上げた選手が最後まで残っていた場合、必ず指名しなければならない 8.この時点では選手はどの球団でも拒否できない 極端、このぐらいまでやらないと密約、裏金疑惑は消えないのではないかと思います。 もちろん、法に触れていない問い前提があればですが・・・・

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ そうそう、ソコなんですよね! 何だかんだと行っても、大谷君は18歳の未成年(^_^;) 考え方が揺らいで変わっても、何の不思議も無いんですよね。 私の子供と比べたら、凄く立派だと思いますよ(^_^) ルールにしても、現行のプロ野球事情に合ってないのでしょうね。 星野監督の提言も有りましたし、今後のドラフト会議の在り方について変化が有る事を期待します(*^_^*)

  • snow094
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.9

記者会見をしなければ悪くなかったけど、記者会見までしたんだから大谷は批判されても仕方ないと思います。記者会見を軽くみすぎです。記者会見をして全球団を騙した(たしか江川や城島は記者会見まではしなかったような気がする)史上初の選手じゃないでしょうか?謝罪会見を開くべきです。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 確かに「記者会見」は失敗です、非難されるとしたらソコだけですか・・・(^_^;) でも、今のマスコミは強烈ですからね(@_@) 「本人の夢」+「事前交渉していたメジャーチームの戦略」+「マスコミ囲み取材の圧力」=「メジャー宣言の記者会見」って処でしょうか。 本人も入団会見で謝ってましたしね(*^_^*)

  • msif0116
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.8

個人的には大谷選手やファイターズに非はないと思いますが、これまでの経緯や状況からして批判されても仕方がない面はあります。 だからこそ会見でも、入団の喜びや抱負よりも、まず謝罪になったのだと思います。 楽天の星野監督一連の発言も、ドラフト現行制度への批判とも取れますが、その裏にはやはりやっかみがあったのでしょうね。 この件について他球団は日本ハムを批判できる立場にはありません。 事前の大谷選手の動向や態度から鑑みて指名を見送っただ他球団に対して、ファイターズは敢然と指名した。 その差です。 もちろん大きな賭だったと思います。 ヘタをすれば大事な1位指名枠をむざむざと捨てることになるからです。 交渉権を得れば可能性はあると判断しなければ、こんな冒険には出られません。 何も大谷指名が制限されていたわけではない。 他球団にだってチャンスはあったわけです。 安全策をとって見送っただけのことであり、それはそれで戦略的判断です。 しかし本気で獲得したかったのであれば指名する手はあった。 それが出来なかったのは紛れもなくそのチームの問題です。 むしろこの場合、ファイターズを非難するよりは「してやられた」と、舌打ちするとともに苦笑しているのが本当のところでしょう。 根拠もないのに「ハムと大谷が裏で密約を結んでいた」などといういい加減なことをのたまう人がいますが、そんなことはないでしょう。 あるなら具体的証拠を出すべきで、それがないのに憶測でそういうことを述べるのは名誉毀損になりかねません。 本人も事前交渉があったことを認めていた巨人・桑田のケースとはわけが違います。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ まさに、その通りかと思います(^_^) 今年のドラフト会議では、結果として他球団は「リスク」を避けたのです。 それは大谷君に対してもですし、菅野投手に対してもです。 それと「裏密約」についても、こんな芝居をしてまでして何の徳が有るのでしょうか。 菅野投手の前例が有るのですから、最初から日ハムなら「日ハム以外は行きません」の一言で済みますしね(*^_^*)

回答No.7

まあ、全て、漫画の世界なのですね。 投手と打者(外野手)との二刀流など、本当に可能と考えている人がいるのでしょうかね。 投手として大成する為の筋量と、打者としての筋量は大いに違います。 高校野球レベルまでの話ならいざ知らず、今後の体作りからして、前例のないことに挑戦することになるわけですよね。そんな大変なことを、あえて、あの若者は選択したのですが、簡単に考えても、プロでやっていく上での投球練習に費やす時間、素振りに費やす時間が充分に取れるとは思われません。先行きには暗雲と感じました。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 確かに第一印象は「漫画の世界」です(^_^;) 日ハム側も基本的には両刀遣いで育成を進めるのでしょうが、両方とも一流は困難なのが事実ですね。 逆に、両方とも一流と成った場合は大谷君の実力なのでしょう。 今後の課程を進めていく上で、チームとしても大谷君としても何らかの決断が必要かと思われますね(*^_^*)

回答No.5

やり方が悪いでしょ 初めからプロ志望届け出してるって事はメジャーは本気じゃなかったって事 しかし本人はメジャーしかないって言うんだから他の球団は指名しない おそらく日ハムとの間で口裏あわせがあったはずです じゃなきゃ 志望届け出さず さっさとメジャー行ったでしょ 結局他球団が指名するのを避けさせたことになるのだから 公平性を考えると批判は当然です 巨人以外無い とゴネた菅野よりタチ悪いですよ

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ おそらく日ハムとの間で口裏合わせは無かったかと・・・、それほど相思相愛なら「日ハム以外は行きません」の一言で済みますから(*^_^*) こんな小芝居の様な設定はしないと思いますよ~♪ まぁ、全て憶測での話ですけど・・・。 それと、他球団も本気だったならルール違反で無い以上「強行指名」したハズ。 俺としては、菅野投手指名を直前に回避した数球団の方が根性無しに感じます(笑) 競合と成ってクジ引きに成れば、菅野投手を獲得するチャンスは有ったのですから(*^_^*) 私的に「メジャー宣言」は、事前交渉していたメジャーチームの戦略とマスコミのあおりが原因かと思っています。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

簡単に事を決めてしまったならば批判に値するでしょうが、これだけ悩んで悩み抜いた結果ですから、大谷君本人を批判するには値しません。 ましてや日本ハムと言う球団を云々と言う人も居りますが、逸材として必用と思ったからメジャー行きの宣言をしている中、あえて指名したと思います。 問題は本人と球団では無く、NPBの制度が大きいでしょう。 紳士協定でメジャー側は日本の球団を優先させているだけであって、参入しようと思えば参入出来る。 それを軽く見てやってきたのが今の日本球団とNPBでしょう。 と前置きはこのぐらいにして。 大谷君の親は日本の球団に入って貰いたいとの事で有り、大谷君本人の夢はメジャー。 成功しようが失敗しようが挑戦させてあげるのが本来親の務めでしょう。 結局、このバカ親と日ハムがタッグを組んだ形になったから、大谷君本人は親を切ってまでメジャーには行けなかったと言う事でしょう。 親が子供の夢を潰す! 子離れしないバカ親ですね。 「可愛い子には旅をさせろ」と言う事もせず、手元に直ぐに入るであろう『金』に目が眩んだのではとの悪い憶測も出て来ます。 日ハムがどの様に大谷君を育てるかもありますが、本人の才能を伸ばす育て方をするのか? それとも枠に嵌った育て方をするのか? これで大谷君の将来は決まるでしょう。 変にフォームをいじって能力を潰してしまえば、メジャーどころか日本で故障して終わる可能性も有るし。 変なフォームでもそれが一番能力を発揮できるのなら、それを伸ばすのがメジャー。 日ハムの評価は大谷君をどの様に指導育成するか次第でしょう。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 確かに「親バカ」かも知れませんね(^_^;) まぁ、大事な息子なのですから大目に見てあげて下さい。 選んだ進路の結果は、来年以降に実績として見えてきますから(^_^) 日ハムが大谷君を育てられるかどうか? 私も今後が楽しみです♪ 日ハムはパ・リーグですが、選手構成を考えればセ・リーグと同じ起用法も出来ます。 元ピッチャーの糸井も居ますし、これからの選択肢も豊富かと・・・(*^_^*)

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

確かに、日ハムよく頑張ったなぁという気はするが・・・・・ 詳しい契約内容を知らないけど、日ハムは彼をあまりにも特別扱いしすぎてしまったのではないか? 色んな特約とか特典が付いているのだろう<-だから彼も気持ちが変わって日ハムを選択したのだろうし これって彼にとっては非常に難しい立場に立たされているということになる 彼と同期の人間や非常に年の近いチームメンバーにしてみれば、確かに球速は一流だがそれだけでアレだけの注目を浴びて球団側から特別扱いされるのは内心面白くないだろうね そういう複雑な心境を抱えるチームメートと上手く仲間意識を作り上げることが出来るか? 実績を挙げて当たり前という周囲の期待の中で、身体作りや調整に無理なことをしてしまわないか? もし期待された実績を挙げられなかったときの、マスコミを含めたバッシングは並大抵ではないだろうなぁとか あそこまで期待値を吊り上げてしまったことが、今後の彼の重荷にならないだろうかなぁ 日ハムにはハンカチ王子の前例もあり、己の実力を見失ってしまわないか心配である<-期待はしたいけど

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 確かに、結果として話が大きくなってしまいましたね(^_^;) 実際に「打者」と「投手」で両立出来るかは、大谷君がプロ選手の中に入って自分自身の身を持って実感する処でしょうね。 他球団ならどうかは解りませんが・・・日ハムには「打撃が期待できなくても守備は超一流」の選手が居るので、日ハムファンから見ると両刀遣いの起用法は意外に想定できたりします(^_^) ハンカチ王子はプロ入りが遅すぎたと言うより、アマチュア時代が過保護過ぎたと考えています。 プロ入りして同期との差に面食らった状態で、自分のバランス(スタイル)を崩してしまっています(-_-)

回答No.2

美談にするなら1位指名を賭け有望株の海外流出を防いだ日ハムの男気という所でしょうが、傍から見れば大学進学を表明しながらも入団した桑田、メジャー行きを盾にした菅野と何ら変わりません。 密約があったか分からない為、今回の件はルール上問題なしとされますが NPBに行かないと会見まで開いてこの結果ですから擁護するのは難しいですね。

kohei1018
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 結果としては菅野投手と同じ部類ですね・・・。 「密約」を疑うとドラフト会議自体が成り立たないので何とも言えませんが、直前に菅野投手の指名を回避した数球団よりは「男気」があったと言うところですかね(^_^;)

関連するQ&A