• 締切済み

親に私がレズビアンだと伝えるか悩んでいます

乱文長文失礼いたします。 娘を持つ親御さん・カミングアウト経験者の方にお話を聞けたらな、と思います。 私は今まで女性にしか恋愛感情を抱いたことがないレズビアンです。 以前一度だけ告白されて人間的に素敵な男性とお付き合いをしましたが、どうしても恋愛感情が持てなくて、別れました。その後、付き合ったのは全員女性です。 また、親に自分の恋愛関係の話をしたことがなく、結婚願望がないということだけ伝えています。親は、私が結婚しないという認識はしていると思いますが、同性愛者であるということに気付いているかは微妙なところだと思います。 私には現在5年以上付き合っている彼女がいます。そして、私たちが共に20代半ばなこと、共働きで生活が安定していること、何よりこれからもずっと協力して日々を生きていきたいという気持ちが強いことから、そろそろ同棲しようかという話が出ています。 (制度上結婚ができないのでアレなんですが、気持ちとしては籍を入れるくらいの気持ちでおります) そこで、一応の節目となるこの機に、親にレズビアンだと言おうか悩んでいます。 (おそらく、ここで言わなければ以降に言うタイミングを見つけるのが難しい) カミングアウトの必要があり、また自立しているので話してうまくいかなかった場合は最悪縁を切るという選択肢もあります(勿論、望んではいませんが)。 それでもカミングアウトの是非について悩んでいる理由はもっぱら両親の感情面を気にしてです。 カミングアウトの必要性としては ・長いこと適齢期の「友達」同士でシェアを続けるというのは言い訳として苦しい(笑) ・お互いが急に病気・事故等したとき、籍が入っていないので、その通知や面会等の権利は基本的に血縁たる親兄弟にしか認められないため、自分のパートナーについて親兄弟に話しておく必要がある(相続についても) 感情面で悩んでいることとして、 ・カミングアウトが両親を悲しませることになるかどうかの危惧(娘がレズビアンであることで親に与えるショック) ・親を騙していることへの申し訳なさ(現状、恋人がおらず、独りで生きていくという娘ということで無意味な心配をかけ続けている+ずっと言わないとすると、親が死ぬまで「自分」の大きな部分について嘘をつき続けることになってしまうこと) 家族関係はうまくいっています。周囲と比較しても、愛情深い両親であるように思い、ありがたく思っています。 離れて暮らしているので、たまの話題は職場の話か生活の話かと思うのですが、後者の話を一切しない(何かあっても全てないと言う)嘘の姿でも、自分の前ではストレートの娘としてふるまってほしいものでしょうか。それとも、娘がレズビアンでも、自分に対して正直な娘と接していたいものでしょうか。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 第三者的に思ったことですみませんが・・ 親御さんを、とても信頼しておられるのですね。すばらしいと思います。 彼女の事は、親御さんにすでに紹介されているのでしょうか。お友達としてでも。 親御さんと彼女さんが、仲の良い関係になってからでも、遅くはないのかな、と思いました。 同棲なさる前に、何度も家に呼ばれたり、同棲なさってからでも、しょっちゅうお招きしてはどうでしょうか。 話を聞いただけで、見た事のない人が相手だと、親御さんは余計に心配になるかな・・・と思ったので。 あと、同性愛の件とは別に、親御さんには、孫を抱きたいという感情もあるかと思います。 同性愛よりも、孫を抱けない事の方がショックかも知れません。 打ち明けるなら、未来を完全に決めつけたような言い方をすると、同じ事でも角が立ちます。 「(自分はこうしようと思うが、)未来の事はわからない」、と余地/希望をのこしてお話しなさるとよいかな、と思いました。 それに、女性も30過ぎてくると、子どもはいらないと言っていた人でも、 急に自分の子どもが欲しくなったりする方も少なくないです。 同性愛の件に限らず、未来をすべて決めたつもりでも、結局変わる事もありますから。

nonamx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼女のことは、母親にはかなり以前から、父親には最近、仲のいい友達として話をしており、また母親とは数回会ったことがあります。 >見たことのない人 母親との関係では問題ないかもしれませんが、父親との関係では確かにもう少し機会を設けてからの方がベターかもしれません >孫を抱きたい この点についてもかなり悩んでいます。私の親にとって孫の存在が重要かどうか、実際のところまったくわからなくて。(母親はあまり気にしないといっているが、父親とは話したことがないので)この点もリサーチが必要ですね 一般的には、孫がいないより、いたらうれしいものですよね。程度の差はあれ。 個人的な結論としては、子を作れないのは仕方ないことと思っているのですが、他方でやはり申し訳ないという気持ちがなくなるわけではなくて。与えられた分返せていないというか。 「孫」をあまり重視しない親ならばこの点については考えなくていいのでしょうが、もし重視する場合に、孫の可能性を否定するのと、孫の可能性は残しつつ実際は作らないのと、どちらがショック少ないんでしょうか(個人差あると思いますが…) 孫を抱かせてあげることだけが親孝行か・子供は親孝行のために作るものか、と問われればそれも違うということもわかっているのですけどね^^; たしかに、固く決めたつもりでも変わることはありますよね でも私が好きなのが女性だということは、意思でどうこうなるものではないので、まず変わらないと思います笑 両性愛者ならともかく、生まれてこの方女性にしか恋愛感情が湧かない同性愛者なので。 万が一彼女と別れた場合でも、次のパートナーも女性でしょう。 (もし男性を連れ合いにすることを選ぶとしたら、言葉は悪いですが子どもか財産目当てしかないと思います。恋人としての感情は、全く湧かないのです。異性愛者の方が同性に感じる友情がMAXで、セクシーさ等を感じる余地も全くないので。) そして、同性のパートナーを持つ以上(日本では)子どもを持つことができないとすると、下手に希望を残す言い方は、(もし親が孫を求めている場合には)生殺しになり、余計に悩ませてしまうのではないか、とも思っています。 とりあえず、父親と彼女が会う機会を設けようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A