こんにちは
総合ではないのですが輸入もするので
参考までに
まず一番は輸入しても売れないということがあります。
日本では今モノを生産しなくなっていますから原材料自体輸入しなくなってます。
それに今の日本人はそこそこモノは持っていて
かつ給与は下がる一方 まぁ消費してくれないのです。
つまり売れないわけです。
次に輸入するにはコスト(送料)が発生します。
つまり燃料が高騰すれば輸入するに見合わなくなるのです。
最後に相手(海外)も商売です。日本で円高差益で儲かってると見ると
"原材料が高くなって"とかまぁ色々理由つけて値上げしてきます。
帳尻合わせようとするわけです。
恩恵がない とは言えませんが輸入する以上国内の消費が増えないぶんには
なかなか元気までは出ない状況です。
参考までに
お礼
ありがとうございました