• ベストアンサー

定期料金について

学生ですが定期券を買おうと思ってます。(当たり前ですが)早期出社の場合学校とは全く別の方向へ行くとき学割とか効きませんよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lisztaus
  • ベストアンサー率51% (48/94)
回答No.1

定期券は決められた駅間に限って、期限内なら何回でも利用できるというものです。通学定期券なら自宅の最寄り駅から学校の最寄り駅までで、在学している学校に発行を願い出ないと買えません。通勤定期券は、任意の駅Aから任意の駅Bまでの定期区間となり、駅の窓口にそのまま行ってもすぐに買えます。ただ、金額は同じ区間でも通学定期券に比べたら圧倒的に高くなります。 ですから、定期券の区間外に向かうときは当然定期券は使えません。走行距離が100km以上となるなら、普通乗車券(普通の切符)を買うとき学割が効きます。しかしこちらも前もって学校から証明をもらわないと利用できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A