• 締切済み

高反発(高弾性)マットレスと硬質マットレスについて

マットレスの硬さを表記するのにニュートンという数値を使っていますが、 高反発マットレスと硬質マットレスの硬さの数値が近いにも関わらず 質感は違うような説明を載せています。 しかし結構おおざっぱな表現で、正直わかりづらいです。 実際はどう違うのか?例えば数値は全く同じなのに高反発と硬質の違いだったり メリット、デメリットなども含めて詳しい説明を求めています。 ご回答お願いします。

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.1

ウレタンフォームはケーキのように膨らませています。 荒く膨らませる、細かく膨らませる、という違いで「密度」の違いが出ます。 これは「D」(デンシティ)であわらされますが、硬さNとは関係がないんです。 素材の配合で固くも柔らかくも作れます。 高反発と硬質はただ商品のネーミングなのでどこまで固ければ硬質と呼べるのか、どの密度で高密度と呼べるのか、 なんて決まりはありません。 かといって、配合比率とか書いても理解できるわけないので、具体的数値はNとかDであわらすしかないのです。 感覚的には高反発は硬質より密度が高いです。硬さは同じとして。 密度が荒いと何が悪いかというと、すぐにへたってしまうんです。 たとえてみれば、台所の洗いスポンジですね。 最初は硬いけど、使うとすぐに小さくなってくるでしょう。 密度の違いを比較したければ、簡単です。同じシングルサイズで製品重量を比較すればよいのです。 重い方が長持ちする。重い方がコストがかかっている。重い方が安ければお買い得。

johnwl
質問者

お礼

どうもありがとうございます。非常にわかりやすく、かつ内容の濃いご回答でした。 いろいろとマットレスの購入をしてきましたが、各メーカーの説明がさまざますぎて 大雑把な違いは解れど、事細かな違いが解らず購入にあたり少々困っていました。 これで、今後の購入に多いに参考になりました。

関連するQ&A