- ベストアンサー
僕は正常でしょうか
僕は今まで物理が好きで物理の勉強をしてきました。 しかし最近ある事情により、簿記を勉強することになりました。 日商簿記2級を取るためです。 就職その他で一般社会常識も身に付けねばならんなどと周囲から言われその気になったからです。 しかし簿記の勉強を初めて2ヶ月ほど過ぎた頃から僕の頭の中が変になってきました。 頭を切り替えたせいなのかな? これは自然現象なのかな? それでも日商簿記2級をとるまでは頑張らねばと思い簿記の勉強だけしています。 僕は正常でしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- nonamenomoney
- ベストアンサー率3% (1/32)
回答No.6
- nToTn
- ベストアンサー率28% (28/99)
回答No.5
- nonamenomoney
- ベストアンサー率3% (1/32)
回答No.4
- Streseman
- ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 >もし今の違和感が簿記に起因するものであるのなら、僕のその気持ちわかります。 間違いないです。 なぜかといえば物理の本を読めば違和感は消えます。 簿記の本を読み始めるとまた頭が変になります。 でも物理の本を読んでも簿記2級は取れないし・・・ >ただそれでも会社の実態を正しく表示し、余計な税金を払わないためにもそのような屁理屈は重要になってきます。 おそらく僕の頭は屁理屈を受入れるようにはなっていないんでしょう。