- 締切済み
お母さん
私は一人暮らしをしているもうすぐハタチの者です。私は最近気分が落ち込むことがあり、うつ病的な感じではありますが慢性的ではないため、思春期のうつだろうと言われています。いろんな病院を回ったりといった経緯のため、母が先月から毎週のように家に来ます。ちょいちょいお姉ちゃんやお兄ちゃんに会ったりもして、その週は母は来ません。 来てくれて、部屋の掃除や洗い物、洗濯をし、お惣菜を置いて行ってくれる、ということはすごく嬉しいのですが、うざったい気持ちもあります。助かるのですが、心の中で「もうすぐハタチになるんだから、そんなことしてくれなくていいのに」って思ってしまいます。(ちゃんと出来てない自分もあれですが;;) 実は土曜日にも、急に母が来ました。前日の夜から私が電話に出なかったためです。でも私は土曜日の朝に、「電話に出る気分じゃない」とメールしました。そのあと「また気分落ち込んだの?」と返事が来ましたが、それに返事しませんでした。(実際落ち込んでいたので) そしたら2時間後…急に部屋に来ました(__)鍵を持ってるので来れるのですが、わたしは本当にびっくりしました。2時間後っていっても、2時間車を走らせなきゃいけないような距離だしお金だってかかるので。それに私には2時間後に出かける予定があったので、来てもらったばかりなのに母も一緒に出かけることになってしまい申し訳なくなりました。 そして今日、さっき電話が来て、「金曜日行くわ(^^)」と言われて、来なくていい、って言ったら、学校のあと喫茶店行こうよ♪→(私)用事ある→じゃぁ午前は?学校1時からでしょ?♪→(私)午前もいつも用事ある!→ふーん…じゃぁね で電話を切りました。 もうイライラします。金曜日来るというのも、私の用事を手伝ってくれるというのですが、それも私が自分でやるべきことだし、私は今月多忙すぎるので来てほしくありません。 でも母も暇な人なので、私の病気(?)をきっかけに、こっちに出かけるのが楽しみにもなっているみたいです…。 心配して来てもらうのも申し訳ない、来るなと言うのも申し訳ない。私の気分が落ち込んだ時には、そんな気持ちでいっぱいになります。現に今も。 正直、母は過保護だと思います。私はどう対応したらいいのでしょうか。だんだん母が来てくれることがストレスになってきます。助けになってくれることは感謝してます。でもだんだん、助けてくれる、から、私の時間を奪いに来る、私が一緒にいる時間を作ってあげなきゃ、という思いに変わってきてしまってます。そう思ってしまう自分にも嫌気がさします。 ちなみに母とは仲良しで、毎日必ず1時間は電話する仲で、何でも言い合える関係にあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ogram050
- ベストアンサー率35% (134/381)
素晴らしいお母さんですね。 貴方も親の気持ちも考えて良い娘なんですね。娘の考えかた、親が子供に対し赤ちゃんの頃から現在迄育ててきた愛情は測りしれないものがありますからね。両親が話をして貴方の為と思い現在の様な対応をしているのも分かっているのでしょ?貴方の年齢は御両親も経験している訳で理解はしているはずです。貴方の気持ちが落ち着く様になど心配で仕方がないんでしょうね。私の娘が同じ様な状態であれば私も貴方のお母さんと同じ様な対応をしていると思います。何が大切か? 現在の貴方の心の状態が一番大切なんですよね。一度実家に戻り現在の私の心境はこうですと話してみてはどうですか?キチッと話せば分かってくれますよ。ただ御両親は貴方を現在迄育ててきた方です、蔑ろにしてはいけないと思います。お節介状態になっている状態を止め本当に私が困った時は両親に話するから助けて下さいと。日頃は私で何とか頑張ってみようと思うので理解して欲しいと貴方からハッキリと話すべきですね。家賃や小遣いその他全ての事で自分で出来るのですか?今は慌てずゆっくりと何ヶ月間心を落ち着ける充電期間にしてみてはどうですか?例えば期間を決めてしまわずざっくりと何ヶ月位、、、って感じで徐々に親離れして行くとか。何ヶ月間は心のケアーをする為に実家に戻るとか? 貴方の心配を少しでも小さく出来る様になってからでも親離れするのには遅くないと思いますが。親は心配で可愛くて仕方なく、若干の寂しさもあり複雑なんでしょうね。成長過程の貴方も色々と大変ですし親の心境は貴方が結婚し親になったら良く解る時がきますよ。今は貴方の心のケアーに重点を置きキチッと御両親と向き合い話すべき時なのかもしれませんね。時々はメールや電話をしてやるのも親孝行なのかもしれませんね。 気持ちの切り替えはとても難しいですね、だた何かのきっかけで簡単に変わってしまう事もあります。 仕事や勉強や恋愛や友人。難しく考えずゆっくりと前を向いて行って下さいね。 何でも頑張り過ぎると自分を追い込んでしまいがちになってしまう事が有りますので、程々にね。 最終的に貴方の一番の理解者は家族ですから。 それが解る時が必ずきますよ。 ゆっくりとね。