• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:違法釣り人を追求する番組)

違法釣り人を追求する番組

このQ&Aのポイント
  • 過激な番組『違法釣りの真実』が話題となっています。
  • 一部のメディアが追い求める違法行為には疑問が残ります。
  • 視聴者からはメディアの意図が理解できず、不愉快感を抱く声も多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DOCTOR-OA
  • ベストアンサー率15% (298/1891)
回答No.17

全くその通りです。 日本と言う国は何でもダメと言いいながら責任は 一切取りません。 外国の場合、ここは危険です。立ち入りに関して 如何なる問題が生じても全て自己責任であること を明記した看板(標識)で対応しています。 もし本当に立ち入り禁止にするなら現行犯で 逮捕すべきです。その辺が曖昧のままのものが 氾濫しているのが日本の行政です。 車検合格後の車体トラブルによる事故は! 法定点検後のエレベーター事故は! 建築確認済み後の重大欠陥の発覚! 等等国は責任を取りません。もっとも取ったら 税金が使われるだけだが。 日本の法律類は問題が多過ぎて役立ちません。 明らかに違法的な法律により処罰されている 人が沢山居ます。つい最近では標識の間違いで 罰金を取られたが返金、謝罪があった件等。

kanden
質問者

お礼

何でもかんでも「マナー違反」と言って人を攻撃する風潮は自由な発想や行動を阻害するものだと思います。 やがて「マナー違反」が人を拘束する「規制」となってきた事に誰も疑問を持たないと言う事は全くの思考停止の状況ではないでしょうか? 屋台のラーメン屋やおでん屋は絶滅しなければならなかったのか、人を意味もなく拘束する規制はその他にあるのではないかと言う事を一人一人もう一度考えるべきです。 確かにアメリカでは「ここから危険なので自己責任で」と言う話を思い出しました。 仰る通り国が責任を取りたくないから大衆が相互に拘束し合うように仕向けている様な気がしますね。

その他の回答 (17)

  • Streseman
  • ベストアンサー率24% (131/542)
回答No.7

>堤防に入る事は法律的に言えば不法侵入に当たるものなのでしょうけれど入ったとしても何ら実害が生じる訳でもない。 大間違い。 堤防に出入りすることによる実害が存在する まず、堤防の出入りは、不法侵入ではなく、海洋法上において護岸法などの法律からNGである。 (1)堤防への出入りは、その堤防に近接する港を利用する漁民に迷惑がかかる。 堤防は原則は無人状態であることを前提に周囲が設計されているのだから、実害は堤防の近隣施設に生じる事実は存在する 次に (2)堤防は特殊な技能・技術者が利用する前提で設置された区域である。一般開放されるのは、海釣公園などの維持管理運営において一般人が利用できる施設として設計されている場合のみである。  これは、堤防の性質からして必然であって、堤防の出入り禁止は当然である。台風の時に堤防の出入りするのは実害はないが、それによって発生した遭難と海難救助は血税が浪費されるのである 迷惑がかからない?質問者の妄想だね・・断言できる > 厳禁するのならメディアが注意するより粛々と取り締まれば良い事だと思う。 メディアが注意してはならない理由など存在しない。 むしろ、対費用効果としてはメディアの方が効果がある 理由は極めて簡単である 警察・海上保安職員が取り締まるには人員・物理的な限界が当然ある 堤防に出入りする釣り人は司法警察職員が巡回するタイミングだけ退去する方法でいくらでも違法を繰り返すだろう しかし、メディアで堤防釣りの実態を周知させることで、その違法行為の問題を知らしめ、堤防釣りをしない人間に問題意識を培うことによって、堤防釣りに対する抑止効果が存在しえる 要は、『泥棒が頻発していますよ』と警告し、周囲の住民の目などを防犯に利用するわけである 同時に、堤防に関する基礎知識のない人間に対する適切な問題意識を付与することの意味がある もっとも、メディア報道による抑止効果も謎だが、報道された事実から、違法な堤防釣りを楽しむ人間の立場を悪くし、抑止する効果は存在するだろう これは司法警察職員では出来ない効果である おそらく、質問者は、報道されることによって筐が狭くなった堤防釣りの人間なんだろうが(嘲笑) >入っても実害が無ければ『もし堤防に入り怪我しても死亡しても当局は一切関知しません』と言う様な注意書きをして黙認すれば良いのではないかと思うのだけどこの手の番組を見る度にTV局は視聴者に何を訴えたいのか理解出来ない。ただ不愉快になるだけである。 不愉快になるのは、質問者の立場の問題だろう むしろ、不法でもない・問題提起として価値ある報道であろう 不愉快になるなら見なければ良い なにも視聴が強いられるわけでもないのであって、見ないという選択で被害者の被害妄想はいくらでも回避できる 逆に言えば、放送する側の自由を個人の価値観で犯すような見解は、浅ましいだろう そのような考えは許されても、不愉快などという理由で報道を否定できるはずもない 要は、質問は違法行為者を幇助したいだけ・というだけの文章になっているわけだが、論旨は全て否定できる現実がある まず、堤防の存在意義を履き違えている質問者の「独りよがり」「一人妄想」から修正するべきだろう

kanden
質問者

お礼

何だか専門的な知識を振り回しておられますな。 私は別に違法行為を幇助しているつもりはないのだけどそう取られたのならここに断言しておきたい。 前にも言ったのだが過去の車、そして今の自転車に対する規制が強化される前には必ずメディアが露払いの様にネガティブキャンペーン展開されているという指摘を読み取って欲しかったね。 堤防の存在意義は言われなくても承知している。 しかし別の用途と利用価値があるから違法釣り人が侵入する訳だ。 物事何でもそれ以外の使い道やメリットと言うものがある。 回答者さんはその様な想像力をお持ちでないと見たけど。 腹を立てたならごめん。

回答No.6

どこで釣りをしようが釣り人の自由 太公望でさえ他人の家の池で鯉を釣ってたじゃありませんか 笑

kanden
質問者

お礼

まああまり野放図な自由は如何かと。 でも回答者の多くが規制と言うものが自由を侵害するものであると思っていない事が不思議です。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.5

なぜ立ち入りできないのか。 波が高くなることがあり危険なのか。 テロ対策なのか。 波が高くなるのであれば、みなさんが投稿しているように 救助・捜索に掛った費用を請求する告知。 テロ対策であれば、テロ対策法での逮捕・送検すると告知。 それでも釣りをやめないのであれば スピード違反のように、隠れて やってきた釣り人を、テロ対策法でも 何でも良いから、逮捕・送検し続けることしなないのかも。 その場所での、釣りを禁止するのであれば・・・。

kanden
質問者

お礼

まさにその通りなんです。 テロの脅威もあると言う指摘は考えもしなかった。平和ボケを猛省。 本当にそこで釣りをする行為が管理者に何らかの障害があるのなら厳として罰金を含む取締りをすべきだと思います。 又堤防内で事故があった場合は実費を請求できる様にすべきです。 ただこのテレビを見ていて釣り人に腹が立ったのは自転車を波消しブロックに廃棄していたことですね。そんな事やっているからメディアの餌食になfるのだと感じました。

  • chiiko200
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.4

(1)ルールのなかに犯していいものと犯してはいけないルールがある。その判断基準は人に迷惑をかけているかどうか(だけ)である。 (2)ルール違反は、警察なり行政だけが行うべきであり、それ以外の人が非難、糾弾するべきではない。 (3)施設の管理者は、施設内で事故があっても「関知しない」旨を掲示してさえあれば管理責任に問われることはない。 私はすべてNOと考えるので釣り人のルール違反をまず不愉快に感じます。 テレビがくりかえし取り上げるのは、レポーターから逃げ回る釣り人や、釣り人が突っかかってくる画が面白くて視聴者の反応がいいという程度のレベルの低い理由からだと思いますので、テレビ局を礼賛するわけではないですが、自分には直接関係のないところで起きている問題に対しても無関心でないのは悪いことではなく、要は見る側の気持ちと姿勢次第だと思います。 すべての人が見て不愉快になるなら取り上げられなくなるでしょう。そうでないなら不愉快に感じる方が見なければよいという話にとどまると思います。いかがでしょうか。

kanden
質問者

お礼

かつて同じ様なキャンペーンが展開されました。 車です。若者の車離れの原因の一つであると言う人がいましたが納得できます。 その若者達は自転車へと向かいました。 そして今は違法駐輪や無謀走行などのメディアのキャンペーンに晒されています。 つまりその事を言いたいのです。 つまりもはや歩く事しか自由がなくなってしまうのではないか? 釣り人のルール違反とはテレビで紹介された事以外には何があるのか分かりません。釣り人なんて人畜無害な気がするのですが。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.3

実害あるよ そこで釣り人が死ねば管理責任を問われる 感知しないって書いて本人が了承しても 死んだら家族などが黙っているとは限らん むしろほとんどが管理責任を問うだろう 不快になるのわかっててみるとはどMですね

kanden
質問者

お礼

堤防での不法侵入の罪で家族を黙らせるべきです。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.2

近年、冬山登山が流行っています しかも高齢者の 一昔前は、大学生の登山部とかサークルなどの遭難報道が多かったですが 実に最近は、高齢者が多い そのような登山をする人たちは、冬以外の登山にあきたらず、冬登山をひとつの壁にすることで、達成感を味わいたいとのこと・・ しかし、ひとたび遭難すれば、捜索隊の危険、地元有志の危険、税金の無駄遣い(他人から見れば)などなど、いい迷惑です 内容に書かれていることも、同じように捜索には、地元漁民の有志や海上警察などが出るでしょう つまり、何かあった時は迷惑 いくら、関知しませんなどと書いていても無理な話 なので、こんな迷惑な人たちになっちゃいけないよ  だと思います

kanden
質問者

お礼

自由と言うものは常にリスクを伴うものです。 冬山に入ると言う自由を行使する為には自己防衛のためのそれなりの知識を学ぶべきです。だから高齢者の無謀な冬山登りで遭難しても私は同情しません。 それにかかった経費は保険なり親族が負担すべきです。 同様に高波が来ているのに堤防で釣りをしている人が波にさらわれて死亡しても救助にかかった経費も保険(生命保険など)や親族から支払われるべきだと思います。 それに人に迷惑をかける事に対する異常に恐怖心は一考すべきです。 多少なりとも迷惑をかけあっているのが世間ですから。

noname#177116
noname#177116
回答No.1

恥ずかしい大人をさらし者しているだけです。 結果、『その行為』そのものが恥ずかしいので、ルールを無視した大人への戒めにもなります。 子供がいる前での横断歩道の信号無視など、挙げたらキリがないですが。 >入っても実害が無ければ『もし堤防に入り怪我しても死亡しても当局は一切関知しません』と言う様な注意書きをして黙認すれば良いのではないかと思うのだけど 中国ならあるいは…とも思ってしまうけど、日本ではあり得ないでしょ。 これを容認すれば、冬山登山でさえも自己責任論に発展しかねませんよ。

kanden
質問者

お礼

中国を引き合いに出すのは如何かと。 私は冬山登山でさえ自己責任であると思いますが、まあそれはいいでしょう。 立ち入り禁止を破って入るのが罪なら交通違反の取締りの様に粛々とやって罰金を課せば良いのです。 メディアがしゃしゃり出てくることはないと思うのです。

関連するQ&A