• ベストアンサー

「Android」「受信最大Mbps」「CPU」

近日 携帯をスマートフォンにはじめて変更しようとおもっているのですが、 auの店頭にある総合カタログをみると、「Android→2、3」 「受信最大→9、2」「CPU→1Core」 など、よく意味がわからない言葉がありました。 数字が大きい方が良いのかなと思いつつも、その数字が何に対しての数字かわからず、しかし初歩的なことであろうと思い恥ずかしく店員の方にも聞けず。情けないですが、困っています。 「Android」 「受信最大」 「CPU」 の意味がわかる方ご教授くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

恥ずかしがらずに、店員さんに聞いた方が良いですよ。そうすれば、丁寧に教えてくれますし、中途半端にかじって知っていると、変なところでぼろが出てきますから、それが出たときに余計に質問が難しくなりますからね。 本題です。 Androidはスマートフォンに使われているOS(基本ソフト)の名称です。アンドロイドと読みます。 これは、パソコンで言えばwindowsやMacOS Xなどに相当するものです。WindowsにはWindows対応のソフトがあるように、Androidにもそれ対応(専用)のソフトがあります。スマートフォンでは、iOSを採用したiPhone(製品はAppleのみ)と、Androidを採用したそのほかのメーカー品(多くの機種があります)。そして、AuはIS12Tという機種に限り、Windows Phone7.5が搭載された機種があります。 Android2.3というのは、OSのバージョンです。WindowsでいえばWindows8や7といった数字の部分。 Android2.3は少し古いバージョンであり、現在の主流は4.0、最新版は4.1または4.2となります。 出来れば、4.0製品より新しいバージョンを選ぶことを強く推奨します。 受診最大というのは、通信速度を示します。 例えば、パソコンなら光ファイバーでつなぐと100Mbpsや1000Mbps(1Gbps)といった速度、ADSLなら最大で52Mbpsなどとなり、数字が大きいほどたくさんのデータを短時間でインターネットとやり取りできます。 スマートフォンでは、携帯電話の通信回線でそのデータ通信を行うのですが、WIN HIGH SPEED対応機種であれば、9.2Mbps(下り/受信)/5.5Mbps(上り/送信)が最大になり、WiMAX対応機種(型番がISWで始まる機種)であれば、42Mbps/15.4Mbpsが最大。LTE(4G LTE)であれば、最大受信75Mbpsの速度となります。 9.2ということは、3.5GのWIN HIGH SPEEDという規格に対応した製品です。 ちなみに、あくまで電話として使うなら、WIN HIGH SPEEDで十分。 パソコンなどを携帯の通信回線でつないで、使うことも想定し、動画などもバンバン見るならISWシリーズ(WiMAX対応)を、最新最先端でスマートフォン単体で使う場合(データ通信が少ない)なら、LTE対応機種を選ぶのが妥当です。 CPUは、Central Processing Unitの略。パソコンでも搭載されていますが、コンピュータの頭脳です。各種計算の速度を決める大事な部分です。1つというのは、1コア(核)であることを示します。 このコアの数が多いと、同時に処理できる計算が増えるため、固まる(速度が遅くなるまたは、止まって見える)ことが減ります。最新の4G LTE機種では、4コアという製品もありますが、現在主流は2コアです。まあ、快適に使いたい場合は、2コアのSnapdragon S4を採用した製品を選ぶのが妥当ですが、まあ、覚えておく程度で店頭で口にするのは避けましょう。 後は、勇気を出して、お店で分からないことを質問しましょう。間違っても、ここで入手した言葉を軽はずみに出さないこと。これをすると、知っているものとして説明が進むため、より質問しにくくなります。まあ、知っている人でも、基本的には店員より詳しそうなそぶりはしない方が良いです。その方が、対応も丁寧な場合が多いですからね。

yoinikukyu
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました\(^-^)/ まるで本を買ったように分かりやすかったです。 お陰様 で無事に機種変できました。 感謝致します.m(__)m ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

受信最大Mbpsは、データの転送速度を表します。 略さずにかくと   Mega bit per second で、1秒間に受信出来るデータ量が9.2メガビット と言うことです。 この数字が大きい程、データの受信時間が短くなります。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

Android…OSというスマホを動かすメインのプログラムです。数字が大きいほど新しいです。 (パソコンで言うところのVistaとかWindows7とか8とか。新しいと性能が上がっていたり、機能が増えていたりします) 受信最大…理論上で最大のデータ受信速度です。Mbpsは1秒あたりのデータ量(メガバイト)を表します。大きいほうがいいですが、必ずしもその数字が出るわけではありません。あくまでも理論上の数値です。 (ダウンロードにかかる時間に影響します。) CPU…本体内でデータの処理(演算)を行う部分です。いわゆる頭脳です。 coreはその数です。1Coreよりも2Coreのほうが同時処理が可能な場合があるので(プログラムが対応していれば)処理速度が早くなります。 (操作性などに影響します。) 数値よりも実際に手にとって操作してみて、使いやすそうなものを選んだほうがいいでしょう。

関連するQ&A