- ベストアンサー
平和を望むなら国という概念を捨てるべきではないか
平和を望むなら国という概念を捨てるべきではないかと思いますがどうでしょうか。 自分を日本人と呼ぶなら自分を中国人、韓国人、アメリカ人と呼ぶ人たちとトラブルになるのは必然じゃないでしょうか。 同様に自分を神奈川県民と呼ぶ人たちが福島のがれきを受け入れないというのも同じ理屈ですよね。 わざわざ両者を分けておいて一生懸命その間に橋を架けようと努力するのはバカらしくないですか?
- みんなの回答 (48)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ま、自分が「日本人だから」と言う理由だけで、中国や韓国よりも上、と思っている人は多いよね。 ここでの質問や回答でもよく見られる。 じゃー、一歩「日本人と言う枠」の中に入ればどうなるのか?を考えれば、またそこでも勝ち組だの負け組みだの、都会だの田舎だのと細分化しているんだよね(笑 この間も違う質問者に言われたばっかだし。 「俺は東京だけど、あんたは秋田なのかw田舎もんがw」って(笑 結局、「自分が上にいる」と言う確信出来るような理由をつけたくて仕方ないんだろ。 確かに君の言う通り、橋を架けようとするのは馬鹿らしいって思う事もあるけど、でも、まぁ好きでやってるんだから、それでも仕方ないよね(笑 何が正しくて、何が間違ってるかなんて、そもそもからして答えは出ないものなんだ。 だから「争い」は起こるんだろ? どんなに日本人だの中国人だの韓国人だのって騒いだって、欧米から見れば誰が何人なのかなんて区別などつかんよ(笑 概念はブランドじゃないんだ。 君の言う通り、国と言うブランドと「一体化」した概念を持ちたいのであれば、その前に国や人種に関係ない「自分自身の責任」を自覚すべきなんだ。 回答になってなかったかもしれないけど、参考程度まで。
その他の回答 (47)
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
日本人は数多くの争いに参加してきましたが、一番多く戦った相手は・・・ 壬申の乱、源平合戦、応仁の乱、川中島、関が原の戦い、戊辰戦争・・・・ 日本ですよ。国の概念と争いは関係ないようです
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じことでしょう。 社畜と呼ばれる人たちがライバル会社の社員ともめるようなものです。
どのように国という概念を捨てるのか そのメソッドを回答のため補足でお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 精神が概念と一体化したがる性質、プロセス、それに伴う結果を理解し、自発的に一体化という行為を放棄するということですね。
- sayuliy
- ベストアンサー率16% (207/1282)
こんにちは。 そうですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- myrtille54
- ベストアンサー率23% (120/502)
そのとうりです。同じ地球に住む地球人です。空気も、水も、食料も、分かち合い仲良く暮らすのが、理想です。難しいですが、そうなればと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 結局、政治も含め私たちが目指すところは橋を架けることではなく、溝を掘るのをやめようということなんですよね。TPPなんかもそういう大きな方向の中での一コマでしょう。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
そもそも他民族国家であり、国民の殆どが移民で構成されてる 米国、やオーストラリア そもそも移民しかいないニュージランドでも 国という概念はありますよ
お礼
そろそろ概念と一体化をするのはやめましょうということです。 ご回答ありがとうございました。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
人間は一人では生きられません 一人で生きられなければ集団が生まれます 集団が生まれれば争いが起こります 世界を一つの集団にするのも無理です 集団が大きくなれば似たものが集まり集団が分裂します 複数の集団があれば争いが起こります
お礼
つまり何をやっても無駄という考えなのですね。 ご回答ありがとうございました。
古代の戦争の時代に逆戻りだと思います。 国というものがない原始時代にも紛争はあったのですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が言いたいのは何かの概念と自分自身を一体化するのはやめようということです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、自分自身への自信のなさが概念との一体化の要因でしょうね。