- 締切済み
摂食障害の子供のことで相談です。
現在摂食障害の治療中なのですが、摂食障害の影響のひとつとして体毛が濃くなってしまいました。特に背中の産毛が濃くなっています。女の子なので濃いままだとかわいそうだと思うのですが、病気が治れば体毛も薄くなっていくものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mio-cb
- ベストアンサー率100% (1/1)
はじめまして。 過去に過食症から拒食症になった者です。 経験から言うと回復すれば体毛は薄くなります。 きちんと治療すれば必ず治って笑顔になれるので親御さんも諦めず根気強く付き合ってあげてくださいね
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
お嬢さんに伝えてください。 「人は健康に生きるために、(女性の場合)22%前後の体脂肪が必要」と。 そして、体脂肪は体内ホルモン(成長ホルモン・女性ホルモンなど)の原料になったり、 カビや細菌に負けない強い細胞膜を作るのに必要なんです。 適度な体脂肪は、敵ではなく味方なんです。 (肥満は成人病などの原因になり、痩せすぎは抵抗力の低下原因になります。 痩せすぎの人は、ちょっとした風邪で肺炎を起こし死ぬ場合も有ります。) 美容的な(ファッション誌などの)体が太いとか、細いとかの基準は、 医学的には間違っています。 医学的に最適・健康的とされる体形、体脂肪率が、 フッション誌では肥満体形にされています。 誤った情報を信じ込むのは良くないこと と伝えてください。 http://www.health.ne.jp/check/bmi.html それと、体重計などの電気式体脂肪計は信用しないでください。 皮膚が濡れている、乾いているだけで数値が10%くらい狂うほど、 いいかげんな機械です。
- kentaulus
- ベストアンサー率60% (1064/1746)
こんにちは、栄養士です。 保障はできませんが、摂食障害が治れば、 体毛も薄くなると思います。 体毛を濃くするのは男性ホルモンです。 (男性ホルモンは女性の体内でも作られます。) 逆に体毛を薄くするのが女性ホルモンです。 体内ホルモンは体脂肪から作られます。 痩せすぎていると体脂肪は極度に低く、 体内ホルモンの生産量は低下します。 特に女性ホルモンは卵巣で作られるため、 体脂肪低下-卵巣機能低下-女性ホルモン不足が起きます。 相対的に体内では男性ホルモンが濃くなり、体毛が濃くなります。 体脂肪が増えれば女性ホルモンの生産量も増えるので、体毛も薄くなります。 もし、体毛が濃いままでも、美容外科で女性ホルモンの投与(注射)を受けられます。 1回2万円前後 X 月に3回くらい X 半年~1年
お礼
ありがとうございます。少し気が楽になりました。 まずは摂食障害の完治をめざしてゆっくり頑張ります。
お礼
ありがとうございます。体調は一進一退という感じなのですが、娘の気持ちが落ち着いてきたころに伝えてみます。