• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東建コーポレーション 退去)

東建コーポレーション退去 ベランダ以外は綺麗に保たれ、査定内容に疑問

このQ&Aのポイント
  • 1K、32m2のアパートに住んで9年9ヶ月になりますが、今月で退去となりました。新築から住んでいて、毎日排水溝まで掃除を行っており、水周りはカビ一つなく、お風呂も毎日洗って拭き上げていたので水アカ一つありません。コンロ、五徳、換気扇も油染みもありませんし、もちろんファン内の分解洗浄も小まめに行っていてピカピカです。タバコも吸いませんし、新品の頃の状態をほとんど維持している状態です。ただ、ベランダだけは水洗いできていません。また、破損した箇所はありません。
  • 本日、退去の査定を受けましたが、この査定内容は妥当でしょうか?敷金は10万払っています。水周り、ガスコンロ、トイレ、風呂、窓、ベランダのクリーニングに6万かかると言われました。壁のクリーニングにも6万かかると言われています。査定の言い分は、1.きれいにはしてありますが、プロのクリーニングが入るため、6万必要。2.壁もきれいにしてありますが、プロの薬品でクリーニングするので6万。3.ソフトフローリングに家具の形がついているのでその部分の張替えあり。査定結果に不満があり、やり直しを要求したいですが、可能でしょうか?
  • また、東建コーポレーションに直接やり直しを要求することはできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miyo1031
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1

こんにちは。数ヶ月前に引越しをした者です。状況は少し違いますが、お役に立てれば幸いです。 我が家は1LDK、約40m2、オールフローリング、3年ほど住んだ大東建託の物件にいました。大東建託は退去時にありえない査定をされることも多いと聞き、査定前に最新の注意を払って下調べをしました。情報収集の方法は、インターネットや、新居探し中にお世話になった仲介業者の営業さんに相場を聞くなどです。また、入居時の契約書や約款も退去査定前に見直していました。 1K~1LDK(ベランダ含む)の場合、クリーニング相場はインターネットで調べたところによると、およそ3万~4万くらいのようです。ガスコンロは備え付けではないので取り外しましたが、ガスコンロの有無によってクリーニング代に差が出るという情報は、私は聞いたことがありません。(換気扇は別料金になっているところもありましたが。) 大東建託の場合は平米数・居住年数に関わらず間取りによってクリーニング代が決まるとのことで、1LDKは3万5000円でした。ちなみに、隣の部屋は50m2あり5年以上住まわれていましたが、やはり3万5000円だったそうです。他の不動産営業担当からも、1LDKならばだいたい退去時クリーニングは3~4万と言われました。和室がある場合、畳や襖の交換料を取られる場合はもう少しかかるようですが、「退去時は畳を張り替える代金を敷金から差し引く」と契約時に説明が無い場合は、敷金からお金を出さなくても良いと法律で決まっているそうです。 退去審査の当日になって、「エアコン掃除代金と排水溝・換気扇の掃除はクリーニング代に含まれない」と説明があり、さらに5万程上乗せされそうになりましたが、それは入居時にも説明が無く、約款や契約書にも記載が無いとその場で抗議しました。 また、床にベッドの重みで傷ができてしまったのですが、約款に「置いてはいけない」とされていた家具はピアノなどの重いもののみでベッドはその限りでは無いとされていたので、「フローリングの素材や貼り方が悪い」と断固拒否!(とはいえ、傷をつけてしまったのはこちらの落ち度なので、もしフローリングを交換する場合は、交換が必要な箇所の相場がいくら程かかるのか事前に下調べしてありました。幅広のソフトフローリング1枚分程度でしたが、3000~5000円程度のようでした。) 前入居者が剝がした壁紙部分も、日付入りの写真を見せることで、こちらに回復義務は無いと主張。 結果、クリーニング代のみの3万5000円ということになりました。 ちなみに退去審査前は、部屋、壁、クローゼット、水周り、排水溝含め、業者にクリーニングしてもらわずとも次の入居者が入れるくらいに掃除をし、査定者からも「とてもキレイに使っている」と言われるレベルの部屋でした。隣のお宅は掃除などせず、冷蔵庫の跡やホコリ等もそのままで査定に入ったらしいですが、先に述べた通りクリーニング代金は我が家と変わらずです。正直、「キレイに使っている」と言われたにも関わらずクリーニング代がかかることは納得し難いのですが、契約書や約款にも記載されていたので納得できました。 我が家と状況は違いますが、似たような状況にしては、質問者様のケースは高すぎるな、という印象を持ちました。 査定後ハンコを押してしまった場合はやり直しが難しいと聞いていたので、納得するまでは絶対にハンコを押すまいとしていたのですが、質問者さんの場合はもうハンコを押してしまわれたのですよね?強く言えば何とかなるかもしれませんが、既にハンコを押してしまった場合は少し難しいかもしれません。あちら側は査定の切り札として出してくるのは多くの場合「契約書に書かれている」「約款に記載がある」ということなので、逆に言えば「契約書に無い」「約款に無い」と言えばこちらの武器にもなります。 査定する人間によってもだいぶ差があるようですし、入居者が女性1人の場合も査定者に甘く見られるケースがあって高く盛られることが多いとの情報もあります。質問者様のケースと我が家のケースでは、間取りや平米数、居住年数、コンロ設置などで若干違いがありますので、同様のケースの相場を調べ、契約書や約款もよく見直して、できるだけ早いうちに抗議するのが良いと思います。もしも安くならなかったとしても、平均相場とどうして価格が違うのかを明確にされたほうが、質問者様も納得されると思います。まず東建コーポレートに問い合わせてみると良いのではないでしょうか。 大東建託も、入居時はそれなりに親切丁寧な対応をして下さっていましたが、退去を申し出た途端に微妙な対応になりました。納得の行く査定結果になるよう、お祈りしています。頑張って下さい!

ruru-lapis
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お察しの通り、はんこを押してしまっています。 契約書のほうには、クリーニング費用は具体的に書いていませんでしたが、床の跡についてはそれらしき内容があったので仕方ないかと思っています。 壁のクリーニングの負担の事は、契約書に書いてありません。 ただし、汚れなどによる張替え・塗替えは借主負担とかかれています。 会社は違いますが、2LDKの新居の方の契約書に「クリーニング代は3万5千円で入居時に先払い」と書かれています。 それに比べて1Kのクリーニング代が6万とは私も高いと感じました。 つつける所はクリーニング代の高さと、壁のクリーニングが記載されていないにも関わらず請求された、の2点くらいでしょうか。 それにしても客商売で、客の信用を損なうようなやり方をいまだに行っている業界と申しましょうか。 隣近所の問題よりも、引越し業者を含め、退去のストレスのほうが大きいような気がします。 一軒家がほしくなる気持ちが判りました。 入居する前は、知り合いに「大東建託はかなり取られる」と聞いていたので、そこは避けようと思っていましたが、ここもそうだったんですね。 新居の方退去の評判があまりよろしくないようです。 結局はどこも一緒ですね。 気が重いですが、なんとか頑張ります。 また結果はご報告します。

その他の回答 (1)

  • reisan12
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.2

現状回復業者してます。クリーニング代が異常です。いくらなんでも高すぎますね。 壁のクリーニングに薬品なんて聞いたことありません。 普通は張り替えるものですから、おかしいです。その大きさなら¥35000がクリーニングの相場です。 当然、一件の値段ですから壁もふくまれます。 1LDKなら、話は別ですが。

ruru-lapis
質問者

お礼

No.2様、アドバイスありがとうございます。 やはり高いですよね。その場で抗議すればよかったのですが。 No.1様のアドバイスを参考に、先日抗議に言って来ました。 結果としては、やはり負けました。 お店に直接行ったのですが、「担当が休みなので明後日に改めて電話する」とか言いながら、その折り返しの電話は定時前にやっとかかってきて、しかもワンギリで切られ、折り返すと「今は席をはずしているのでまた改めて電話する」と言われました。 しかし待てども電話はかかって来ず、お店に直接向かっているときになぜかショートメールが。 運転中だったので内容はみなかったのですが、お店に着いてすぐに電話がかかってこないことを抗議すると、「電話はしたが電源が入っていなかった」と言って来ました。 後で見るとそのショートメールの番号がお店の番号でして、何がしたいのか全く意味不明です。 クリーニング代が6万は高いのではないかと最初にもちかけると、6万と言うのは聞き間違いだ、本当は4万だと言われました。 確かに「敷金が10万でクリーニング代だけで6万行きますからね、すると残りが・・」と最初に言われていたのですが。 あくまで、そんな事は言っていないと言われました。 まあ、これは折れない雰囲気だと思って、次に壁のクリーニングの事を持ちかけると、「本当は張替ですが、綺麗に使っていただいているのでクリーニングとしてお安く見積もったつもりです。」との事。 契約書に壁のクリーニングの事は書かれていないではないかと攻めると、「あくまで本当は張替です」と譲らない。 タバコなどのヤニの場合で張り替えるのではないかというと、それとは限らない、10年近く住んでいたので綺麗ですがあくまで張替、と譲らない。 そういうことなら契約書に一筆書いておくべきではないのか、というと、「その契約書は全国統一書式なので、壁のクリーニングの事は書いていない。この地域で、クリーニング業者が居るので、あくまで張替より安い見積もりで出した。」とまあこの繰り返しです。 綺麗でも張替とはどう言う事か、また私がたまたま10年近く居たので張替えに当たったとして、例えば2年毎入居者の入れ替えがあった部屋の場合、たまたま10年目の人は綺麗に使っていても、張替に該当するのか?と問うと、「そういう場合もあります」。 結局は一歩も譲る姿勢は見せず、時間のみがかかる一方なので、もう帰りました。 結果的には負けましたが、文句言ってスッキリしました。 ただ、次はもう東建はありませんね。 今度住居を出るときは、アドバイスをよく心に留めて、準備いたします。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A