- ベストアンサー
ラジオのお悩み相談コーナーの存在意義とは?
- ラジオのお悩み相談コーナーについて、法律業や面白さを考慮した具体的な解答を求める場合や、番組の面白さを追求するために存在する場合は十分な存在意義があると言えます。
- しかし、単純な質問に対して無難な回答をするようなコーナーは、何のために存在しているのか疑問です。リスナーが望んでいる答えを探り出し、その茶番を聴かされることは有益な話ではなく、聞きたくもない苦痛なやりとりと言えます。
- このようなコーナーの存在意義は、聴取率の高さや人気度によるものか、単なる時間つぶしのためなのかによって異なると考えられます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無益でもそれが分かっていてリスナーは投稿します。とにかく悩みを聞いて欲しいという感じですね。 リスナーとパーソナリティとのつながりを保つためですし、悩みの中からどう要った物があるのか。それに基づいて構成を考えたりもするでしょうね。 特に電話で話せるというのは嬉しいことです。私も経験済みですが、本当に緊張しますし嬉しかったですよ。また、悩みから話しを広げることも可能です。 ラジオは会話の世界ですから、どんなことでも良いと思いますよ。
その他の回答 (3)
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3266)
気持わかります。延々と続く内容の薄い番組はいらいらします。でもチャンネル権は聞く側にあります。苦痛なり嫌なら他の局に変えればいいだけです。それでも気に入った番組がなければ消せばいいだけです。 最近はTVもコマーシャルが始まるとチャンネルを変えます。・・・結局NHKを見る機会が多くなります。受信料もちゃんと払っていますしね。
お礼
まったくその通りです。つまらなかったら聴くのをやめればいいんですよね。 実際、完全につまらないと判断した場合は何も言わずすっぱりと聴くのをやめています。 ただ、まだそこまでは至っていない、番組全体としては面白いので改善への期待を 捨てきれない。そういう状況の場合は葛藤からストレスが生じてしまいまして… 回答ありがとうございました。
>何のために存在しているのでしょうか それもネタのうちです。 反響が大きければ、それなりの 存在価値があるということです。 別に問題が解決するとか、 そういうのはどうでもいいのです。 みんなが面白おかしく聞ければ それだけでいいのです。 「今日、妻が不倫します。」 というのと同じです。
お礼
確かに、聴取者の多数派の傾向と私の嗜好が乖離していると 多くの人は楽しめているが私は楽しめていないという事態になりますね。 実際そういう状況なのかな… 回答ありがとうございました
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
相談する側がそれで解決してるならいいじゃん ここのサイトと一緒だよ
お礼
回答ありがとうございました
お礼
単に悩みを聞いてもらうだけでも相当気が楽になる、というやつですね。 身の回りの人には相談できないような場合にはラジオの相談コーナーはありがたい存在なんですね… 回答ありがとうございました