• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:占いのキャンセル料について)

占いのキャンセル料について

このQ&Aのポイント
  • 友人からの相談:占い師にタロットやカウンセリングを依頼し、3回受ける約束を口頭でしたが、キャンセル料についての説明はなかった。
  • 友人は悩み事が解決し、残り一回の占いをキャンセルしようとしたが、占い師から予定と違うために2万円のキャンセル料を請求された。
  • 占い師はブログにキャンセル料の記載があり、払わない場合は法的手段を取ると言っている。友人は精神的にも追い詰められており、アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

A1です。 試しに占い師から2万円の原価損失の根拠を聞きただすと、支離滅裂な答えが返ってくると思います。 弁護士同士の紛争を待たずにそれを元に占い師のこの請求は恐喝同然ではないかと消費者センターや、場合によっては警察に相談すると、話は有利になり、悪徳占い師の水戸黄門的成敗になります。 喧嘩を売られたら私ならその位しますね。 でもそんな事をするから、占い師は悪心を抱き呪いをかけるでしょう。 ところで、お金は取っていませんが、私はその占い師です。 私なら解決したからもういいよと言われたら、そりゃーよかったと喜びます。

milk1353
質問者

お礼

悩んでる所に、更に不安を仰ぐような占い師が信じられません。 私は、友人からその話を聞いた時にもう完全に真っ黒だと思いました。 回答主さんのようによかったね!と言えないんだろうとも思いました。 ただ弱気な友人がそこまで出来るかわからないですが、アドバイスしてみます。 でも、呪いだけは本当に勘弁して頂きたいです、、、、泣 かなりゾッとしました。

その他の回答 (6)

回答No.7

どうでもいい事ですが占い師の打ち明け話です。 悪霊を清めてくれてありがとう。 こう言える人はいいんですよ。 卑屈な態度で、悪霊を押しつけてごめんなさい。 この態度は日本人の美徳とされていますが、実際は感謝がまともにできないので、また別の悪霊を引き寄せる不安定な状態です。 もっとひどいと、ごめんなさいすらいえないで黙って立ち去ります。 先方の占い師がイカサマでなければ、あなたの友人は黙って立ち去るタイプに見えて怒る可能性もあります。 占い師側の事情と言うのもいろいろとお話しさせていただきましたが判断をどうするかは本人次第ですね。 それから能力が不十分な占い師も多いでしょうから、私の考えすぎで実際に詐欺同然と言うことももちろんあります。

回答No.6

自称占い師です。 何度もどうも。 呪いなんて言いましたがね、占い師は呪うよりも呪われる方が多いんですよ。 相手が自助努力を放棄していて、とにかく何とかしてくれ。 とか、 占いの結果が気に入らない。 とかです。 そのような場合は相手の霊を浄化する霊媒師的能力が必要で私はそのようにも対応しています。 何らかの形で占い師ならそのような能力を持っています。 そこでなんですが、もしもその占い師が、霊の浄化にまで踏み込んでいて、その結果事態の好転につながったと言うのなら、キャンセル料ではなく礼金の性格のものとしてお金を払っていいでしょう。 これはお友達本人なら自覚があって、そうであったかどうか判るはずです。 私も良く占いの形で助言そしながら、その人に取り憑いてる悪霊を引き寄せてエクソシスト的バトルをします。 そのような場合は霊の浄化が主眼でして、助言そのものは大したことがなくても、相手には無意識的に判るようで、ものすごく感謝されます。 悪霊相手の綱渡りですからものすごい重労働なんですよ。 ただし私は相手に霊が原因だとは言いません。 それが出来る位の占い師が2万円請求したと言うのなら、キャンセル料じゃなくて立派な礼金で安い方ですよ。 それこそお金に汚い占い師ならば、先に「霊が原因である」と言って占い料金とひとケタ違う徐霊料金で交渉したでしょう。

milk1353
質問者

お礼

友人は結局、今お付き合いされてる方に 2万円でかたがつくなら 払って終わりにしろって言われたらしく、 勉強代だと思い支払うそうです。 色々と助言ありがとございます! ちなみにチャクラやらタロットカードなど 使い、ちょっと宗教ぽい?天使の力を借りるとか、よくわからないですがあたしは 胡散臭いとしか思いませんでした。 占い師みんなを信じてないわけでは ないですが、あたしならこんな店には 行かないなあ、、、。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

> 占いは3回受ける約束で口頭で約束し、 > 特に契約書を交わしてはいないそうです。 契約は口頭でも成立します。 > キャンセル料についての説明はなかったそうです。 説明なくとも、予約入れてキャンセルするを繰り返されれば、同じ時間に別の予約入れられなくなるんですから、業務に支障があるなんてのは自明です。 キャンセル料払わない、事前にキャンセル料の説明が無かったって主張するなら、相手の立場としては損害賠償って名目で請求を行なうとかって余地はあります。 あと、キャンセルは予約の何日前に行なったのでしょう? 上のような考え方と、ホテルなんかのキャンセル料の相場の、 当日100% 前日~2、3日前40~60% ~1週間前20%程度 なんかを参考に、支払い金額を話し合いとか。 モメるようなら、消費者センターに間に入ってもらって話し合いするのが良いと思います。 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ http://www.kokusen.go.jp/map/

milk1353
質問者

お礼

回答ありがとございます。 訂正があります、3回受けてというのは占い師が主張したようです。実際は1回試してみてよかったら2回目以降も続ける約束だったようです。占い師から2回目の予定はいつにするかとメールがきた時にやっぱりあとはやらないということになったそうです。 2回目予約もしてないし、お試しで一回やってみて辞めてもキャンセル料かかるなら最初に言うべきだとあたしは思います。 どっちにしろ、占い師が儲かるシステムになってるし、ブログを見るのも(契約内容みたいなの)やると決めた後にあとから見といてね!と言われたそうです。 お客さんに不都合なことは言わない。悪意しか感じますね。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.4

「支払う必要はありません」、基本的に言えば「自分の人生は自分で切り開く」これが基本です。苦しい時の占いや神頼みはむしろ今のように裏目に出ることが大いにあります。ですから法的な事、様々な事をここでOKWAVEで相談できるのですからここで相談するように言って上げて下さい。「占い師は法的手段を?」と言っていますが、簡単に法的にと言っても裁判所に訴訟のお金を払う事になるので、たった2万円の事でそこまではしないと思いますので、どんな請求をされても、無視したりとぼけて下さい。

回答No.3

またまたです。 占い師ですから呪いを跳ね返すおまじないも教えておきましょう。 その友人の家から一番近くになるなじみの神社に行って神様に直訴する事です。 子供時代の記憶が大切で、通学路の途中にあった神社などだとうってつけです。そこの神様は、当人にそのつもりがなくても幼馴染ですから。 すなわち占い師に呪いをかけられて困ってますと助けを求めるのです。 たかがまじない師は神様には勝てませんから、呪いがまじない師に跳ね返ります。 これだけで呪いの問題はOKですから、安心して踏み倒すように言ってください。

milk1353
質問者

お礼

そんな必勝法が、、、。 わかりました!伝えておきます。 呪いの倍返しですね(笑) まさかここまでアドバイス頂けるとは 思ってませんでした。 ありがとございます! やっぱり神社はすごいですね!

回答No.1

試しに2万円の根拠を先方に問いただしてください。 メンタル的なものとはいえサービスを受ける必要がなくなったと言うのはキャンセルの正当な理由です。 その場合のキャンセルで先方にどのような経費の損失が生じ2万円の請求につながったのか、説明を求めてください。 経費の損失がない、原価無料の状態のはずですから、まともな返答が出来ないはずです。 そんな占い師が法律を根拠に請求しても損失の証明なしですから全く無効でしょう。 本気の争いになって、相手が弁護士を派遣しても、弁護士が素人に負けるだけです。 気にしないでください。 ただし相手はまじない師ですから、友人に呪いをかけることは占い師の個人の自由として、これも法律に触れないことです。 それが怖いと言うのなら、2万円払ってください。

milk1353
質問者

お礼

はーなるほど、、、。 呪いは確かに怖い そんなこと言ったら多分友人は 払って終わりにしたいというと 思います(;´д`) 回答ありがとございます。

関連するQ&A