- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一冊の本)
一冊の本 大切な一冊、偶然の出会い
このQ&Aのポイント
- 一冊の本、なんとも価値がないように見えるがなぜか大切に思える本がある。そんな本を教えて欲しい。
- ある映画に魅了され、その原作を手に取ったらまさかの一冊の本だった。紙の質は悪くシミも浮いているが、中身は映画よりも素晴らしい筆致。
- 偶然手に取った一冊の本、「恐怖の報酬」がなぜか大切な宝物に。今も大切に保管している。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#171967
回答No.11
その他の回答 (14)
- ok2775
- ベストアンサー率20% (102/487)
回答No.15
noname#193761
回答No.14
- Lost_R2D2
- ベストアンサー率18% (25/138)
回答No.13
noname#194996
回答No.12
noname#184677
回答No.10
noname#202494
回答No.9
- Ae610
- ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.8
- k_mutou
- ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.7
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.6
- アウストラロ ピテクス(@ngkdddjkk)
- ベストアンサー率21% (283/1290)
回答No.5
- 1
- 2
お礼
ご回答有難うございます。 グリムの「しらゆきひめ」とペローの「ねむりの森のひめ」、偕成社の童話集は丁寧な編集で 定評がありますね。 >可愛い挿絵にカラーのページもついたお気入りの本で、何度も繰り返して読んだ記憶があり ます。挿絵を真似て自分で絵を描いて遊んだりしました。 分かります~、そうしたお気に入りの童話や絵本が、幼児期や少女時代の情操をどれだけ大き く育んだことか。 たとえばBOOKOFFなど中古本のチェーンショップに行きますと、ちゃんと全巻そろった子供向 けの本がたしかに大量に並んでいて、しかもとてもお手軽な値段で売られています。それを考 えますと、ご回答者様のお母様がそうした貴重な本を大切にとっておいてくたさった、そのこと をお聞きしただけでも嬉しくなります。