• 締切済み

3G通信とはなんですか?

3G通信とはなんですか?

みんなの回答

回答No.3

3Gとが、第三世代 という意味です。日本のケータイ電話は、自動車電話から始まり、通信方式がその時々のサービスの要請で変わってきました。 2Gで、それまでのアナログからデジタルに通信(通話)に変わりました。3Gで、通信機能が高速化され、iモードなど、ネットでの利用が広まりました。 LTEも3Gの延長で、お役人のお墨付きをとって4Gと宣伝している会社もありますが、3.9Gというらしいですよ。3Gの機能の拡張で、高速化を図ったもの、ということのようです。それまでのレベルアップに比べて、特別プラスされるサービスがない、というみたい。 4Gは、docomoやau、UQWiMAXなどが今、計画中のようなので、楽しみですね。 デジタル化され、初期のパソコン通信並みのkbpsの通信速度だったものが、3GでMbpsの単位のスピードになり、4GでGbpsの速度になるそうです。 今の家で使っている光通信よりも速い、パソコンのハードディスクなどにアクセスする感覚で、ネットを使える世界になるわけです。数年後には、YouTubeなんで画質も音も悪くて、ちっちゃい画面のものが、昔、流行ってたんだね、と言われるかも。これだけ速いと、アプリなんで要らなくて、全部WEBのサービスになるみたいです。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5097/12302)
回答No.2

docomoならFOMA、auならCDMA 1x/1x WIN、SoftBankなら3Gかな、要は今各社の数的大多数を占めている通信規格のことです。 第3世代通信システム、つまり「3」rd 「G」eneration 「通信」システムを略して3G通信。 前世代の2Gは日本ではPDC規格が主流。docomoならmova、SoftBankは…前身のVodafone時代の主力がだいたいその辺の世代。auは2Gサービスやってたんだっけ、後に合併・吸収したTu-Kaは2G専業でしたが。今ウィルコムがサービスをしているPHSも世代的にはこれ。 海外ではGSM規格というのが普及していて、携帯電話の海外ローミングでお世話になったことのある人もいるかも。 次世代、4Gとされるものはまだ正式には出てきていません。 3Gの改良版であるLTE(docomoのXiとか)やAXGPがマーケティング的に「4G」と名乗ることは国際機関で認められていますが、技術的な4GはLTEなりWiMAXなりの改良待ちだったはずです。

回答No.1

3G回線は、携帯の通信網のことです。 ハイスピードの通信が期待できますが、都市全国均一に網羅しているわけではなく、比較的導入率の高い都市部でも室内に入ると圏外になってしまうなど、エリアの展開に問題があります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/第3世代移動通信システム

関連するQ&A