• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なりたい大人に近づく為の進路について教えて下さい)

なりたい大人に近づくための進路とは?

このQ&Aのポイント
  • 高校2年の女子生徒が将来の進路に悩んでいます。具体的な職業や目標はありませんが、敬語や常識、気配り、思いやりなどの人間力を身につけたいと考えています。また、ダイビングのライセンスや普通免許の取得も希望しています。どのような道に進むのが良いかアドバイスをお願いします。
  • 高校2年の女子生徒が将来の進路について相談しています。具体的な職業や目標はないものの、敬語や常識、気配り、思いやりなどの人間力を身につけたいと考えています。また、ダイビングのライセンスや普通免許の取得も目指しています。進むべき道についてアドバイスをお願いします。
  • 高校2年生の女子生徒が進路について悩んでいます。具体的な職業や目標はありませんが、敬語や常識、気配り、思いやりなどの人間力を身につけたいと考えています。また、ダイビングのライセンスや普通免許の取得も希望しています。どのような進路が適しているかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 それが自分のことであったとしても、よく分からないときは人に意見を求めたくなりますね。 けれども、自分のことは、やはり自分しか分からないものです。「自分を持っている」と書いていらっしゃいますが、自分を持っている人というのは、自分のこと、外見ではなくて、内面のことを良く知っていて分かっていて、そのうえで、いつも自分にふさわしい考え、行動を取ることができる人間がそこに当てはまると思っています。 人間の人生、進路は、他人にたずねて決めるものではありません。自分の心、内面とよく会話をしてみてはいかがでしょうか。何をしたいのか、何に興味があるのか、どうなりたいのか。ご質問に書いている項目以外にも、もっとないのかじっくり考えてみて、あとは、まず取り組めることを1つずつやっていけば、きっと満足いく人生を送れると思います。 どんな人も未来は不明です。今、この瞬間しか、誰も知ることはできない。 ですから、今、何ができるか。今、一番やってみたいことは何か。というように「今」の瞬間瞬間を大切にして、自分の心に正直に生きていけばそれで充分なのだと私は思って生きています。特に明確な目標とかでなくても、ただ、今、心が向いていることをしっかり聞き取って、くみ取っていく。そうすることで、必ず未来も開けてくると信じているのです。 人生まだ始まったばかり。リラックスして、毎日を楽しんでください。

その他の回答 (3)

  • mac005
  • ベストアンサー率40% (110/274)
回答No.4

こんにちは。 私も子供のころ、こういうのは大人になったら、当たり前 に備わっていたいと、漠然とでしたが思っていました。 ↓ ・敬語などの綺麗な言葉づかいが出来る ・常識や礼儀がある ・気配りが上手い ・思いやりがあり優しい ・自分を持っている  実際、大人になってみると、思った以上にストレスがたまったり、 心が疲れてしまったりで、きれいごとばかりではいられないのも 確かでしたが---。 そこでちょっと視点を変えてみてみたいと思います。 ・気配りが上手い ・思いやりがあり優しい →これはイライラがつのって、周りの人にあたってしまって いるような状態では、なしえないことです。心が穏やかで 余裕があるからこそ、出来ることだと思いませんか? ストレスがたまった時や心が折れそうな時、自分を取り戻す 方法を知っているかどうかで、違いが出てくるように思います。 私はこういう時、お気に入りのものに囲まれていたり、きれいな ものに触れたり(芸術や音楽など)、好きなことに没頭したりして 自分らしさを取り戻すようにしています。 ・敬語などの綺麗な言葉づかいが出来る ・常識や礼儀がある ・栄養を考え、自分や家族の健康を管理できる →これは知識や教養を深めることで、自然と身に付くのでは ないでしょうか。 そうありたいと心がけていると、すこしずつ、1歩ずつでも 半歩ずつでも1/4歩ずつかもしれないけれど、そういう自分に なれるものだと思いますよ。 それから今は「ダイビングのライセンス」ってあんまり聞かないですね。 マイクロソフトのオフィス(ワープロ、表計算ソフト、プレゼンテー ションソフト等)が使えるとか、パソコン関係の方が、社会人に なってから役に立つ気がします。 ご参考まで。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.2

あなたの希望する事と進路は直接関係する事はありません。 強いて言えば栄養学を学べる学校に行ければ良いかと。 そして免許以外全ての項目に言える事は何事も程々に、という事です。 過度にしてしまえば返って印象が悪くなるような事なので、書かれているように自然体でできる範囲で収めるようにしないとダメです。 そしてそう考えるなら、特別に学ぶような事はあまりせず、礼儀やマナーを一通り頭に入れておけば大丈夫かと。 もし知らない事、解らない事が出てきても人生の先輩に教えを乞うのも大事な事です。 そうした自然体を作る事が自分を持つ、という事なので自然と理想に近づけるようになるのではないでしょうか。

noname#182738
noname#182738
回答No.1

何をしたいかというより何ができるか、じゃないでしょうかね。 大学進学できるか、卒業後就職するかによっても違いますが 敬語、思いやり、心遣い、は普段から心がけたり勉強できますね。 栄養も自分で家族の分を扱うぐらいなら心がけることはできますね 勉強することもできます。 プロとしてやる、というとまた意味が違ってきますが。 何事も勉強して実践する、ということをしていれば身につくと思います。 たとえば言葉遣いや立ち居振る舞い、気配りを学ぶのであれば ホテルのサービスマンなんかは仕事の中で身につくかと思います てきぱきと優雅に言葉遣いは美しく、といった。 海辺のリゾートホテルで働きながら休日はマリンスポーツをやっていたという人もいましたよ。 まだ道が決まっていないなら、大学へ行き 普通免許をとり、夏休みなどにホテルで働いたりダイビングライセンスを取りにいったりはできると思います。 言葉遣いや所作については茶道などを習うという方法もありますね。