• 締切済み

仕事の準備

私は食品製造業の工場で時間給で働いています。 契約は8時30分~17時30分です。 でも作業を始める前の準備として 8時過ぎには工場に下りている人もいます。 皆さんは仕事の準備って 勤務時間には入ると思いますか?思いませんか? 私としては時間給で働いているので 正直1日20分近くもサービス労働したくありません。 たかが1日20分だとしても 1週間で1時間40分 1ヶ月で6時間40分です。 ちりも積もればですよね? こういうことって我慢するしかないのでしょうか?  皆さんのご意見お聞かせください。

みんなの回答

  • ok1ok2ok3
  • ベストアンサー率4% (8/168)
回答No.3

100%勤務時間です。金を要求するか、時間外労働やめるか、仕事辞めるかどれかです。奴隷じゃないなら。

回答No.2

あなたは仕事時間内集中して頑張る方ですか? あなたが周りの方より真面目で工場の為に頑張る方なら一度リーダーに言ってみたら如何ですか。 日本では基本的に時間から作業を開始するのが当たり前だと思うよ。 小さい事を言わずに仕事頑張って下さい。嫌なら自分で仕事を立ち上げる事。 そうすれば困っている悩み事が恥ずかしく思えますから。

  • ffaj1372
  • ベストアンサー率73% (30/41)
回答No.1

元調理業界で働いていたものです。 全ての調理関係がとはいいませんが、仕事の下準備は勤務前(勤務時間外=サービス労働)にやるものという所が多いですね。 私が働いていたところも、朝8時が勤務開始でしたけど、実際に職場に入っていたのは7時前とかでしたし。下っ端が一番最初に出勤して準備を整えて、7時半前に先輩方が出勤、8時前にシェフクラスの人が出勤という形でした。 下っ端は、時間給のアルバイトでも正社員でも同じようにしていました。 また、終わりも次の日の準備をするのにサービス残業することも。 私の居たところは、まだちゃんと残業代等が出る所だったのですが、調理関係の職場で、始発に出勤して終電で帰っていく勤務でも残業代が出ない所もあるとか。 労働環境から言うと改善すべきだと思われるかもしれませんが、調理業界はそれを承知でやっている人が多いので、そういう声は上がりにくいのが現状だと思います。 個人的な意見としては、している本人が納得してやっている(例えば、下準備をすることで仕事の流れが良くなるから自分からしたいと思っているとか)のであれば、良いと思います。私自身はどちらかと言えば、こちらの部類に入るかもしれません。 minguhanahanaさんのように思われている方がいらっしゃるのであれば、何とかしたいと思いますが、会社の慣例である場合、それを改革していくのはなかなか難しいことだと思います。 そちらの工場の会社には労働組合はありますか?もし、あるのであれば一度相談されても良いと思います。労働組合の会費が高くて時間給では入りにくいとかの事情があったりする場合があるかもしれませんが、労働環境の改善は一人ではできなくても、みんなで力を合わせられる労働組合であれば可能になります。

関連するQ&A