- ベストアンサー
言えないことの悪さについて
- 自分が言えないことに悩んでいます。言わないとわからないと言われるものの、言える雰囲気を持っていません。努力しても報われず、自分がダメな人間だと感じます。
- 話を聞く姿勢や話を聞かせる工夫が大切なのか悩んでいます。相手に禁句が多いため話も進まず、タイミングの問題も指摘されます。この状況が嫌で説明するのが苦痛です。
- 相手が都合のいい時だけ私に声をかけることに疑問を持っています。言わないでいることは悪いことなのでしょうか?心から行動したいけど逃げる気持ちもあります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「ドチラが良い/悪い」と言う話しではないですね。 「コミュニケーションが無い結果、相互に損をしている」と言う状態ではないでしょうか? 聖書でも「初めに言葉ありき」と書かれています。 聖書での意味は別として、人間にとって言葉は、一番目と言っても良いくらい、非常に重要だと言うことでしょう。 人間は言語でコミュニケーションする生き物だから、どうしても言わなきゃ判らないとか、伝わらない部分が存在しますので。 会話が下手な人は、距離感の取り方などが下手なのではないか?と思いますが・・逆ですよ。 会話で距離感を作るんです。 雰囲気も同じで、態度や表情で作る雰囲気など、言葉で作る雰囲気には及ばないし、雰囲気が作れない人こそ、言葉で雰囲気を作れば良いのです。 相手が親しげに話しかけて来ても、コチラは終始、敬語で他人行儀に接したら、相手とは親しくならずに済むんです。 大して親しくない人から、「今度、食事に行こうヨ!」なんて誘われても、「もし機会がございましたら、いずれ・・」などと言っておけば良いんです。 自分からは積極的には話さないとか。 これが「逃げる」と言う距離の取り方とか、「近寄り難い」などの雰囲気の作り方です。 もしこれが沈黙だと、「無視」「拒絶」みたいな行動や態度になっちゃうんです。 質問者さんの場合、これが悪い雰囲気とかになっちゃってるんじゃないですか? 禁句などの気遣いも同じです。 言葉に気遣えば気遣うほど、他人行儀になりますから、苦手な人とか嫌いな人には、気遣えば良いだけです。 距離感を近づけたいと思う人には、最初は気遣いが必要ですが、コチラには自分が積極的になれば良いだけです。 その結果、お互いに相手を知れば知るほど、自然に気遣いが減って行き、勝手に距離感も縮まります。 会話や言葉自体は、便利な道具に過ぎません。 不器用とか苦手はあっても、ハサミそのものに不器用や苦手はないから。 また、多少不器用とか苦手であっても、手でちぎるよりは、ハサミを使う方がマシでしょ? 距離感や雰囲気を作るにしても、便利な言葉を利用するか、言葉を使わずに苦労するか、それだけですよ。 下手なりにも一生懸命に使えば、「それなり」には使えます。
その他の回答 (6)
- youyagon
- ベストアンサー率14% (11/75)
えと? すみませんが いつから なぜ どんなふうに言ったとか がまるでないためですね? 相手の情報も皆無だし・・・ 少なくとも話すタイミングは悪いようですね・・ で、文章を斜め読みすると「え?」 「どっち?」 とかがチラホラ てことで・・・考えられるのが・・・ ・文字通り相手の都合を考えてないときがあった? ・話し方に特徴がありません? ・声がちゃんと届いてる? 小さい声でボソボソ言われると嫌がる人はいます ・話すときの表情はどぉ? ・順序だてて話せてる? ・文章でこれだけ回りくどい・統一性がないので・・会話だとどうなの? ・貴方が「苦手意識」をかもしだしてない? ・相手が聞きたくない雰囲気を出してるのに貴方がムリにいってない? で、相手ですが ・最初はどうだったの? ・なにかきっかけあるの? ・他の人とはどうなの? ・メモとかではいけないの? ・話しやすいタイミング・機嫌がいいときとかないの? 他にもいっぱいでてきそうですが・・・ ヤッパリ「相手に伝わらなければ、それは悪いこと」となることが多いのでは?
お礼
あげていただいた問題も自分にないとは言い切れません。 重々に反省しますとした上で言いますと、 相手の私に対する感情もよくないかなとは思います。 でも、それを乗り越えられない自分がいけないとそう思ってしまっていたのです。 つまり、私に対して、話をするのが容易いという感じを相手がもってしまったのでしょうね。 相手ばかりが話して主張して途切れないってことです。 ずっと、相手の話のテーマが中心となっている状態です。 私がおとなしい人で、全然怒らずにいるし、聞いてくれる人であると そのようにどこかで思ってしまっているのです。それ自体勘違いで、 そこから説明が必要になってくるような相手です。 途中の単語で揚げ足を取られたような形になるし、「馬鹿にしてるの?」って 挟まれるから、そこも説明しなきゃならないと話が脱線しますし。 それで、話ばかりするし、きちんと耳を傾ければ分かりそうなものを いちいちと怒り出したり、それはいけないと言ってきたりしてもう嫌なんですよね。 その話はわかるんですけど、実践が伴わないし、一から十まで言わなきゃわからないみたいです。 それでそもそもにかえると、始めに言いたかったことって、誰のためだっけ? ということです。弁がたつっていう表現なんでしょうかね。 もうすっごく嫌なんです。 話の一つ一つだけが分かっていて、全体が繋がっていかないみたいだからキツいんです。 東京ドームを説明したいのに、説明したら、ドアの部分だけ理解して東京ドームが 分からない人とでも言いますか、東京ドーム自体分かればいい話を、ドアの部分、 階段、椅子、などなど、全部バラバラにしか理解しないんです。東京ドームと言われて わからない人なんです(泣)
補足
因みに、時には自分に優しくということだって良い事だと思います。 もう十分頑張ったよと自分を労うのも悪いことじゃない。 きっとこの人は、もっと先になって気づくかもしれないし気づかないかもしれないし 私が余計なお世話をしているような気分にもなりますし、 伝えるだけがいいことだとは思えなくなってきました。 大体、自分がわかるというだけで相手にどうこう言うなんて、 上から目線のすることかもしれませんしね。だから馬鹿にしてるって 言われるのかもしれません。そう言われるとこちらが反省してしまうので 言えないっていうのもありますし。
- vaiovsoiav
- ベストアンサー率33% (1/3)
結論から言いますと、質問者様自身が、その相手の方に対して苦手な人だなぁということで 処理していい問題だと思いますよ。 誰が悪いという話ではないでしょう。 いろいろな定義で考えてみても、 ある人とある人が傍から見ていてなぜうまくいく関係なのかなぁってのは わからないことが多いと思います。 相手が、他の誰かとはうまくいっているように見えても 自分はそうはできないと感じることは多いですよ。 向き不向き、合う合わないは必ずあります。 質問者様がその人の為を思って何か言わなければいけない使命感のようなものを感じて、 本来苦手な相手なのにこれだけは言わなければいけないかなぁと言うことを伝える時に 苦労なさっているなら、そこまで必要性はないということなのかもしれませんよ。 あまり使命感に苦しまずに、その方と新たな接し方を考えてくださいね。
お礼
ありがとうございます。 そういう風に考えると荷が軽くなります。 使命感と言われればそうです。たとえなんであれ言わねばならぬみたいな ところは確かにありました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
言う為のきっかけを作る努力をしましょう まずは、言いたい事を短くまとめる、 で 「少し時間を頂いてもよろしいですか?」よりも 「5分だけ時間を頂いてよろしいですか?」 と言うようにします 5分でも10分でも、言う方にとっては少しでしょうが 聞く方も同じとは限りません 5分と時間を決めて話を聞いてもらうのが大切です
お礼
ありがとうございます。 確かに、事前に相手に了承を得ることばって大切ですよね。
- ziv
- ベストアンサー率27% (426/1542)
なに甘えてんだよ、 エスパーじゃねーんだから 言わなきゃわからねーんだよ。 逆に、あなたは言われなくても分かるのかよ? わかってねぇだろ、 だって、 「言わなきゃわからねぇ」 と言われてるんだから。 相手が分からないってことが、 相手に言われるまであなたには分からなかったってことだろ。 相手だって同じなんだよ。 相手は、都合のいい時言ってくるんだろ? 相手だって言える雰囲気とか読んでないんだよ、 それぐらい、言われなくたって分かるだろが! ・・・ ・・・ あれw
お礼
そうでしたか。なるほど。 ありがとうございます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
質問が抽象的で、的を射てないかも知れませんが、言うべき事は言いにくかろうが言う、という事です。 相手はまさにそういう行動を取っているのでしょう。 あなたも最低限は伝えましょう。どちらが悪いかは関係ありません。
お礼
>相手はまさにそういう行動を取っているのでしょう やはりそうですよね。そういったことも否定することも含めて そういう行動をとっているというのですよね。。 ありがとうございます。
- mwl1787
- ベストアンサー率8% (69/829)
言わないあなたが悪いです。 言ったとしても、あなたの言いたい事は相手に伝わりにくいと思います。
お礼
ありがとうございます。 相手に伝わりにくいのはわかってます。 でも、「言わないとわからないようなことですか?」という事です。 そういうことを言いたいんですけど。 それと、言わない私が悪いということなら、それも致し方ございませんよね。 悪くても、「もう嫌だから逃げるごめんなさい」くらいしか言えません。 きっと、きちんと対応できる方は偉いと思います。
お礼
ありがとうございます。 コミュニケーション能力がないのは薄々感じておりました。 ですからどうにかしようとは思っていたのですが、 とても難しいように思われて、立ち止まっている状態です。 途方もない試練のような気がします。 近寄りがたいといった印象を与える話はよくわかりました。 そう言えば心当たりはあります。どうしても相手に失礼かと思って どこまでも敬語だったこともあります。それが相手を遠ざけていたのですね。 いつどこで敬語をやめていいのかが分からなかったんですが。 それでもともかく、一生懸命に使うしかないと思います。 これからも頑張りたいと思います。 ありがとうございました。