- ベストアンサー
見下されない為には
- 悩みというのは友人から見下されているのではないか、とゆう被害妄想が絶えず、なにかある度悩んでしまいます。人のことなど気にせず自分に自信を持つことができたらこのようなことで悩むことはないのでしょうが、神経質な性分で割り切ることができません。
- 人に嫌われるのを恐れてしまう為、優しく、害なく、いい人でありたいと思っています。しかしその性格と明るい口調が端から見て脳天気で説得力がないように思うのか
- 私に対して上から目線の口調で話してくる同じ年の人が多いのですが強く出れません。内心はバカにされるのはいい思いはしないので時折腹が立ってしまいます。ストレスで鬱になり体調を崩して退職をしたり会社の裏切り行為からやむ終えず職を変えているのですが、周りから見たら我慢が足りない、頑張っていない。弱い。と思われているかもしれません、これも原因かと想像しています。どう努力すれば良いのでしょうか?人に嫌な思いをさせず自然と見下されなくなりたいです。言い返すことが出来ない人間なので立ち振る舞いや口調などを教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>友人Aは別れを考えている恋人と行為をする際に避妊をしません。 >私はそれは取り返しがつかない、自分の為にならないから止めた方がいい。と言いました。 >しかし、そーだよね。と適当な返事を返すものの、間に受ける様子はなく変化はないようです。 この部分は質問主さんじゃなくても女性の恋愛相談にはとてもよくあるケースですね。ただ話を聞いて欲しいだけでアドバイスなんか求めてないとこういう反応が出てしまいます。 まぁあと避妊に対する危機意識が無いんだと思いますよ。結局そういう事をして困るのは本人なのにね… それ以外の部分は「馬鹿にされる」というより「●●ちゃんなら文句言わずに付き合ってくれる」都合の良い人と言う風に思われてるのではと感じました。 でもまぁそりゃそうです。どんなワガママ言っても文句言わないのですもの。 どうすれば人に嫌われず友人達が今みたいな対応じゃ無くなるかって事を質問主さんは聞きたいんだとですが… 「人に嫌われない様に振る舞って」いるうちは周囲からぞんざいな扱いを受けるだろうなって思います。 そもそも「人にNoと言わない、常に親切で嫌な思いをさせない人」のところに甘えたい人って集まってくるのですよね。そのワガママ放題のお友達が他のお友達にどんな風に振る舞っているかは知りませんが、多分今まで「えー嫌だよそっちに行くのめっちゃ時間かかるじゃん」って言われた事はあると思いますよ。 ちぇっ殆どの人に断られた。あ、でも質問主ちゃんなら絶対断らないな! って思いますよね。その思考の流れはとっても自然な事です。 加えて人と言うのは「知らない事、分からない事」に対して結構悪意無く言葉を発したりします。例えば誰もが知ってる企業に勤めていて「へーじゃあ良い給料もらってるんでしょ?」とかですね。実態は薄給だったとしても、知らない人から見ると「有名な企業にいる=給料が良い」と言う図式が自然と頭にあるので、悪意無く、時には人を傷つけこういう言葉を発してしまったりするのです。 この例を上げたのは「人に嫌われない様に振る舞っている人」と言うのは他の人から見ると本音が見えずらく、どういう人か分からない為周囲からの警戒無く言葉を投げられる事が多いからです。 これが自分の気持ちをハッキリ言える人だと「ちょっと給料の事とか言わないでください。正直全然薄給ですしそう言う事いきなり言うの私嫌です(怒)」って言える人は、相手にどう思われようと関係無いと思って発言していますが、逆に言えば相手に「あぁこの子は給料の事を言われるのが好きじゃ無いのか」と学習し次からは言わなくなります。 質問主さんも経験無いでしょうか? 自分では「そんな事無いのに…」と思うような事を相手から言われて、でも嫌われたくないから「ぐっ」と我慢する事が。それが積もり積もると「ストレス」になります。 感情を表に出すってコミュニケーションの上でとっても大事な事なんですよね。こういう時嬉しい、悲しい、腹が立つ、笑ってしまう 周囲にそれを見せる事で「そうかこの人はこういう人なんだ」と自然に他人は学習し、言葉を選ぶのです。 なので「人から嫌われない様」にしているうちは質問主さんにとって無神経でワガママな人が 集まるでしょう。しかし「嫌われて」はいないのです。 でも「嫌われない」為の代償でそんなストレスフルな生活ってなんだか辛くありませんか? 他人を傷つけない様に言葉を選ぶと言うのはとても大事な事です。 しかしなんでもかんでも感情を押し殺すのではなく、大事な事はきちんと伝え、変だと思う事は指摘し、嫌だと思う事は言葉にして伝えるのが周囲の人の為と思います。 精神的に未熟な人はつい「カッ」となって怒ったり嫌ったりするかもしれませんが、逆にそんな人と深く関係を持っていたのかってところですよね。 きちんと言われた事を考えて受け取る人は怒ったりしませんし質問主さんの印象を変えたりしません。 後から考えて「言い過ぎだったなぁ」と思ったらきちんと謝れば良いのです。 私と友人とか結構言いたい事言い合ってます。 「遊ぼーよ」 「時間無いから無理ー」 「残念~ じゃあ今度時間あるときまた誘うねー」 「あんたそれは言い過ぎだよ(笑)」 「行儀悪い!あんた達!」とか どんな関係だって思われそうですが 喧嘩が全く無いとは言い切れませんが、それでも10年以上仲良くやってますね。このぐらい気楽で良いんです。友人関係って 参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
ご心情はよく理解できます・・がそういう友人を自分の周囲に 呼び寄せているのは 他ならぬあなた自身なのです ということを先ず認識して下さい。 冒頭でご自身がおっしゃっている被害妄想という一言から 自分の手で自分の首を締めているような 感じが少なからずというか多分にあるような気がします。 とにかくこの際 いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません という名言を反芻し 曽野綾子の小説の題名 いい人をやめれば楽になる式で 今までの真面目・生真面目人間から逆に 少しチョイ悪ぐらいになるぐらいの意識改革を、そういう人達に対してだけでも されてみたらどうでしょうか。 生真面目からさらに馬鹿真面目・糞真面目とスパイラルダウンしていくから ストレスかかえて鬱になったりするのです。 自分が納得しないことにもお人好しの方は顔面受けするんですよね ですのでそんなことには最初から応接応対しないことですよ >立ち振る舞いや口調などを教えていただきたいです。 対抗するのではなくて嫌なことになりそうな話はヒラリと 体をかわして右から左へとスルーしてしまいましょう それから突き詰めて努力だのどうたらもこの際考えないことが賢明でしょう それこそ自分で自分を疲れさすだけの話ですよ 何がどうなったところでこの世の中 大勢に影響なんて何もねーよ と この際心に余裕をもって開き直りませうね 大丈夫!心配するな!!何とかなる!!! 心頭滅却すれば火もまた涼し 喝ーーーッ
お礼
ご助言ありがとうございます。 kuromatuさんの様にストレートに言っていただけるとなんだかハッとします。 曽野綾子先生の本を一度探してみます。 元々本を読む行為は好きなのでオススメしていただけて嬉しいです! kuromatuさんの言う通り自分で自分を追い込んでいました。完全に無意識でした。 似た者同士は群れると言いますよね… 自分の行動と言動を見直してみます。 チョイ悪…人間ビビりな私に出来るかなととても不安ですが曽野先生の本を見て上手い人間関係の渡り方を参考にします。 嫌なことをかわせるように 他人は他人と割り切るべきですよね どうも力を抜くとか気楽にというのが 実行出来ないのが悔しいです。 かわせる様に変わる努力します(^^) 長文をありがとうございます! 糧にしたいと思います!
私なら、貴女みたいな方とお付き合いしたいです。ま、現実的には親子みたいな年齢差だから無理ですが。 何がいけないのでしょう。書き込まれている通りの方なら、立派な方だと思います。 あえて言うなら、相手に合わせ過ぎる。 でも、これは優しさでもあります。 ご自分大事になさって、その優しさを活かせれば良いですね。
お礼
優しい言葉をかけて下さってありがとうございます。今とても胸に染みています。 合わせすぎるのはあるのかもしれません… 親でもなく交際相手でもない友人とゆう区切りの人に甘える、とゆうのか 自分の希望をどこまで言っても良いのか 分からずいつも合わせてしまいます。 きっと私にも駄目なところがあるので 友達として大切に扱われないのかなと思います。 その駄目なところを頑張って考えてみます。 ありがとうございました!
お礼
お礼のお返事が遅れてしまいすみません。 ご助言ありがとうございます。 文章をみて終始確かに、と頷きました。 私が嫌だと思ったことを伝えなければ 相手はそれを理解できないし、学ぶこともないですよね… 全て自分自身でストレスの種を撒いてしまっていたのだと今気付かせていただきました。 嫌だと感じたことを相手に嫌悪を与えず伝えることはとても難しいですが やはり伝えるべきなのですよね。 それは相手の為を思う優しさであって私に欠けているものでした。 指摘されたことで逆上したり離れて行く人は繋ぎ止める必要がない。 言葉と意味を頭で理解しても実際 一人になるのが怖くてなかなか「サヨナラ~」と思えない臆病者ですが 私も変わりたいです。 頑張って伝える勇気を持とうと思います。 自分の強い意見があるにも関わらずそれを 伝えず相手に合わせるから流されやすい人、意志の弱い人。 などと思わせてしまっていたかなと今この文章を打っている際に感じました。 伝えることにします。 この勇気を与えて下さってありがとうございました。 きっと私は変われる、自信を持ちます。 長文を書いていただき感謝します。