- ベストアンサー
左手のしびれで悩んでいます
- 40歳代の女性が左手のしびれで悩んでいます。2週間後の診察で肘部管症候群かギオン管症候群と診断され、1カ月間の薬物治療を行っています。
- 現在は指については若干しびれが治まっていますが、もし改善されない場合は手術を検討する必要があります。他の病院や療法を試すことも考慮しています。
- 関西でおすすめの病院や開業医について教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文に記載されている症状、 >左手の小指と薬指(小指側)、左手のひらがジンジンとしびれ なら、整形外科医は、(1)肘部管症候群 (2)Gyon管(キヨン、ギオン)症候群 (3)頸椎疾患 の三つを考えます。(このうち(1)と(2)は尺骨神経の障害による病気です) 今までに受けられた検査の中に頸椎のX線写真や頸椎部のMRIが含まれていて、その後にくだされた診断が、(1)か(2)の場合は、「診断の過程に遺漏はない」、とほぼ断言できます。 仮にそれらが実施されていなくても、神経伝道検査で左の尺骨神経障害を確認していたのなら、やはり診断の過程に大きな遺漏はないとほぼ言えます。 頸椎と神経殿堂検査がまだおこなわれていないなら、(3)の可能性がまだ若干残っているかもしれません。 以上が診断についてです。 つぎに治療ですが、 >医師からは1カ月間、メチコバール(ビタミンB12)を服用し、しびれが改善しない場合は、進行性のため、手術をするように勧められています とくにしびれが増悪する場合は、手術が望ましいと思います。 尺骨神経の障害が進むと、手の筋肉自体が委縮してしまう可能性がありますので、そのために保存療法による観察期間を一か月に設定したのだと思います。お話をうかがっている限り、しっかりとした仕事をなさる医師のように思われます。ただやはり心配だ、というならセカンドオピニオンはすでに医療界では常識になりつつあるので、遠慮なくその医師に告げて、紹介状を書いていただいたらよいと思います。 >関西でおすすめの病院や開業医 こちらを参考にしてはいかがでしょう。 http://hand.raindrop.jp/Guyon's%20canal%20syndrome.html なおこのサイトでの「環指」は薬指のことです。 左下の方に「手の外科」「近畿」とありますね。 当然のことながら整形外科でも専門があり、「手専門」の医師が担当の方がとよいと思います。 その場合は、 日本手外科学会 http://www.jssh.or.jp/index.html の中の専門医名簿 http://www.jssh.or.jp/jp/about/senmoni-meibo.html を参考にされるとよろしいかと思います。 お大事になさってください。
その他の回答 (1)
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
ご自身の身体の不調… さぞかし不安なことだと、心中お察しいたします。 私は医者ではありませんので、残念ながらご相談の症状や、投薬後の経過をどう判断すべきかは、よくわかりませんが、一つ思ったことを。 もし、現在の診断結果に少しでも不安であるなら、是非他の病院で診察してもらうべきだと思いますよ。 最近は『セカンドオピニオン』『インフォームドコンセント』と言う考えも定着していますしね。もしくは、今の先生の方針に従いこのまま今の病院で治療を続けるか。 思うに、医者と患者の間で最も大切なのは、信頼関係だと、私は思います。 もちろん先生のスキルは重要ですが、素人には、そこはわからないわけで、結局は評判や口コミで判断するくらいの事しかできないのですから。 『この先生の判断なら間違いない、任せよう』と本心から思えるか…。 私は過去に配偶者が癌にかかりました。 その時の主治医の先生が、詳しく検査してくださり、『ご主人、よかったですね。この程度の癌なら私がちゃんと治してあげます。心配する必要はありませんよ』と言う自信に満ちた一言を頂きました。 夫婦で話し『この先生に任せよう。それでダメなら仕方ない』と二人で納得し、全てを任せた経験があります。 少なくともあなたが今の先生を信頼できているのか、と考えれば、ここに質問を上げている時点で『ノー』でしょう? なら、今あなたがすべき事は、セカンドオピニオンを利用し、他の病院で確認の意味も含め他の先生の話を聞いてみる事かと思います。 あるいは今の先生の方針で治療を続けるか、ですが、 いずれにせよ、少なくとも、このサイトでの素人の回答が、いずれの先生の判断より信頼できるはずなんてないんですからね。