• 締切済み

解散で政治空白を作るべきではないといいますが

解散で政治空白を作るべきではないといいますが、一般論としてそれは空白を作らない方が望ましいでしょう。併し乍ら、空白によっていま一番クリティカルなものはなにで、どんなことが起こるのかはっきり述べないのでは、理解が得られないのではと思います。 逆に解散で政治空白を作るべきではないと理想論を掲げて、本人の勝手な都合で解散をさけたいだけじゃないかって勘繰りを入れたくもなります。どうして政治家はいつもこんな中途半端なことだけいうのでしょうか? たしかに、解散前にとおさないといけない、とおすべき法案はありながら、野党との協議も進みにくい状況ですので、年内に収まるのかという点では疑問はありますけど。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121113/t10013446821000.html

みんなの回答

回答No.7

政治空白ですか… 1893年の年末(12月30日)に衆議院が解散し、3月に選挙が行われました その三ヶ月後、1894年6月に衆議院が解散し、9月に選挙が行われました 政治の空白が起こったわけですが… この最中に何が起こったか分かります? 2月に閔后暗殺、7月に日清戦争勃発です 衆議院は存在せず、議会による反対はありませんでした 正確には議会が死んでいる間に内閣と元老院が戦争を決め、速攻で勝利したのです 世の中、こういう方法もあるんですよ

Chicago243
質問者

お礼

今のシステムでそううまく機能するのでしょうか。逆に議会が死んでいるうちに政府上層部を牛耳った人たちでいつでもクーデターを起こせるということですよね。 ありがとうございました。

  • ssssan
  • ベストアンサー率18% (132/730)
回答No.6

政治空白と言ったって満期に成れば当然空白が出来ます、 その為に解散が無い参院が有ります、2院制で、 明治からの官僚機構が盤石なので何が問題有るかと、 それでもダメな時は日本の象徴天皇陛下がお言葉を述べられます、 スナワチ国家の大事には参院.官僚。陛下の3重のバリアを張って有ります、これで何が不安かと? 南朝鮮とか比べたら万全に成ってると思いますが、アッチは酋長が腐敗.不正等でお縄に成ればいっつも右往左往して、日本はそんな事が起こしたくても起き様が有りません、アシカラズ。

Chicago243
質問者

お礼

天皇は政治的権力はいまありませんし。 官僚が好き勝手はやはり不安ですし、 不安というか不満もありますね。まあ参院のバックアップはシステムとしてはバックアップになっていますね。 ありがとうございました。

  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.5

政治空白は、作ってもいいんですよ。なぜなら 「政治空白を作ってはならない」 なんて決まりは日本国法律のどこにもないのだから。 むしろ法が定めるのは、政治空白につながる衆院解散についての明瞭な規定です。彼らも法にたずさわる人間であるならば、法に従うべきです。自分が野党のときは解散オッケーで、自分が与党のときは解散アウトという態度は、人として見苦しすぎます。 それ以上に気になるのは、もし野田首相が年内解散の意向を示したら、与党議員は黙って従うんでしょうね? ということです。野党からの解散要求に対しては、解散は首相の専決事項だから黙れと言っておきながら 首相から解散の意向が聞こえてきたときには、いや解散は政治空白をつくるから…と首相判断に逆らってゴニョゴニョいうのは、人としてアウトです。子供ならいい加減にせいと親から怒鳴られるレベルでしょう。

Chicago243
質問者

お礼

ありがとうございました。 法律だけで白黒つくというものではないんじゃないかなぁっていうきがしました。党内で違う意見があって党首に批判的であってはならないという法律もありませんし。

  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.4

> 空白によっていま一番クリティカルなものはなにで、どんなことが起こるのか 今、一番クリティカルなものでは、特例公債法案など既に目鼻がついている物を除けば、例えば景気対策があります。 世界的に景気後退の兆しがあります。例えばアメリカはいわゆる財政の崖、ヨーロッパはギリシャなど国債の問題、中国はバブルが崩壊をはじめた(ソフトランディングさせることが出来るかは今後にかかっています)などです。今後近いうちにこれらが解決する見込みは、アメリカ以外は全くありません。アメリカの財政の崖も他よりも多少まし、という位で、解決が難しいのには違いありません。また国内経済も、民間消費が落ち込み始めるなど、かなり難しい状況になっています。 本来なら、大型の補正予算を組んで景気対策を大々的にやらなければならない局面です。 しかしながら、解散しなければ空白期間を作らないかといえば、全くそんなことはありません。 景気について確定した数字が出てきたのはつい先日ですが、悪くなるのはそれ以前から分かっていたはずです。しかしながら、民主党政権は今回の臨時国会に補正予算を出しませんでした。 要するに、今でも空白です。 野田氏・民主党政権は、色々とお金を落として選挙対策をするため、おそらく来年度予算を作りたいのでしょう。 そのために3月末まで居座るつもりだったのでしょうが・・・。

Chicago243
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#164858
noname#164858
回答No.3

野党時代から政治空白を作る事しか能のない集団に、何を期待してるんでしょうね…。 何でもかんでも反対の大合唱。 あの手この手で審議拒否。 ちょっとした事で解散要求。 政権取っても、内ゲバばっかりでロクにまとまった事がない。 民主党が勢いづいてから、まともに政治が進んだ事ありましたっけ?ww

Chicago243
質問者

お礼

ありがとうございました。 >何でもかんでも反対の大合唱。 >あの手この手で審議拒否。 今の自民党を含め野党もそうですね。 では維新の会がまとまるまで解散を待ってもらって、彼らに政権をわたしましょうか。

noname#171678
noname#171678
回答No.2

確かに、本音と建前ですよね。 勝てない選挙したくないから解散できないということでしょう。政治が空白化して2年半あまりになりますが。。この間で展した身近な業界はパチンコ屋くらいしか見当たらない。このまま景気悪化続けると日本はどうなりますかねえ。

Chicago243
質問者

お礼

ありがとうございました。景気はどうでしょうか、、、政治がどこまで悪い方に引っ張っているのかという点で私はよくわかりません。何かすればよくなるのかというとそんな単純なもんでもないでしょうし。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

すでに空白な毎日を送っているような気はしますがね。 維新と石原軍団がまとまりを見せない今がチャンスと年内解散をちらつかせ始めたのではないでしょうかね。

Chicago243
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに維新とその周辺は選挙でカギになりますから、そういう駆け引きの面でどうなのか気にはなりますが、、、

関連するQ&A