• 締切済み

フリーターには部屋を貸してくれない?

大学を中退して、フリーターになってしまいそうなのですが、 親から、フリーターに部屋を貸してくれるところなんかない、と聞きました。 本当でしょうか?ちゃんと収入があって家賃を払えたとしても、 部屋は貸してくれないのでしょうか? 一人暮らしをする予定なので、そこのところ教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.9

大家側でも、不払い被害(懸念)が深刻になってきてて、しょっちゅうセミナー相談会開かれてるよ。そもそも店子(部屋を借りる人)の条件設定をどうすればいいのか等。 当たり前だけどフリーターは真っ先に避けたい店子扱いよ、無職も困るけど。でも増えている。 だからそんな相手も店子にしなければならない大家業か、全く異なる階層をターゲットにした大家業か、以前にも増して選別化も強まっている。 「ちゃんと収入があって家賃を払えたとしても」 意味がわかってないんじゃないの?非正規の身分というのは「基本的に長期保証をしませんよ」という前提で働かしてもらってるんだから。今正社員だって先はわからないというけど、そっちは基本的に(大きな悪化が起こらない限り)長期前提契約。 おたくがよっぽど頭悪くない限り、未来の保証率がいいほうに貸そうとするでしょ。 外国なら二度目の家賃滞納で、即刻鍵をつけかえられ締め出されるものなのに、日本じゃ、一度住まわせたら、簡単に追い出せないからね。 おたく給料未払の会社だったら辞めるでしょ?大家だって住まいを使われても家賃が払ってもらえないんじゃ困るのは同じなのに、立場が弱い。だから顧客選別で自己防衛するの。おたくだって、すぐ給料滞りそうな会社だったら勤めたくないでしょ?それと同じ。

回答No.8

延滞なく家賃を支払ってもらえる、と判断されれば、無職の人だって借りられますが、 「フリーター」を「ちゃんとした収入がある人」=「家賃を払う人」とは見なしませんから、 大概の物件は、賃貸借契約には至らないと思います。 中には、「フリーターでもいいよ! シッカリした連帯保証人がいれば」という大家もいますから 有り得ない訳ではありません。 >大学を中退して、フリーターに 親としては、コレが一番寂しく悲しいのでなんとか阻止したいんでしょ。 「例え野たれ死んでも、お父さんお母さんの子として生まれたことは深く感謝している」 くらいのことを言えば、好きにさせてくれるかも。

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.7

大家してます。 入居者を決める基準は、やはり安定した収入のある人です。 そうなると、定職を持った人ということです。 保証人がいくら安定した職業の方でも、本人に支払える能力が無ければ意味がありません。 というのは、会ったこともない保証人に未払いの家賃など請求できますか? 貸してくれないという結論に終結することはありませんが、 よほど不人気のアパートなどでないと入居出来ないと言うことです。 それでもいいじゃないかと思うかもしれません。 しかし、そのような物件は、隣の住人が毎晩友人を連れ込んで宴会をする。 毎晩騒音で安眠妨害される。 など、辛い思いをしたり、臭い汚い狭いなどの悪条件が重なっていたりと、 何かしら大変な要素が待ち受けています。 私の知人も、それで結局退去となり、入居時の初期投資が再度必要となりました。 また、フリーターに限らず、 定職はあっても、小企業に勤めの方、低所得者もアパートを選ぶ立場にはありません。 公営住宅などの団地なら、職業は関係ありませんよ。 逆に収入が少ない方が入居条件を満たします。 大学を卒業するのも大変ですからね。 親御さんも心配なのでしょう。 ですが、現実は真摯に受け入れましょう。 アルバイトでは、アパートを選べる立場にはないのは事実なんですよ。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.6

親と第三者が保証人になってくれるのなら借りれますよ。 >ちゃんと収入があって家賃を払えたとしても、 フリーターはちゃんと収入がある職業とはみなされません。

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 大家しています。  余程の不人気物件かお金に困った大家くらいしか貸しません。マトモな大家なら断るでしょう。確実な収入が保証されていないわけですから、貸してしまったら滞納されても裁判して出て行ってもらうしかない大家の立場とすれば当然です。  『保証会社』もこんな時代では定収のない方まで保証してたら潰れるでしょうから保証も受けられない。余程経済力のある確実な肉親の『保証人』でも立てない限りは貸せないでしょう。

  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.4

借りれると思いますよ。 審査で多少落ちやすいのは当然ですが。 まぁ経験談ですが他の方が言われているほどは酷くないと思います。 選べる選択肢が減ってしまう程度ですね。 大家さんがNG出したら無理ですからね。 地域によって呼び名違うかもですが保証協会ってのもあって お金を払って保証人になって貰う方法もありますし…。 とりあえず不動産屋に行ってみましょ。 自分で家借りたことないんでしょ? 家を借りるのに仲介料、前家賃、敷金、礼金、清掃、鍵交換などで20~30万。 そのあと暮らすための生活用品(テレビ、洗濯機、炊飯器、食器、シャンプーなどなど)に20~40万程度。 2ヶ月分くらいの生活費で20万程度。 結構、費用ってかさみますよ。

noname#183132
noname#183132
回答No.3

難しいけど無い訳じゃないみたいですよ ただし環境を選ぶことは出来ないようです 大家さんが無職は困ると不動産屋さんに言えば無理ですし 無職でも良いけど保証人が有る程度の収入があり 老人ではない人でないとダメとかね (収入が有っても年金じゃだめと言うこと) 保証人がいない人や保証人になってくれそうな人が 老人と言う場合は保証会社になります 保証会社は家賃の数%ぐらいの金額を払うことで 保証人になってくれる会社です もちろん家賃とは別なのでお金が多めに必要です 保証会社では保証にならないと言って 契約してくれない大家さんも普通に居ます 普通に大学を卒業するのは無理なんですか? わざわざ社会人としてのスタートラインを 崖の下にすることは無いと思いますが…

回答No.2

ええ 9割ほどはないでしょう。 部屋を借りるには、その人が今後家賃をちゃんと払うかの審査が必ずあります。 その審査の中に 有職者かの項目が必ずあります。 バイトは有職者ではありません、定期的に働く保証もないし、必ずいくらの収入があることも保証されません。貴方も時給で働いているわけでしょ? だったら風邪でも引いて仕事いけないと減給ですよね? 正社員なら有給があるので、多少休んでも定期の給与がもらえます。 ですからウソで会社勤めしてるといっても、その会社に電話がいきますのでウソは通せません。 たとえ身内の会社で口裏合わせてもらっても、給与証明出せといわれるでしょう。 これは身内でも社員でナイト出せない正式証明なのでウソはつけません。 大家だって商売です。クソの役にも立たない情ではやってませんので 先も見えないバイトでは、自身の財産である賃貸は貸せません。 唯一無職(バイトは無職扱い)でも借りるのなら 定期借家権で例えば1年間 1年分の家賃を払い込んで契約します。 ただし、定期借家契約は大家が承諾しなきゃいけないので、勝手にこちらがそれで契約するといっても 受け付けてくれません。 あとは、短期で出て行かなきゃならないウイークリーマンションですね。

  • 1025momo
  • ベストアンサー率25% (133/524)
回答No.1

大家さんによります。 ですが・・・ 大概フリーターでも部屋は 借りれます。 ただ、保証人は親御さんです!! 保障会社もありますが・・・ 年間費が発生しますので~ やはり~大家さん次第なので 一概には・・・?

関連するQ&A