• 締切済み

この探偵事務所は罪にならないのか?

小堤容疑者のストーカー殺人事件で被害者の家の住所とか調べてほしいと探偵事務所に頼んだみたいですがこの探偵事務所は罪にならないのですか? 結局小堤容疑者は殺人してしまったわけで。

みんなの回答

回答No.12

日本の探偵業そのものが法律に抵触するもので、隠れて人の写真をとったり、人の後をつけまわして、その人の行動を調査したりする場合には、完全に軽犯罪法違反になりますが、探偵が依頼人から誰かの住所を探ってくれと頼まれた場合には、探偵が依頼に従って、ターゲットの住所を探すのは当然です。この場合、本当に違法行為を犯したのはもちろん、殺人を犯した人ですが、その次は、探偵に被害者の住所を教えた人です。この場合は個人情報保護法に違反することになります。私が23年間生活していたオーストラリアでは、個人情報保護法は"Privacy Act"と呼ばれ、罰は、それほど重くなく、ほとんどが示談で解決できますが、違反行為は名誉棄損と同様に連邦法違反の犯罪として数えられています。

  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.11

探偵事務所の多くは元警察・検察・関係者が業務を行なっており、また利用する警察も多く、探偵事務所の規制が厳しくなると警察が困ることになりますので、罪や厳罰化などへ向かうことはないでしょう。

回答No.10

依頼の仕方によって変わるのではないでしょうか。 「こいつを殺してやりたいので、住所を見つけて欲しい」 という依頼で動いたのであれば、探偵として失格でしょうけど、 ニュース記事になっている質問サイトと同様に 「昔、世話になった恩師が引っ越してしまったらしく、住所が分からないので知りたい」 と、わざとらしく、近い町番で、宛先不明のハガキでも持ってこられれば、 こんな事件を起こすとも思わず、調べてしまうと思います。 と言う事で、探偵社も騙された可能性があるため、罪になるか否かは、分からないです。

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.9

殺人幇助 とかにならないか、とも思ったんですけどね。 道義的な責任はあると思います。 殺人計画の材料にされるとは思っていなかった。 と言い張ればそれまでですからねぇ・・・。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

基本、探偵とか弁護士などは、「正義の味方」じゃなく、「クライアントの味方」です。 浮気調査でも同じコトでしょ? 浮気されたダンナが、相手の男を殺したとしても、ます探偵は罪に問われません。 また浮気であろうが何であろうが、調査がダメなら、そもそも探偵業など成り立ちません。 さすがに「〇〇を殺したいので、〇〇の家を探して下さい」と言われて引き受けたら、「未必の故意」が成立しますが、単に「別れた彼女の家を探して下さい」なら、依頼を引き受けるでしょう。 また、仮に「殺したいので」と言う理由で依頼を受けたとしても、それを立証する術もないと思いますよ。 まあ依頼の動機などに関しては、しっかり確認や裏取りをすべきとは思いますし、犯罪者や前科者とか、反社会的勢力などの依頼に対しては、制限を設けるべきかも知れません。 これをキッカケに、今後は法律でそう言うことが義務化される方向になるかも? しかし人権的な問題もありますしね。 もしヤクザが「生き別れになった弟を探してくれ!」などと言う依頼をしたら、それは受けてやっても良い様な気もしますので・・。

  • tomoac
  • ベストアンサー率12% (21/168)
回答No.7

探偵事務所に情報が伝わったのは、警察が口止めされていた名前などを明かしたことが原因です。探偵事務所はそれを元に住所を調べた訳ですから。 だから警察の担当者が罪にならないとおかしい。

  • toyo549
  • ベストアンサー率26% (21/78)
回答No.6

探偵事務所は別に罪はないでしょう、 明らかにストーカー目的と知っていれば別ですが、 掲示板で教えた側は問題です、個人を特定する住所や電話番号などは書かないよう規約に書いてあります、 何でも書き込みに答えてしまう責任のなさが事件に繋がる事を自覚する事です。

noname#188107
noname#188107
回答No.5

知恵袋で答えた奴も有罪。 知恵袋も有罪。 ということかな。 もちろん、違法な行為でなければ無罪ですよね。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>この探偵事務所は罪にならないのか?      ↓ 被害者並びにご遺族や関係者の感情面からは許せない、犯罪を助長させた責任追及の心理は残ると思いますが・・・ しかし、「未秘の故意」というか、積極的に共犯行為や幇助を意識的に行ったわけではなく、個人情報やプライバシーの侵犯スレスレの探偵業務・調査活動を行った中での予期せぬ犯行に悪用されたケースであり、現在の法律・法令では他の違反行為がない限りは起訴されたり罪に問われないと思う。 例えは不適切かもしれないが、パパラッチや私立探偵や芸能レポーターの職業・業務を規制したり否定するわけではないだろうし、「坊主憎けりゃ袈裟までも」的な拡大解釈を感じます。 それは、イタリアの地震予知が出来なかった科学者を禁固刑に裁いたケースを連想します、現代の科学レベルと大自然のメカニズムと周期は与件予測が出来るのだろうか? そこまでの責任追及は過酷・感情的な制裁ではないのだろうかと・・・。 行き過ぎた取締や犯罪化&事件化は→職業選択や業務活動の自由と公序良俗への関連で規制したり、罰則規定を設ける等の見地で論議しなければ、今回の事件を以って、殺人への幇助や共犯と見做し摘発断罪するのは人民法廷・感情的なリンチ裁判、職業否定にも繋がるのでは・・・

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.3

探偵も弁護士同様にクライアントの要望に答えるのが原則です