- 締切済み
ビクビクしてしまうのを治したい。
仲間・友達関係のカテゴリ(小)が選択できなかったので恋愛に投稿させていただきます。恋愛相談ではないです。 僕は人と話すときでもビクビクしてしまったり、すぐに謝ってしまいます。 そんな僕に友達のAが嫌気をさしてしまい「ビクビクしないでほしい。本当の自分で接してほしい。すぐに謝られるとイラッとする。」と言われてしまいました。 正直に言ってくれて嬉しかったのですが、本当の自分は何かもわからないのでどうしていいかわかりません。 また、一対一で話することはビクビクしながらですが可能なのですが、三人以上になると友達が話をしても僕にも話しかけてるのかな?僕も話に混ざってもいいのかな?と考えてしまいます。 なので何か作業して聞いてるのか聞いてないのかわからない素振りをしてしまいます。 でも会話に参加しなくちゃと思い、突然話に参加したりします。 そのことでもAは嫌らしく「聞いてるなら相槌なりなんなりしてほしい。突然会話に参加されるとビックリするしイラッとする。」と言われます。 他の友達B、Cには「Aとは馬が合わないんだよ。」と言われ、Aには「あんたはいい人だけど、このままではうまくやっていけない。」と言われました。 でも僕はAとも友達でいたいし、A,B,C,僕というグループでできていてそのグループから離れたくないのです。 本当は友達とワイワイ話がしたいです。 でも嫌われたくない。こんな自分が話をしてもいいのか。などと考えて上手く話せません。 克服したいです。 長ったらしくなってしまいましたがアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
いいじゃないですか♪ビクビクしちゃってください。 私は人見知りなんです!と言う人に人見知りしてもらった事がありません。 初対面で『私、人見知りであんまり喋れないんです』って相手が言ったら 『そうなんですか^^じゃあ私には人見知りしまくってくださいね♪』 って言います。 そしたら笑って『そんな事初めて言われました。leesherryさんには緊張 しません』と言われ、毎回『私は極度の人見知りなのに、初対面の方でこんなに 喋った人は初めてです』と言われます。 人はダメ!止めなきゃ!って思うと悪化します。 人見知りしたらダメ!って思えば思うほど人見知りするし、謝るの止めなきゃ! って思えば思うほど、焦って謝ってしまいます。 なので、私は相手の人見知りを認めることで相手をリラックスさせるんです。 質問者さんは謝ってしまうとの事ですがいいじゃないですか。謝っちゃいましょう♪ それが質問者さん自身かもしれませんよ? まぁ、Aさんの気持ちもすごくよく分かります。 質問者さんは『嫌われたく無さ過ぎて、逆に嫌われる行動』を取ってるからです。 例えば、Aと喋ってる時に『Kちゃん可愛いよな~』と言われ、『うん!可愛い』 と言ったのに、別な時にBと話してて『Kちゃんって地味すぎ』で『そうだね』と 返答してしまうと、言ってる事は違ってきますよね。 嫌われたくなくてAにもBにも同意してるけど、答えが違うならダメです。 誰がなんと言おうと、自分の答えを持ちましょう。 必ず好きか嫌いかはっきりしないといけないのではなく、時には興味ない事とか 出てくると思います。その時は『ん~僕は興味ない』が答えです。 嫌われたくないのは分かりますが、全ての人に好かれるのは絶対に不可能です。 焦って謝ってばっかりで嫌われるなら、素を出して嫌われてる方がいいですよ。 嫌われるのが恐怖で素を出せずに大勢から嫌われる子はいっぱいいますが、素を 出すと同じく嫌われる場合もありますが、同じ考えの子とかと仲良くなれますよ。 すぐには出来ないと思いますが、素を出す努力(自分の気持ちに素直、興味が無い なら興味が無いが答えだし、分からないなら分からないが答え)をしてみては?
- olive_de
- ベストアンサー率38% (8/21)
人と接することにストレスを感じてしまうのではないでしょうか? 私も他人を意識しすぎて「急に出てきて変な人」「ちょっと極端なことを言い出す」 とか、思われた時期があったのを自覚しています。 とにかく嫌われたくなかったというか、ちょっとでも反感を買うのが怖かったです。 一番いいのは、人がどう思っているかなんて気にしない!ということですが・・・。 なかなかそうも行きませんよね。誰だって嫌われたくないとか、イライラされたく ないと思いますよね・・・。 私がとっていた行動に、「人まね」があります。 皆が、人と話しているときにどういう風に振舞っているか観察するのです。 こういう会話のとき、この人はどう答えたかな?どんな相槌を打っているかな? と、よく見ておきます。 「ふーん」「へぇ」とか、ちょっと面白い内容になったときに「つられて笑う」とか 相手は意識していないですが自然な流れを作れているはずです。 一時、まねばかりしてそれこそ自分をなくしていた時もありましたが(笑) あと無理に会話に入ろうとはせず、一旦は聞き役に徹します。 いまではイラつかれることもなく、伸び伸びと人と接することができて 営業職でバリバリ(かどうかは分かりませんが)やっています。 ただ、そもそも対人恐怖症の傾向があるのであれば、もう少し専門的に 認知行動療法などの対策が効果的かもしれません。 自分が、どういう気持ちでその行動をとっているのか?本当はどうるのが ベターだったか?を自分自身で解いていきます。是非調べてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 とにかく嫌われたくないですし、反感を買うのが怖いです。 振舞い方をよく観察してみます。 認知行動療法は自分自身でやっていけますか?何処かクリニックとかに行った方がいいのでしょうか? どういう気持ちでその行動をとっているのか?本当はどうあるのがベターだったか?というのを考えるとマイナスにしか考えれず自己嫌悪に陥ってしまいます。最終的には自分はいない方が皆楽なんじゃないかなど考えてしまいます。でも本当は一緒にいたい。独りは嫌だ。とも考えてしまい、どうしたらいいのかわからなくなってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 Aも回答者さんのように、あの子はこうなんだとある程度認めてほしい部分はあります。今の僕を全て否定されている気がしてしまいます。でもAの気持ちもわかるので、僕も治していこうとは思っています。 自分の気持ちに素直になってみようと思います。 あと、このような文ならある程度自分の思っていることを伝えることはできるのですが、直接話すとなると頭の中が真っ白になって焦ってしまいます。その数十分、数時間後に「僕はこう思っていたのに何で言えなかったんだろう」と後悔してしまいます。これはどうしたらいいのでしょうか?文通すればいいじゃないかってなりますが、学校で直接会って常に一緒にいるのに文通はダメじゃないかと思ってしまいます。