- 締切済み
宝塚
宝塚歌劇が舞台あるいは、モデルになった作品の漫画があれば教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- riripora
- ベストアンサー率28% (2/7)
有吉京子の夢・メッセージも宝塚歌劇(というよりも学院のほうがメインですが)をモデルとした作品です。 現在文庫でも復刊していますので入手しやすいと思いますよ。 検索をしたらちょうど宝塚歌劇を舞台とした作品をとりあげたURLがありましたので載せておきますね。
- mik_o
- ベストアンサー率0% (0/3)
宝塚が舞台って訳じゃないけど、 「すみれの花咲く頃」(松本 剛) ヤンマガ?だったかな。
- lovin
- ベストアンサー率31% (6/19)
麻生いずみさんの「天使と魅る夢」です。94年にマーガレットコミックスで出版されています。思いっきり当時の宝塚のスターの名前や絵もバンバン出てます ちなみに紫苑ゆうさんや一路真輝さん、天海祐希さんらがチラッと出てきます。
- fuchikoma
- ベストアンサー率17% (82/466)
手塚治虫のスター・システムは宝塚由来なのは有名かと。高橋留美子の短編に宝塚を扱ったものもありました。 宝塚そのものを舞台にしている作品は、他の方に任せます。すぐに思いつかないもので。 「ベルばら」などは先にマンガの原作があって、後に舞台化された作品ですね。オスカ~ル
- dog
- ベストアンサー率32% (180/550)
手塚治のリボンの騎士は宝塚歌劇団をイメージに描かいたと本人が書かれていたのをどこかで読みました。 >マンガ化されています。 これらはマンガ化されたのではなく舞台化されたんだと思います。
- ambrosia
- ベストアンサー率22% (83/375)
・「ライジング!」 藤田和子 絵 氷室冴子 原作 宝塚をモデルにした「宮苑歌劇団」の音楽学校へ、歌劇団がどういう所か知らずにただダンスをやりたいだけで入った主人公が、役者として成長していく話です。 宝塚と同じく、女性だけの劇団なので、「男役の方が娘役より偉い(という言葉はふさわしくないかもですが)」という旧来の感覚を打破しようとする若手演出家が出てきたりして、宝塚に対する問題提起的な話の流れも出てきます。 小学館フラワーコミックスから出ていましたが、今は漫画文庫でも出ているかと思います。 ちなみに、作中に出てくる主人公の初主演作「レディ・アンをさがして」という舞台が出てきますが(「ローマの休日」をモデルにした話ですが)、こちらは原作者氷室冴子さんが同名の戯曲として文庫本を出してます。 ・「夢行き階段」 かわちゆかり 絵 花井愛子(確か)原作 これはズバリ、宝塚音楽学校を舞台にしてます。 甘やかされて育った主人公が、音楽学校に入って、人間としても、舞台人としても成長して歌劇団に入る…というストーリーです。 音楽学校の厳しさ(確か特に上下関係だったかと)に嫌気が差して寮を飛び出したら、憧れの上級生(最後にトップになります)に拾われた…なんて「ありえるのか?」という話もありますが、それはまぁ漫画と言うことで(笑。ちなみに髪型なども演出の都合上、実際の校則には則ってないそうです)。 こちらは講談社KCフレンドからコミックスが出版されていますが、多分絶版になってると思いますので、古本屋で探すしかないと思います。 こちらも原作者・花井愛子さんが同じタイトルで文庫本を出版してますが(確か2巻まであったかと…)、漫画の方とは話は違います。
宝塚を基にしてパロディゲーム化した『サクラ大戦』っていうタイトルの漫画もあったと思いますよ。 恐らく求めている漫画とは違うと思いますが一応…
- junmen5
- ベストアンサー率13% (10/73)
池田理代子作 「ベルサイユのバラ」ってのはどうでしょう。
- uminorakko
- ベストアンサー率31% (63/198)
こんにちは、少し的外れな回答ですが、 高橋留美子の「1orW」のなかの「宝塚への招待」という作品で、宝塚の場面が少し出てきましたが、演劇とか劇団のマンガではなくコメディです。 少し違うかもしれませんが、宝塚作品になった原作でしたらたくさんあります。 http://www3.plala.or.jp/comic/takarazuka.htm さいとうちほ「銀の狼」と「天使の微笑悪魔の涙」 は宝塚で上演されたものをマンガ化してます。 宝塚グラフに連載された作品です。 トゥーランドットなど数作品載っています。 他にも大和和紀「虹のナターシャ」手塚治虫「ブラックジャック」藤本ひとみ原作の「ブルボンの封印」池田理代子「ベルサイユのばら」「オルフェウスの窓」もマンガ化されています。