※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:両親の学歴批判がうざい。)
両親の学歴批判がうざい
このQ&Aのポイント
両親の学歴批判がうざい。両親との会話が僕の学歴の批判ばかりで、ストレスを感じています。両親は高卒なのに私立大学に進学したことを馬鹿にしています。さらに、就職に関しても僕の努力を認めずに口を出してきます。
両親の批判に対処する方法はありますか?僕は奨学金を活用しながら自力で進学し、一生懸命に就職活動をしています。しかし、両親は一切認めようとしません。毎回の会話がストレスになっています。
家族との適切な付き合い方を教えてください。両親に対する感謝の気持ちが消え失せてしまい、恨みの念ばかりが募っています。正直に言うと、早く両親から離れたいと思っています。
最近、所用で実家に帰らなければいけないことが多く月に2度ほど帰っています。そこで両親と会うとすぐに僕の学歴を批判してくるのがすごくウザイです。
両親とも高卒のくせに
「従弟はみんな和歌山大か大阪府立に進んだのに、お前は私立に行った。」「せっかく和歌山(経済)に受かっていたのに、レベルの低い立命(法)なんぞに行きおって。」
こんなことを何度も何度も言われてうっとうしいです。僕は奨学金も数種類の物を自力でもらい、極力両親の負担を軽くして進学しました。
確かに国公立の方が安いですが、和歌山大(経済)と大阪府立大(経済)なら立命の方がレベルが上なのに両親は理解してくれません。
就職に関しても、僕は精一杯やっているのに、「まだ決まらないのか。」「私立大に行ったから決まらないんだ」と一々口を出してきてうっとうしいことこの上なかったです。
僕の努力を一切認めようとしないこんな両親でも面倒を見ないといけないのかと思うと憂鬱でなりません。
両親のウザイ妄言を黙らせるにはどうしたらいいでしょうか。極力こちらからは連絡をとりませんし、毎月少額ですが金を送ってもいます。
ここまでしているのに、ウザイことばかり言い続ける両親は僕にとってストレスしかないです。
ただでさえ、早大に落ちて学歴コンプレックスがあるのに、会うたびにちくちくと学歴を言われるのが一番嫌です。両親は僕にコンプレックスがあるのを知ってて学歴について言い続けるのですから、たとえ親だとしても許せないのです。
両親の学歴批判攻撃をさけるにはどうしたらいいでしょうか。どこか国立の大学院に進学するべきでしょうか。立命卒はそんなに馬鹿にされなければいけないのでしょうか。
家族との適切な付き合い方も含めてお教えください。僕自身は大学時代の4年間と卒業してからの今まで、批判ばかりされ続けてきたので、両親に対する感謝は消え失せて恨みしかないですが。
正直早くいなくなってくれと思う気持ちが強いです。
補足
なぜコスト意識と傾向が分かっていたら立命館を選ばないのですか? あと器が小さいというのはどこを見ておっしゃっているのですか? 韓国人がどうとかは関係ないので記述しないでください。