- ベストアンサー
園児がいて仕事をしている方(していた方)の悩みとは?
- 小学生2人、園児1人いる母親が仕事をする際に直面する悩みとは何でしょうか?子供が病気で仕事を休むことがあり、仕事への集中が難しい状況になることもあるようです。
- このような状況で仕事を続けることによって感じる居づらさや辞めたくなる気持ちもあるようですが、周囲の理解はあるものの、経営者側からの対応に不満を感じることもあるようです。
- 仕事を変えることも考えたり、自分の気持ちを切り替える方法を模索したりしているようですが、他の方と同じような悩みを抱えている人もいるのか気になるとともに、皆さんはどのように対応しているのか知りたいそうです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は5歳の娘を抱える父子家庭の会社員です。 朝は7時から預けられますので、その時間丁度に着けるよう送って行きます。 そして会社へ。 夕方は定時(16:30)過ぎに会社を出て、迎えに行き、帰宅してから夕食を作り 掃除、洗濯、読み聞かせ、その他何とかこなしています。 それでも娘が急に熱を出したりすることもありますが、その場合は会社に電話して 有給扱いにしてもらっています。 お子さんが3人、というのはかなりきついですね。御苦労をお察しします。 私は娘一人である事と、会社の上司に事情を説明して、残業や帰宅の遅くなる出張には 応じられない事を承諾してもらっています。 会社全体としても『次世代子育て支援』体制を充実させようとしているので、それで 救われていると感謝しています。 それでも、精神的な負担を軽減しておかないといずれ私自信が潰れてしまうのではないかと 不安もありますので、近々『ファミリーサポート』に登録しようと思っています。 ファミリーサポートの事は御存じですか? 多分、全ての都道府県に同じシステムはあるはずです。 もし御存じなければ、お住まいの自治体のHPで検索してみて下さい。
その他の回答 (10)
お礼文へ >そうでしょうか?回答頂いて申し訳ないのですが…言い訳にしてるわけではないです。 サポートがある前提の人しか働けないのであれば私にはその資格はありません。 専業に専念できるのならそうしています。 子供がいるから当然と思っているわけではありません。 子育ての責任があるから働いています。 働いている以上 仕事も手は抜いていません。 だからこそ 子供の為に長期で休むことになってしまった時の 会社に対する申し訳なさは相当なものなのです。 私の質問に共感して頂けた方をも侮辱された様な気がしてしまいました。 回答出して居る者も、シングルで子育てをしてきた者です。 仕事で中貫するだけで、どれだけ嫌味が飛んで来たか? 言われても仕方がない、それで割り切る事で耐え忍んで来ました。 嫌味と思うなら、それは貴方の愚痴です、其処はファミサポとか、支援を確保して、子どもも仕事も、両天秤がキープ出来る人間しか、世間は相手にして来ません。 お情けで仕事は継続出来ませんし、ましてやキャリアある責任役職なら、其処は仕事と子育ての一線を引くべき所です。 パートで、時間単位で雇われるなら、完全シフトの駒です。 責任をある程度期待されるなら、上司から嫌味も出ます、それは欲しい人材だから出る言葉です。 いい加減な仕事なら、解雇される、それは切実です。 仕事柄、子どもを見る現場で責任あるポジションも経験して居ますが、後輩が子どもの発熱で、早退する、その後の穴埋めに出るのか、上の者が担う立場です。 緊急コールで親さんを呼ぶ出す言葉も、当然選んで話します、話が通じな職場なら、相手の上司と直談判もして居ます。 一番困るのは、今困窮して居る子どもさんです、誰も好きで熱もだして居ません、其処は愚痴る立場でな無いでは? 仕事に出るとは、ある程度は責任を取るなら報酬がキックバックされるんです、仕事の邁進するなら、子どもも仕事も、両天秤に掛け、バランスを保ち、良い関係で継続しないと、子どもからも寂しい思いも感じます。 仕事をしている母親が自信に満ちた存在なら、子どももうれしいそうです。 常に良い母を演じるとは言いません、攻めて子どもの前では、愚痴るのだけは辞めて上げて欲しいです。 仕事か子育てかで、母親は悩みます、それでも仕事に出たいと言う思いは、何処かで認めて貰える社会の居場所ではないですか? シングルで、保育士と言う、ミスマッチングな立場で、多くの親の愚痴も聴き、仕事ではわが子は他人任せです、知人とかの病院の順番取りをお願いするなど、片親で有る分、しわ寄せは来ます。 それも自分が選んだ道なら、歩んで行くしかな無いと思います。 生活の為だけに、子どもには愚痴れません、それがシングルで子育てをする現実です。 夫婦揃って居て、仕事に対する愚痴なら、旦那さんと相談するなど、道は未だ他に有るんでは無いですか? 失礼な事を書けば、贅沢な言い訳とも思います。 愚痴なら、子どもさんが可哀想です、凛とした母親を演じるなら、パワハラもセクハラも交わせる力を付けるしか無いです。 肝心な所が通じて居ないので、追加でコメントしました。
お礼
再度 ご回答頂いたのですが あなた様が今回 ご教授頂いた内容前提での質問です。 シングルでの働きながらの子育ては私には比にならない苦労があったとお察しします。 私の質問はあなた様にとってはただの甘えでしかないのも理解できます。 しかしどういう状況であっても 同じような環境で子育てしている母親は 子供に対して同じ気持ちです。 病気の子供を責める気持ちなんて持ったことはありませんし 子供に愚痴ることもありません。 どんなことでも耐える覚悟の母親は多いでしょう。 それでも挫けそうになることもあるじゃないですか。 人間の弱い部分を具体的に質問し、力を頂きたかっただけです。 最初のご回答での印象はそんな人としての気持ちや 働く権利までも否定されてるのかと思い 反論をしましたがそれは誤解のようですね。 申し訳ありません。 あなた様や他の様々な立場の方からのご回答で いろいろなことがわかりました。 再度 ありがとうございました!
子育てママが社会に出る事は、当然サポート有る事を前提で、採用します。 嫌味が出る事は、休んでは困る存在だからです、実家の親とか、支援をしてくれる存在確保です。 仕事とは、時間拘束される分我慢するから、仕事になるです。 それが子どもが病んだとか理由で休まれるなら、身体障碍者を雇用します。 仕事の待ちはないです、子どもを言い訳にするなら、子育てに専念すべきです。 旦那の稼ぎが当てに出来ない、今日の労働事情です、其処は誰かを確保すべきです。 仕事とは何か? 言い訳なら、専業にもどるか、内職をするかです・・・・・
お礼
そうでしょうか? 回答頂いて申し訳ないのですが… 言い訳にしてるわけではないです。 サポートがある前提の人しか働けないのであれば 私にはその資格はありません。 専業に専念できるのならそうしています。 子供がいるから当然と思っているわけではありません。 子育ての責任があるから働いています。 働いている以上 仕事も手は抜いていません。 だからこそ 子供の為に長期で休むことになってしまった時の 会社に対する申し訳なさは相当なものなのです。 私の質問に共感して頂けた方をも侮辱された様な気がしてしまいました。 反論をお許し下さい。 ありがとうございました!
- gmaho2
- ベストアンサー率25% (21/82)
(´Д`)こんにちは 経営側からの意見が無いようなので参考程度に書きます。 まず、貴方の気持ちは重々理解できます。 ただ会社側からして、一緒に働くスタッフも含め、突発的に休む、遅刻、早退する子持ちの主婦さんは正直困り物です。 おそらく勤務表のようなシフトがあり、それぞれが予定があり、貴方も含め生活の為に働いていますよね。 基本的に休みの日は○○へ行こうとか、みんな予定を立て楽しみにしてます。 それが勤務表です。 自分が働けますって希望を出して、突発的に休むと、必然的にフォローする人が必要になります。 オーバーな言い回しになりますが、相手は楽しみにしていた予定や休みを潰してフォローする訳です。 まぁ仕方ないですよ?子どもが病院なら… 普通まわりもそういう対応しか出来ないんじゃないですかね。 これが毎月3~4日以上とかある場合、おそらく周囲は迷惑でしかないと思います。 子どもがいれば当然、土日祝、他行事も休みますよね。 なら周りは、人の休みは潰して自分の休みは… 1年もすれば人間ならこうなります。このへんが周囲の冷たい?目線に感じるのではと思いました 当然、職場の士気も落ちますし、開き直られたら目も当てられません。 ただ個人的に最初に言いましたが、ある程度は理解できるし、仕方ない部分でもあります。 1つきになった点が、変わりはいくらでもいる…と書かれている点が勤務に対する貴方の意識の低さに感じました。 なら会社側は休まない人を雇いたいわってなりますよ。 まず現状での勤務日数と拘束時間を見直し、なるべく穴を空けない(絶対ではないですよ)シフトに変更してもらうか、可能な仕事を探すかではないでしょうか。
お礼
経営者側からのご意見ありがとうございます。 私もシフト制では病気の子供を置き去りにするか… 仕事の仲間に変わってもらうか… どちらにしても迷惑をかけるので 突然の休みにも対応してもらえる仕事に変えました。 代わりはいくらでも…というのは確かに無責任な発言でした…反省です。 ありがとうございました!
- yasukimi
- ベストアンサー率20% (2/10)
3歳の保育園児の母です。正社員で9時~17時で働いています。 うちの子もすぐに熱を出しては保育園から呼び出し電話が職場にきますよ…。 連続してお休みが必要な場合は病児保育を利用します。 小学生は無理かもしれないですが、園児なら利用可能かと。 病気の子を預けるのは可哀想な気持ちもありますが、働くママなら割り切るしか ないのではないでしょうか。 私の職場も、周りのスタッフは休むことに理解をしてはくれますが、 何日も甘える訳にはいかないです。 こちらも努力を示せば、職場の理解もよくなるのでは?
お礼
病児保育なんてあるんですね。 調べてみます。 ありがとうございました!
- love-flower
- ベストアンサー率28% (171/603)
私も 子供 3人です。 ちなみに シングルなんで 私が 働かないと 生きていけませんので 汗 諦めています。 「子供なんだから 仕方ない」と思うしかないです。 もう少し 大きくなれば もっと 風邪をひきにくくなるから。と 言い聞かせています。 私の場合 中3、小5、年長なので 上の子 2人は そこまで 風邪をひきませんし 引いても 病院に行けば 自分で寝ていられるので。。。 一番下の子だけですが お気持ちは 十分わかります。 これは 仕方がない、としか 言いようがないです。 他人のことは そこまで 考えませんから。 言い方がきつくても 「子供だから 仕方がない」です。 世の中 シングルの人も 働かないといけない人はたくさんいます。 皆 同じ気持ちだと思います。 嫌みを言われても 仕方がないです。 あと 数年すれば、と 自分を言い聞かせる、が一番だと思います。
お礼
シングルで3人… 仕事を変えようか…なんて思ってしまう私は甘えですね。 いつまでも続くわけではないのですよね。 仕方がないと言い聞かせながら乗りきります。 ありがとうございました!
- fukuokaseiten
- ベストアンサー率24% (84/348)
子どもはすぐに大きくなります。 今だけですから ありがとうございます、と言って しっかり働きましょう。 いつか来るあなたの後輩の為にも ここはいい環境を作っていると考えて 頑張って下さい。
お礼
パートさんたちは同じような経験をして 今の私を理解してくれてるのが救いです。 私もまだまだ今の状況が続きますが 数年後を目指して乗りきります。 ありがとうございました!
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
子供のいる人は家で主婦をしていた時代の名残で、独身者に引け目を感じる社会の作りになっています。 一歩引いて全体をみれば、専業主婦で暮らせるほど豊かではない、大家族の人手で助け合うことがない、出産後は仕事に戻れないとしたら労働力は減るばかり。 そうだ、子供を育てながら仕事するのはいいことなのだ。でなければ子供を産めなくなる。少子化がさらに進んでしまう。 私たちが頑張って仕事と育児を両立させて、両立を社会が助けてこそ家計と社会のバランスが取れるのだ。っと思ったら罪悪感はパッと飛んでしまいますよ。 自分たちの行動は子供達も見ています。
お礼
なんだかとても励みになります。 申し訳なさばかりで自分が厄介者な気がしてしまって… 子供の事情云々抜きにすれば経営者側からは 突然の長期休暇は厄介者ですよね。 でもどうすることもできず 謝るしかないのですが… 自分の気持ちの上で両立してる…と励まして乗り切るしかないですね。 とても励みになりました。 ありがとうございました!
- chimchi-
- ベストアンサー率12% (3/25)
こんにちは 私は1歳の子供を保育園に預けて週4のバイトを17時までやってます 1歳と言っても先月までは0歳児 風邪をひいて治ってはまた風邪…のオンパレード 月に1回以上は迷惑かけてます… ついこないだRSウイルスで入院、2週間程休みました まぁ職場に行くのは憂鬱でしたねー なんとか少しでも自分の気を紛らわせる為に 私はファミリーパックの(小分け包装)お菓子を持って行き、 メモ(ご迷惑おかけしました。よかったら…みたいな)を貼り付け 休憩場所に置いときました もちろん迷惑かけた方には直接すみません、助かりました等言います この気持ちを乗り越えるのはもう開き直りしかないと思います だって選択肢がないですからねー 心の中で『子供居るからしょうがないよね』くらいに思ってないとやっていけないです… 夫に言っても所詮パートだし表面上『大変だね』とは言っても多分理解出来ないでしょうしねー(^_^;) お互いがんばりましょう!
お礼
やはり憂鬱な気持ちにはなってしまいますよね。 私も申し訳なさでいっぱいなのですが 自分で仕方がないと言い聞かせてみたり… うちの夫も理解を見せますが 他人事丸出しな感じで…(笑) 同じような方がいるだけで頑張ろうと思いました。 ありがとうございました!
- nekosan073
- ベストアンサー率50% (4/8)
本当に大変ですね。私も子供が2人いまして、今現在は中2、中3になりました。これまでに、パートに出たりして何とかやりくりしてきました。お気持ちとってもよくわかります。パートのおばちゃんとのことでしたね。そうなんですよね。パート同士は気持ちわかってくれて、シフトも変わってくれたりするんですよね。私ももちろん、できるときは変わっていました。 気持ちの切り替え⇒パート同士で分かり合ってなんとか切り抜けました。 が、本当に子どもはよく、熱をだし順番に移って行って、長期間になってしまって、どうしようどうしようと思うものの、主人は何にもしてくれず、私任せでしたので、結局、パートを転々としました。今現在は、自宅でできる仕事にありつけたので、何とか、なりました。⇒状況をいつも、周りに言っていたら、いままで、何もしてくれなかった主人のつてで、知り合いの人の仕事のお手伝いを自宅でできることとなりました。⇒参考にならないかもしれないけど、どうぞ、お体に気をつけて、頑張りすぎず、図々しくなってください。なかなか、むずかしいけど。応援してます。
お礼
今は仕事があるだけで感謝なのですが 休みが続くと子供のこととはいえ 申し訳なくなってしまって…。 以前シフト制の仕事をしていた時に上の子が病気になりましたが やはりシフト制だと突然の代わりは難しく 子供を残し仕事に行くしかありませんでした。 今の仕事は行ける日に行く…という人数がいればOKという仕事場なので 突然のお休みにも対応してくれるのですが やはり休みが続くと申し訳なさでいっぱいになります。 上2人は長期で休むことはほぼありませんが 園児は次から次へと菌を持って帰るので…(汗) 頼れる人はおらず 主人も激務なので私がやるしかないのですが… 励ましのお言葉嬉しいです。 頑張り過ぎず…頑張ります。 ありがとうございました!
- suomensachy
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは 私はこのタイトルに当てはまるものではありませんが、小5と小1の子供がいます。 下の子が小学校に上がるまでは 仕事はできないとおもっていたのですが、その理由としてはまさに(子供が病気になったとき 仕事と育児の両立ができないから)ということでした。 今は小学校にあがったので、週2、3時間半のバイトに出ています。本当は自分のしたい仕事もあるんですが、子供がまだ小さいので、なるべくストレスがすくないバイトで、がんばっています。 フルタイムで仕事をしないといけないのでしたら 子供が病気になったときは 親御さんにたよられたり、市のサポートセンターや病床育児のあるところを探してはいかがですか??フルタイムって 家族の理解がないと難しいので、犠牲になることが多いと思います。それに悩まれて当然ですし・・気持ちよくわかります。 少しでも金銭的に余裕があるのでしたら、下のお子さんが小学校に上がられるまでは バイトでのんびりされたほうがいいように思いますが・・・ お気持ちよくわかります。それだけ責任感を持ってらっしゃる方だと思います。 がんばってください。
お礼
私もできれば小学生になってから少しずつ仕事を始めるのが理想なのですが 金銭的にそうもいかず… 今は私もしたい仕事よりも子供が病気になっても休ませてもらえる仕事をしています。 休んでも何を言われるわけではないのですが やっぱり申し訳ないですよね…。 気持ちわかって頂けて嬉しいです。 ありがとうございました!
お礼
男手ひとつでの子育ては 私とは比べ物にならない苦労があると思います。 私は主人の扶養の元 仕事をしているので 責任という意味でとても甘いと思いました。 3人の子育てをしながらのフルタイムは 正直 挫けそうになることは多いです。 ただ私には主人が後ろに付いてます。 他の回答者様で3人を育てているシングルの方のお話も含め 辞めたくなる程の憂鬱さは甘えな気がしました。 病児保育を利用されてる方のお話も… まだまだ私には子供にも会社にも迷惑をかけない様に やれることがあることがわかりました。 ファミリーサポートも簡単にですが調べてみました。 今回の質問に共感をして頂けた方からも… シングルで頑張っている方からも… 経営者側からのお話も… とても力をもらいました。 質問してよかったです。 とても素敵なお父様で娘さんは幸せですね。 これからも娘さんの為にも… お体に気をつけて頑張って下さい。 ありがとうございました!