• ベストアンサー

巨人に来た守護神が並の投手に成り下がるのは何故…

ペドラザ…豊田…小林雅…マイケル…クルーン… それなりに一流の守護神なのに巨人に来ると並の投手になってしまいます 巨人の何が守護神をダメにするのでしようか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Supomichi
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.5

 守護神と言われるような後ろを任されている投手は 私たちが思う以上に消耗度が激しいようです。 ピークはよくて3年くらいかと。  ですから、他球団で実績を挙げたあと移籍しても とうにピークを過ぎている場合が多いのです。  かつては近鉄の石本、赤堀、ロッテの倉持、南海の 佐藤道郎、金城、巨人の角、石毛、阪神の中西など 昔ほど短命の投手が多いのは、かつての守護神は 回をまたぐことが日常茶飯事だったからです。  中日の鈴木孝政や郭源治、広島の大野、佐々岡などは 先発→抑え→先発→抑えなど、ずうっと抑えではなかった から永く活躍できたともいえます。  それがゆえに、ルーキーから中継ぎ、抑えで やり通している岩瀬の凄さはもっと評価されて良いかと。  あと、ペトラザ、豊田、小林、マイケルは全て パリーグからの移籍だったことも活躍ができなかった 理由のひとつといえるかもしれません。  余談ですが・・・ パリーグからセリーグに移籍した投手(先発等も 含めて)で前のリーグ以上、あるいは同等の活躍を した投手はあまり思い出せません。 古くは西鉄→巨人の加藤初、東映→阪神の江本孟紀、 南海→広島の江夏豊(抑えとして) ロッテ→阪神の福間納、西武→中日の小野くらいでしょうか。  ですから、今年のソフトバンク→巨人の杉内、ホールトンの 活躍は稀有な例といえます。  逆に、セリーグ→パリーグだと 阪神→東京の小山正明、巨人→南海の山内新一、 中日→阪急の稲葉光雄、阪神→ロッテの深沢、 阪神→オリックスの野田、巨人→ダイエーの 吉田修司など活躍が目立つ投手が多いです。 わりとおとなしい印象の投手が多いのは かつては人気が無かったパリーグの方が マスコミや観客が少なく、マイペースで 過ごせたことが活躍できた要因かも?  長文失礼いたしました。

azuki-7
質問者

お礼

大魔神と高津はいかに凄かったかわかりますね

azuki-7
質問者

補足

倉持はAKB倉持明日香のパパさんです♪

その他の回答 (6)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (817/3047)
回答No.7

クルーンが並み??? 41セーブあげたセーブ王が並みだったらどれだけ働けば認められるんですか? 豊田も移籍直後は不調ですが、40登板で防御率1,99という素晴らしい成績をあげています。 豊田クルーン以外は話が後先です。 並みの投手になり下がったからリリースされて巨人に流れてきたんです。

azuki-7
質問者

お礼

くるーんはベイ時代の方が安定してましたよね…巨人来てからは危なっかしいピッチングばっかしで セーブだって3点差で付いた試合がほとんど… 豊田もその時だけで 後は全然です… 体よく潰されてますよね

回答No.6

馬原もなんか噂があるみたいだね。ソフトから二人きたおかげで東野がオリックスにいくみたいだよ。

azuki-7
質問者

お礼

馬原は巨人か…濃厚みたいです 東野はいらないです

回答No.4

守護神は買うより育てる方が良いからです。 セーブが付く場面は9回無死1~3点差なので、普通より良い投手であれば簡単に作る事が出来ます。 その証拠に最近ではクローザーよりセットアッパーの方が良い投手を置いているチームがほとんどです。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

  • tratra60
  • ベストアンサー率9% (112/1230)
回答No.3

勝たねばならない、打たれてはならない、などの重圧がのし掛かって?痛打を浴びてるのかも知れません。 クルーンはGでも守護神としての大役果たしてたと思います。

azuki-7
質問者

お礼

くるーんも最初だけ 泣

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんばんは。 ちやほやされて大金積まれて天狗になってたらハングリー精神がなくなってきますよね。 それで失敗すると天下のジャイアンツですから新聞で叩かれますのでやる気もなくなる悪循環。 一流投手を三流投手にする悪い例でしょうか。

azuki-7
質問者

お礼

確かにチームの体質かもしれないですね ありがとうございます

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.1

クルーンはキャリアハイを巨人時代に達成していますので微妙なところかとは思いますが、 移籍選手の難しさはあるでしょうね。 環境が変われば調整も難しくなったりしますし、 ブレイク時の要因に環境の影響があったとすれば尚更です。 ましてや球界でも特殊な立ち位置にある球団ですしね。 もうひとつはピークを迎えてから獲得している点でしょうか。 30過ぎた選手は遅かれ早かれ下り坂になります。 そして選手として固まっている事もあり、環境の変化に対応出来なかったりもします。 元の球団ではスターでも、巨人だと普通扱いってのはよくある話ですし。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございました★

関連するQ&A