• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の手作りご飯について)

犬の手作りご飯での肥満改善について!キャベツの匂いが気になる

このQ&Aのポイント
  • 犬の手作りご飯で肥満改善に取り組んでいますが、最近作ったご飯のキャベツの匂いが気になります。
  • 具体的には、野菜を蒸して細かくした後にドライフードと混ぜて食べさせています。
  • 保存している間にキャベツの独特の匂いがするのは普通なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muu_ta
  • ベストアンサー率61% (34/55)
回答No.3

少し酸味のある匂いは、キャベツよりも もやし ではないかと思います。 我が家は基本手作り食なのですが、質問者様と同じような内容の野菜をよく使います。 もやしを使った野菜のミンチを翌日まで置くと(冷蔵庫)酸味臭がする事があります。 なので、もやしを使用した時は、基本当日に与えます。 もやしは、いたみやすいです。 流通過程や販売店の保存方にもよるのでしょうけれど 消費期限前でも火を通す前に既に、やや酸味臭がある時があります。 酸味臭がするからといって、食べれないほどいたんでいるとは限らないのですが やはり気になりますよね。 買う時には、真空に近い見た目の袋に空気が入って無いものを選ぶと良いです。 生で嗅いでみて、やや臭うようであれば流水で良く洗い、根っこ(ヒゲ)を丁寧に取ってから 加熱すると良いです。(めんどくさいですけど) 加熱も高温で短時間の方が良いので、蒸すより もやし は単品で サラダ油を少し入れて沸点を上げてグツグツ沸騰した湯でさっと湯がき ザルにあげたら広げて短時間で冷ますのがコツです。 湯がいて冷ましたもやしを、冷凍保存しても良いと思います。 と、もやしの事ばかりになってしまいました(^_^; 少しでも参考になれたら幸いですが・・・。

maabou209
質問者

お礼

回答ありがとうございます。作る工程も同じで匂いするときとしないときがあったので疑問だったのですが、 考えてみればもやしの買った時の匂いに似ていたので納得しました! もやしを入れての作り置きは辞め添えるようにします!ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#209301
noname#209301
回答No.2

そのくらい作り置きしたかにもよりますが、北海道とばいえニ日以上あけるなら冷凍保存させるほうがいいです。あと粗熱をとらずに密閉するほうが雑菌ははいらないです。ジャムもそうやって作ります。 あと気になったのはタンパク質はとっていますか?少量でもいいので混ぜたほうがいいと思います。

maabou209
質問者

お礼

お返事遅くなりすいません。回答ありがとうございます。タンパク質はドライフードと鳥の胸肉を細かく砕いた物を与えています。保存方法の方参考にさせていただきます。

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.1

犬の種類も大きさもわかりませんが、基本的には参考URLのベストアンサーをごらんください。 最近、「五郎丸の生涯」という本を読みまして、「魚のアラ」を煮ると犬がソワソワするという場面がうらやましく思いました。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q1893017.html
maabou209
質問者

お礼

お返事遅くなりすいません。回答ありがとうございます。URLを参考にしてみようとおもいます。

関連するQ&A