- ベストアンサー
将棋の序盤のコツ
将棋初心者です、一応詰将棋、定跡、手筋など勉強 してます。序盤のコツを教えてください。 相手が定跡無視でくると対応できません。 こちらも力戦で対応しようにも序盤は手が広くて 敵の狙いがなかなか察知出来ませんあと 気付いた時には遅かったり、気づいても自分の 駒が邪魔で相手の狙い筋に守備駒を集められず 序盤で大差をつけられてしまいますなにかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
序盤から中盤に気をつけることとして、 駒組みに際しては、浮き駒(簡単に相手に取られてしまうような駒)が出来ないようにする 歩切れ(歩の持ち駒がないこと)が起きないようにする。歩切れになると攻撃がしづらくなる 大駒を交換したら、相手の大駒を自陣に打たれないようにする 飛角金銀が遊び駒(まったく働いていない状態)にならないようにする などがありますが、もうすでにご存知ですよね? 序盤はとても難しく、中級者くらいでもとても研究がまわりません。 もし序盤で大差をつけられてしまうなら、相手が自分よりもめちゃくちゃ強い可能性があります。もう少し自分と実力が似通っている人と指すとよいでしょう。 それでも格上相手に序盤でなんとか食らいつきたい場合は、 ●一度徹底的に受ける将棋を指してみるとか。自分がとりあえず攻めることを放棄すれば、相手の攻め筋を読むことに集中できますし、相手のミスにも気づきやすくなるでしょう。 ●自ら激しい将棋や奇襲戦法を仕掛ける。たとえば空中戦になれば序盤など無いに等しいので、自分が研究しておけば自分のペースに持ち込めます。また地下鉄飛車戦法も初めての相手にはかなり威力を発揮することがあります。 ●明らかに格上の相手には、二枚落ちのハンディをつけてもらう。相手は飛角が無いので、相手から積極的に攻められる心配はほとんどありません。自分で駒組みを見ながら、自分のペースで攻撃を開始できるでしょう。ただし油断していると位を取られたり、攻め筋を潰されたりはしますが。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。とりあえず現時点ではアドバイスされた事を 実践してみます。まだ早いかもしれませんが格上に負けない序盤力を つけるためのおすすめの勉強法があったら教えてください。