• 締切済み

子供部屋のリフォームにベッド、本棚、机を配置したい

子供部屋のリフォームを予定しています。 マンションの前面リフォームですが。占有面積が62m2しか無いので、二人の息子(小3年生男・小2年生男)の部屋の広さについて検討してます。 広さを稼ぐために和室とLDKを一つにして、出来るだけ家族の顔が見られるような設計をしたいと思っていますが、子供の部屋は広すぎるとよくないのでしょうか? 理想適には、一人ずつ部屋を提供したいですが、ベッドとその他収納と机を上手く配置できなくて苦労しています。 夫婦の寝室にも最低4.5畳を造り、今あるダブルベッドをそのまま使うつもりです。 又、どこかに理想的なリフォーム成功例(リフォーム会社では無く)のようなサイトはありませんでしょうか。 私と妻と子供二人です。 リフォーム業者は、何社かに見積をお願いする予定ですが、予備知識を持っていないと、業者さんの言いなりになりそうな気がして、少し学習しときたいのですが。 ご意見もあればアドバイスも宜しくお願いします。

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6681)
回答No.1

今のことを考えてはいけないと思います。 つまり、兄弟机を並べた子供部屋などという概念はないという意味。間違えても子供の意見など聞いてはダメ。 天井に空の壁紙がいいな!とか、子供の夢を叶えようなどと思わないことです。所詮子供なんだから。 10年後には大学生とかになって、その時兄弟同じ部屋で空の壁紙なんてありえないでしょう。 住宅年齢にして10年というのは本当にあっという間です。 どんなに狭くても個室にすべき。 子供が出ていったらお父さんが使えばいいでしょう。 よく、家族の気配を感じる間取り、などとカッコつけていいますが、それは「音が聞こえる」の言い換えです。 受験生になったら、リビングのテレビの音なんか聞きたくないし、男の子だからこっそりオナニーだってできないですね。 個室を3つバッチリ確保した上で、リビング、ダイニング、キッチンはひとつに開放。 というのがいいのでは。 見積りを依頼するのはいいことですが、間取りの原案は自分できめておかないと、提案されるプランが全然的はずれだったり、当然値段の比較もできないし、競合見積の意味がなくなってしまいます。(実際のところ、システムキッチンなどはべつとして「壁を作る、床を張る」というような施工は部材がピンきりだから見積の比較のし様ってないんですけどね。 リフォーム成功例はメーカーサイトで詳しいと思いますよ。間取りも、写真も豊富。(写真はとても重要ですよ!) 間取りの研究だけしてそこに頼む必要ないし。「うちでしかできない」なんて施工ないですから。 街の工務店で十分なんだから、メーカーサイトは参考だけにしてしまえばいいのです。

関連するQ&A