• ベストアンサー

子ども用学習机とベッドの購入に悩んでいます。

 当方、3LDKのマンションに、夫妻と小2、4歳の子どもの4人暮らしです。1部屋(約8畳のフローリング)を子ども部屋としていますが、小2の子どもの強い要望で、きちんとした学習環境を用意すべく学習机の購入を考えています。  また、学習机の購入を機会に、子どものベッドも購入しようかと考えています。  このことについてコメントやご助言をくださいませんでしょうか。  8畳の子ども部屋にベッドと学習机を置くとすると、かなり手狭になります。また、下の子も直ぐに小学生になるので、そうなると下の子も学習机を欲しがると思います。さらに又、この夏に3人目の子どもが生まれる予定で、先々には3人分の机なりベッドが必要となる見通しです。  このような状況で、学習机やベッドを購入して、後々後悔しないか心配しております。2段ベッドやベッドと机が一体型になった商品であっても、3人分は1部屋には入り切りそうにありませんし。  似たような境遇でお子さんにどのような対処をされたかのコメントや、2段ベッドや机と一体になったベッドを使用された方の感想やお気づきの点などをご助言をいただけると幸いです。 現在の状況: 子ども:7歳小2女児、4歳女児、8~9月にもう一人(性別不明) 子ども部屋:8畳のフローリング 現在の学習環境:リビングの大きな丸い座卓を使用。小2の子どもはこのことに不満。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

子供って宿題などの勉強自体は低学年のうちはリビングなどで済ませるので十分なのですが、教科書をはじめとした教材や学校道具を収納するための自分のスペースというのが必要なんですよね。 そのために引き出しや棚のついた学習机を「自分専用のスペース」とする必要はあるんだと思います。 うちは二段ベッドと、机と引き出しが別になったタイプの学習机を購入しました。 一戸建てのため住宅事情はそう悪くなく子供も二人だけですので、不便はありません。 近所にUR賃貸の3LDK団地があり、親しくしているお宅も何軒かあるのですが3人のお子さんがいるお宅でもうまいこと空間を利用して3人分の机の置き場所を確保していますよ。 さすがに一部屋で3人は入らないので男女別で2部屋を使っているお宅が多いです。 3人目のお子さんの場所としてはリビングの一画を仕切って使っているお宅もあります。 また、私の弟の家は狭小地に建てた3階建て住宅で、二人の子供(男女)の部屋にはロフトベッドを作りつけ、その下に机を配置しています。 部屋と呼べるような状態ではなく、子供のプライベートな空間はそのベッドと下のスペースのみなんですが、それでも子供にとっては自分の城。 持ち物を自分で管理することや部屋の片付けを身につけさせるためにも最小限のスペースをとってやることは必要だと思います。 二段ベッドを使わずに布団を敷くとなるとよけいにスペースはとるわけですから、たとえ部屋が狭くなっても、子供に個室感覚を与えるには有効な手段だと思いますよ。

condo
質問者

お礼

asebi-0806様  ご回答をありがとうございます。子どもなりにプライベートな空間を欲しがっているのは分かるし、それに応えてあげたい気もするのですが、何分、物が大きいので失敗しては・・・と不安なところがあります。買っちゃった後で、処分はし難いですし。  なるほど、狭くても子どもにとっては「自分の城」ですね。部屋とベッド、机などの絵を描いて、どのくらいの大きさのものをどこにおくと空間的にどのようになるかきちんとイメージして考えたいと思います。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 2844331
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

ちゃんとした学習机ではなく、今は小さめのとか出てませんかね? もしくはシンプルなパソコンデスクなど。 まぁそれは娘さんの希望もあるし、難しいかもですよね。 LDKということならリビングに置くスペースはないですか? 知り合いの家では、机をリビング(もしくは見える所)に置いていました。 子供部屋に置いても、結局はリビングで勉強するからだそうです。 子供のベットはいらない気がしますが・・。 とりあえず、希望する学習机だけでいいと思います。 上のお子さんと産まれてくるお子さんは7歳離れるようですし、3番目の子が入学の時には また状況が変わってくるかもしれませんよ。

condo
質問者

お礼

2844331様、ご回答ありがとうございます。  確かに娘達の行動を見ていると、何かとリビングに集まりますので、なるほどリビングでしっかりと勉強できるような環境を整えるのも一つの方法ですね。  どうせ学習机を買うなら長年使えるようなしっかりとしたものを買おうかと思っていたのですが、この先の状況の変化にも柔軟に対応できるようなものを考えた方がよさそうですね。  どうもありがとうございました。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.2

確かに御子様は机を欲しがりますよね。 でも実際はママが居る場所に群がります。 8畳に机とベットは無理だと思います。折りたたみ式の簡易ベット という手も有りますが 成長期の御子様には使わない方が良いと思いますし 躾の意味も含めてベットを辞めて仕舞う事もありだと思います。 塾の様な方式で キッチン(リビング)に塾方式の隣と仕切りで区切る形の場所を 提供されて8畳のお部屋は共有スペースとして空けておいた方が お友達が来た時などは優先してその部屋を使えますし 都合が良いと思います。 で 折りたたみ式のテーブルと机を用意して テスト前は其処を使用できる様にしてみたらどうでしょうか。 机で勉強をする様になるのは もっと先の事だと思いますし、 その時期にはパソコンも使うようになるでしょうし 机を今から選ばれるより その時期に御子様と一緒に考えて購入された方が 良い様な気が致します。

condo
質問者

お礼

momoituka様、ご回答をありがとうございます。  「キッチン(リビング)に塾方式の隣と仕切りで区切る形」というのが、塾に通ったことがないのでイメージがつかないのですが、これはパーティションのようなもので部屋を区切るということでしょうか?  「折りたたみ式のテーブルと机」には考えが至りませんでした。これなら、不要なときはサッと仕舞えるし、子どもが使わなくなっても他に転用なりリサイクルが効きそうですね。我が子の普段の様子から察するに、机を置きっぱなしだと、卓上は結局物置になりそうなので、使わないときには仕舞うようなスタイルの方が片付ける習慣がつくかもしれませんし。  どうもありがとうございました。

関連するQ&A