• ベストアンサー

”最後”の牛丼報道は異常か正常か

吉野家の牛丼が在庫切れによる販売停止(いずれ再開されると思いますが) になりましたが、 ”最後の一杯”を報道する各テレビ局は 正常だったのでしょうか。 それとも過剰反応でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.9

過剰反応でしょう。 1.マスコミ人は牛丼がお好き 一般の人が、牛丼そのものを食べるのは、年に何回でしょうか? うちのカミさんは、去年初めて牛丼やにいきました。それ以来いっていません。 また、食卓に牛丼が並ぶこともありません。 ましてや、牛丼やにいくことがどれくらいあるでしょうか? 吉野家の売り上げから、どの程度の人間、または、どれくらいの食数がでているか、が推定できるでしょうから、関心があれば調べてみるのもいいでしょう。 つまり、マスコミ人は牛丼が好きなんでしょう (あと、牛丼がすきといえば、司法修習生くらいでしょうか<ミムラちゃん大好き(^_^)、って知ってる人しか分からないネタです、はい)。 2.象徴的なことを取り上げる  国内で流通している牛肉のうち、アメリカ産の占める割合が高い、それで日本人は安く牛肉を食べていた、その「安い」象徴が牛丼である。  という論理ですね。  だから、米国産牛肉輸入禁止の象徴として牛丼やをとりあげたわけです。  けっして、「牛丼が日本文化の象徴だから」ではありませんね。  なお、米国内のBSE牛発見にともない、「食の安全」とかいいだしていることも、この「象徴」ということで説明できるでしょう。  もっとも、食の安全なんていっている人間に限って、どんなことをすれば、安全な食生活が送れるか、また、今日の「危険である」という状況がどのように作り出されてきたか、ということをまるで分かっていない、分かっていないくせに調べようともしない、そんなやからばかりであると、私は思います。  本題から離れますから以下省略。

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マスコミの人は牛丼が好きみたいですね。 芸能人にも庶民的な感じをだそうと吉牛が好きと言う 計算高い人もいましたね。 食の安全、難しい問題です。 外国産が安いのは肉だけでなく国内産の家畜に与える餌も 外国のほうが安い場合があるので どうすればいいかは難しいですね。 やっぱり良いものはそれだけ高いと言う事なのでしょうか。

その他の回答 (19)

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.10

今が旬な素材ですから流しているのでしょう. 米国のBSEと外食産業への影響が直接に結びついているので単純に米国のBSEの状況を伝えるより感じ取りやすいと思って流しているように思います. もっと真剣に米国のBSEへの取組みと日本の取るべき態度等を真剣に流して欲しいとは思いますが. そのうちに全く報道されなくなりますから,受ける方もそう目くじら立てなくてもいいと思います.

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マスコミはもっと真剣に取り組んで欲しいと思います。

noname#6322
noname#6322
回答No.8

どうなんでしょうね? 私はよく松屋を利用しますが もう2度と牛丼を食べられないのかと思うと 淋しい気分になります… 案外こんな気分の人は多いと思います。 そんな人のために報道したのかもしれませんね。 というか、牛丼って日本の文化だとか いってる人がいました。 まぁ、おおげさに言うと、 日本の文化が失われる瞬間として ニュースにとりあげたのかもしれませんね。 過剰反応といえば過剰ですが もう食べられないものだと考えると まぁ、ニュースでやってもいいかな?と思いました。 微妙な回答でごめんなさい。

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 牛丼自体の文化は牛丼チェーン店以外で和牛や国産牛で受け継がれていくと思いますが、 身近に感じられなくなるのはあるのかもしれませんね。

noname#6248
noname#6248
回答No.7

テレビ局に勤務している人間にとっては正常なのではないですかね… 国民もオイルショックの時もマスコミに右往左往されているのになんと愚かかと思います。 台風報道等と同じような演出でしょう。 何も大風が吹きまくる波打ち際で報道しなくとも良いと思いません?あの程度という事です。 まんまと異常な行動にはまっていくんですね…集団催眠の一種ですよ。 私見ですけど、私の予想でも書きますか… 明日トクダネの冒頭 小倉智明『なんなんだ昨日の報道は!』 佐々木とか言う人『牛丼が食べれなくなってショックですよね』 笠井とか言う人『昨日報道しましたけど中央競馬場内と築地の一号店では食べられます』 そして春先には復活するように思うんですよね… 資金があれば吉野家株を買いたい程ですよ… と言ったところで、 並盛400円時代の頃の味に戻らない吉野屋へは 食べに行きたいとも思わないんですけどね… ま、『祭りだワショーイ』と言うところでしょう。

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 テレビ局の人間と一般人って感覚が違うのでしょうかね。 並盛400円時代は知らないのですが、 値下げしてやはり味も下がったと言う事でしょうか。 昔の吉野家を食べてみたくなりました。

  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.6

他にネタが無いんでしょう

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • numatti
  • ベストアンサー率38% (56/144)
回答No.5

単なるニュースとして各社が報道することとしては、過剰反応と思います。 このニュースの裏側に、食品に関するさまざまな問題があるということを訴えようとするなら、報道自体間違いないと思います。 日本の食卓が国内の食材だけではなく、アメリカやオーストラリア、中国、タイなどなど、世界各国からの輸入によって成り立っているという現実をみて、これからの食生活をどうしていくかなんてことを話し合う家庭があれば「活きた報道」になると考えます。 そこまで報道各社は思ってもいないと思いますが。<私的意見です

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 問題提起なら確かに良いのかもしれませんが、 やっぱり各社そこまで思っていないでしょうね、残念なことに。

  • cip
  • ベストアンサー率21% (27/127)
回答No.4

正常か過剰反応かと聞かれると、報道はほとんど過剰反応と言えるのではないでしょうか。 2つ例を挙げると... 犯罪被害者の告別式取材:あれだけテレビクルーが来ていて、どこが「しめやかに行われています」なのでしょうか。カメラに映らないところでは無駄話や喫煙をしているのではないでしょうか。 芸能人の話題:離婚だの覚醒剤だの○億円の豪邸だのを報道することに意味があるのでしょうか。 牛丼の報道をしていますが、吉野家が終わっただけで、松屋はまだ販売しています。「最大手」というだけで話題性が高まっています。 報道するから話題性が高いのか、話題性が高いから報道するのか、は意見が分かれるところかと思いますが、私は前者だと思います。マスコミで取り上げられるから国民も過剰に反応します。 変な話になってしまいましたが、私は過剰反応だと思います。

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 マスコミの異常さは以前からわかっていたのですが、 やっぱり牛丼騒動も過剰反応のようですね。 松屋もあるのにそのことに触れない報道もおかしなものですね。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.3

あくまでも個人的意見ですが。 私は「過剰反応」だと思います。 確かにアメリカでBSEが出たのは大変なニュースだし、それに伴う輸入停止も経済的にも打撃が多いとは思います。 でも、ここまで最後の一杯を強調する必要はあるのかなあ?と思います。 今、国家間で話し合いは続いているわけだし、 輸入停止が解除されればまた復活するわけだし。 (その前に国を変えて原材料のめどが立てば復活する可能性もあるわけだし) 個人名まであげて、あそこまで大々的にやるほどの話ではないと思います。 (あまりにもばかばかしくってチャンネル変えてしまいました)

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最後の一杯を誰が食べるのかなんて やっぱりおかしいですよね。 局によっては実況してましたからね。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.2

視聴者がそういう報道を好むと判断したのでしょう。 視聴率が取れないようなものは取り上げらける可能性は低いですからね。

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

30代女性です。以前一度吉野家で牛丼を食べたことがあります。 なんか、この世から牛丼が無くなってしまうかのような報道の仕方に感じてしまいましたが… 我が家は親子で『過剰反応』と思っています。 蛇足ですが、個人的には今後販売される鶏丼に興味があります。 乱文ですいません

lefty10lefty
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 この世から無くなってしまうような報道は行き過ぎですね。

関連するQ&A