- 締切済み
長谷部誠選手はJリーグに戻ってくるべきですか?
所属クラブで試合に出れない状況では、日本代表にとっても痛手ですよね? 海外で移籍先がないならJリーグに戻ってくるべきではないでしょうか? また、そのJリーグに戻るとすればどのチームがいいと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- noburico1974
- ベストアンサー率31% (30/95)
一度日本に戻ったら、ヨーロッパの主要リーグに返り咲くのは多分、無理です。 つまり、キャリアを日本で終わらせてもいい、という覚悟が必要になります。 年齢的に、再評価されるのが難しいと思います。 長谷部さんの評価されている能力の一つに「対人プレーの強さ」があります。 これをJリーグにいながら維持しようとしたら、恐らくファウルのオンパレードに なってしまい、維持できなくなるでしょう。 ファウルは、相手のスピード・パワーレベルによっても、取られないことが あるからです。 そうなると、代表選手としての価値は下がるわけで、選ばれなくなる可能性は 十分にあります。そこまで考えているから本人も悩むし、苦渋の決断をしている のだと思っています。 日本に戻ってくることはJリーグのためにはいいことですが、本人のため、 代表のためになるかというと、難しい問題を孕んでいると思います。
- lawsonsan
- ベストアンサー率53% (15/28)
試合がしたいなら日本に帰るべき 問題は金だけどね ただ、日本でプレーするのなら、長谷部の価値は急激に下がると言っても過言ではない。 たぶん代表には選ばれなくなるでしょう。 代表でのキャリアをとるか、単純に試合に出ることを優先するか 難しい問題だと思いますよ。 とくに代表での長谷部の立ち位置は、キャプテンであることに加え、中盤での汗かき屋であり、対人の強さやハードなプレー・状況によってはドリブルでの打開など、大きな役割を果たします。(現在の状況は置いといて) 日本に戻ってきてしまうと、どうしても欧州に比べるとフィジカルコンタクトの面でまだ弱いリーグなので、その環境に慣れてしまえば彼の良さは消え、普通の選手になってしまうでしょう。 年齢を考えると、一度日本に戻れば再び海外に移籍するのは難しいでしょうし、ザックが海外でプレーしていることを武器と考えているということを踏まえれば、 マガト解任or契約満了での移籍によって欧州でプレーし続け、代表で戦うか あるいは日本に戻って残りのサッカーライフを満喫するか どちらかだと思います。
ヴォルフスブルクでマガトに干されたドイツ以外の国籍の選手は、直近かその次の移籍期間でほとんどの選手が母国か他国のリーグ移籍を果たせてる印象があるんですが、長谷部の移籍にはその可能性が感じられないんですよね。 けが人が多数出ればベンチに入れようかな、でも安売りするにはもったいない良い便利屋だ…的な意図を感じる移籍金の設定のように感じます(これまでの干された選手と違って、リザーブチームに飛ばされてない、ただのベンチ外というあたり、その可能性が大きいです)。 ヴォルフスブルクは契約期間内の契約解除はしないチームだと思われるんで、欧州他リーグ以上に金銭的にJのチームによる獲得はハードルが高いと思います。Jでといわれると、他の方も書かれてる通り、資金力で浦和でしょうか。
- Wi-zard
- ベストアンサー率17% (52/301)
たしかに完全にベンチ外なので、Jリーグに限らず、試合に出られるチームに行ったほうがいいですね。 まあ、監督に必要とされて、本人の今のチームスタイルに納得できるなら、古巣の浦和レッズに戻るのがいいと思います。 でも、ヴォルフスブルクは最下位に転落したので監督交代があるかもしれませんね
- Marco0123
- ベストアンサー率21% (256/1175)
初めまして。 >長谷部誠選手はJリーグに戻ってくるべきですか? 代表に召集されている様なら、まだJリーグに戻らなくても良いかと。 >所属クラブで試合に出れない状況では、日本代表にとっても痛手ですよね? 代表召集時点の状態(体のキレ)が、ゲームに堪えうるのであれば問題ございません。 著しく、パフォーマンスが低下しているのであれば、ザックの責任w。 >海外で移籍先がないならJリーグに戻ってくるべきではないでしょうか? ゲームに出場(満足なプレータイムが得られてない)する機会がないから他クラブへ移籍‥と考えるよりも、まずはレンタル先を模索されるかと思います。 FFPにより、羽振りの良い移籍も少なくなりました。 移籍金を払ってまで、長谷部さんを獲得したいクラブは少ないかも。 >また、そのJリーグに戻るとすればどのチームがいいと思いますか? 現実的には、移籍金を払えるクラブに限られているかと思いますW。 移籍金を抜きに考えた場合、選手としてキャリアを終了されるのであれば、浦和で良いかと。 キャリアを終了する気がないのであれば、古巣へ“ダイレクト”に戻るのは、どうかと思いますね。 長谷部さんが抜けたおかげで、ポジションを勝ち取った選手がいる。長谷部さんが復帰したら、その選手はベンチスタート‥きちんとした競争原理で選ばれているのか疑わしい。 個人的には“邪魔くさい”と感じるので、浦和以外ですかね。 Jリーグは興味薄いので、よく存じないですが先日、甲府がJ1昇格決定された様なので甲府が良いかと思いますね。 フレッシュな気持ち(J1残留目標)で、来シーズンを迎えられるかと思いますww。 (~_~;)
サッカー好きです >海外で移籍先がないならJリーグに戻ってくるべきではないでしょうか? 当然、そう思います。 >Jリーグに戻るとすればどのチームがいいと思いますか? やはり元の所属クラブである浦和でしょう。 資金的にも可能なのは浦和だけだと思いますし。 で、実際ブンデスリーガの昨シーズン終了時に浦和は長谷部にオファーを出しています。 その時はまだ長谷部の気持ちが欧州にあったので(他クラブへの移籍をにらみながら)実現しませんでしたが、ここに至って結果的にはその選択は間違ったようです。 先日の日本代表欧州遠征でも、試合勘の衰えは目を覆うばかりでした。 トラップミスが多く、パスも効果的なパスは皆無で横パスとバックパスばかり。 特にフランス戦は酷かったですね。 ドリブルも全く無く、彼の特徴である「前への推進力」も「ミドルシュート」「鋭い縦パス」は全くと言っていいほどありませんでした。 ブラジル戦では幾分か修正されて、おしいミドルもありましたがそれでも全盛期の彼のパフォーマンスからすれば低調な出来なのは明らか。 (まぁ、交代で入った細貝はもっと酷かったですが。彼もリーグで試合に出ていませんからね) やはりスポーツ選手は実戦を日常的に繰り返すことで技術、メンタルともに研ぎ澄まされます。 いくら練習を重ねてもこれだけはどうしようもありません。 マガトの構想外になっている現状、他の欧州クラブへの移籍ハードル(移籍金等)を考えれば今冬の移籍ウインドウが開いたらJに戻ってくるべきだと思います。