• 締切済み

ゆとり教育「円周率=3」の謎

1992年度から2008年までの学習指導要領で、 円周や面積の求め方についての導入学習(ある単元の最初期に手始めとして行う学習)において、「円周率を3で計算」するとしたそうです。 これは、指導要領改訂の結果、小数点による乗法や除法を習っていない段階で幾何学の学習が導入されようになった結果の所為とのこと。 1.このようないびつな教育課程になったのは何故でしょうか?  小数点を習ってから円周や面積を計算させればよいではないですか。 2.日本国以外で円周率=3で計算させる教育を行う国はありますか?  アフリカとかでやってるから真似したとか? 3.この教育を指導的に推進した人物は誰ですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#207589
noname#207589
回答No.3

こんばんは 1.>歪(いびつ)な教育.......3.の回答とダブる事に成りますが、今最もホットな領土問題=特に[竹島]問題とリンクされて居る様に思えます。 [北朝鮮&拉致問題]、[韓国=南朝鮮&国歌百年の計=教育問題] 結論を書きます、両国とも長い時間を掛けて、実に入念に強(したた)かに日本人及日本国家を内部=内側から骨を断とうと..............。正に、「肉を切らせて骨を断つ(=切る)」※の実行に依る結果でしょう。 2.好く判りませんが、多分、斯(こ)うゆう愚行を仕出かす国は日本以外無いのではないでしょうか ? 3.正にA級戦犯は「寺脇 研てらわきけん」其の人でしょう、人となり等、詳しくはWikipediaへ。如何(どう)ですか、1.で回答した臭いがそろそろ仕出したでしょう ? 後、人物とゆうよりも組織の「日教組=輿石.....先生」、此方は戦後優に60年を掛けて「民主化教育」とゆう金看板の名の許に骨抜きにしました。 ・http://ameblo.jp/razyob/entry-10684496912.htmlhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413530209 尚、回答全文は[伝聞推定]に依る物で在り、御本人からの直截の言では在りません、悪しからず。 ※(意味)自分が相当の痛手を受けても、敵には其れ以上の打撃を与えて打ち克つ。捨て身で戦う覚悟をいう言葉。(広辞苑)

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

そもそも前提が間違ってます。 「円周率=3」と教えた事実はありません。 円周率を概算で計算する場合、電卓を使って計算する場合は3.14を使い、手計算の場合は3で計算することもあったというだけ。 http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youryou/111/020101a.htm

noname#163709
noname#163709
回答No.1

やっぱりおかしいから また3・14になおしたんじゃなかった?