• ベストアンサー

GIF,PNG,JPG

下の解釈で合ってますか? GIF … 256色まで?、少ないカラー数の時に使う。     パラパラ漫画のようなアニメーションで保存する事が可能。 PNG … GIFと似ているがアニメはできない。     写真 等、フルカラーの画像を一番 綺麗に保存できる。 JPG … フルカラーの画像をPNGより小さいファイルサイズで保存できる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>下の解釈で合ってますか? だいたい合ってる。 >GIF … 256色まで?、少ないカラー数の時に使う。 >    パラパラ漫画のようなアニメーションで保存する事が可能。 重要な特徴の「透過色を設定出来る(背景を透過できる)」が抜けてる。 >PNG … GIFと似ているがアニメはできない。 重要な特徴の「透過色を設定出来る(背景を透過できる)」が抜けてる。 あと、一部のブラウザしか対応してないけど、アニメーション機能が拡張されたAPNG(Animated PNG)ってのも存在する。 それと >写真 等、フルカラーの画像を一番 綺麗に保存できる。 に関連するけど「可逆方式の圧縮形式」なので「データが劣化しない」と言う長所と「データによっては圧縮率が悪い」と言う短所がある。 >JPG … フルカラーの画像をPNGより小さいファイルサイズで保存できる。 「非可逆なので、圧縮率を上げると、ブロックノイズなどが出る」と言う短所がある。

noname#163716
質問者

お礼

透過、“切り抜き”の様に見えますね。 シースルーみたいにもできるのかな?面白い。 アニメーション機能が拡張されたAPNGなんてのもあるんですね。 全プラウザ対応なんて事になったらGIFの立場は、、Orz アニメを使わないなら確実にPNGが良さそう。 フルカラー画像は ファイルサイズは大きいけど綺麗なPNGか、ノイズが出るけどJPGで圧縮するか、悩みますねー。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ここにサンプルがあります。 「GIFとJPGどう違う - そしてPNGは? その2」 http://staff.aist.go.jp/ohta-e/test/gifjpg/gifjpg2.htm 4色の手描きイメ-ジを三つの形式で保存し、 その後表示させた場合: JPGは一度保存してから読み出すと保存前のイメ-ジと完全に同じにはならない JPGのファイルサイズがGIFやPNGの10倍以上にもなることがある GIFとPNGはイメ-ジだけ見ても区別がつかず、ファイルサイズもほぼ同じ <<中略>> まとめると次のようになるでしょうか: JPGは写真のように 全体的に輪郭のはっきりしないイメ-ジ を保存するのに向いている。 このようなイメ-ジではJPG形式のファイルサイズが最も小さくなり、 JPG保存を原因とする画像の変化が気にならないためである。 GIFはグラフや線画のような 輪郭のはっきりした色変化の少ないイメ-ジ の保存に適し、アニメ-ションもこの形式で保存できる。 ただし256色までしか使用できない。 PNGはGIFの特徴(長所)に加え、 フルカラ-の使用が可能な保存形式である。 また、GIFの特許に抵触しないため、 フリ-ソフトなどでは今後も使用頻度が増えると予想される。 ただし現時点ではアニメ-ションを保存できない。

noname#163716
質問者

お礼

アニメーション機能、GIF 軽くしたい、JPG その他の時は GIF JPGの良いとこ取りのPNG、自分も使用頻度が増えそうです。 Re回答ありがとうございました。

回答No.1

PNG … 一番 綺麗に保存できる。 JPG … PNGより小さいファイルサイズで保存できる。 写真のように色が複雑に構成されている場合は、その通りでしょう。 プレーンなものだと一概には言えません。逆もあります。 (編集して)保存し直すと必ず劣化すると言うことになります。繰り返せば加速度が付いて崩れます。同じ写真のリサイズを繰り返していくと、サイズに関しては概ね4:2:1くらいの比率が保たれているようです。さすがにGIFはエフェクトをかけたようになってしまいますね。 カメラから取り出したJPGをPNGに変換しても劣化するだけですね。

noname#163716
質問者

お礼

ありがとうございます。 “プレーンなもの”とは 256色以上で、色が複雑に構成されていない写真やイラストの事ですか?