• ベストアンサー

JRの電車について

JRに乗っていて不思議に思うことがあります。 クマE233とか、蜘蛛はE232、サバE231など、変な暗号のような文字や数字が 書かれていますが、これはいったい何を意味するのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr-Field
  • ベストアンサー率59% (185/313)
回答No.5

こちらに詳しく記述されていますから、ご一覧下さい。 知れば知るほど、おもしろいですよ。   ↓ http://www.geocities.jp/zettaishin/keishiki.html

その他の回答 (4)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21382)
回答No.4

どんなものでも名前が無いと管理できないので、電車にも 必ず1両1両名前があります。電車はしゃべらないので、 車内と車外に必ずその「名前」が書いてあります。 質問者さんが言われるのは、その「名前」です。 各社で命名基準が微妙に違うので、カタカナ+数字だったり、 数字だけだったり、色々な命名法があって、数字や文字の 組み合わせで、その電車の「用途」や「種別」が判るように なっています。 用途や種別は、書くと長くなるので、そう言うのが得意な 人にお任せしますが、そういうもんだ、と思ってみていると 割と各社個性あって面白いですよ。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3076)
回答No.3

>クマE233  おえおらく「クハE233」の見間違いでしょう。  その車両にどんな設備があるかを示しています。  運転席のある車両が先頭でないと困りますよね。  今は旅客用の車両しか見かけませんが、昔は電車でも荷物車や郵便車がありました。これらの車両に人を乗せる事はできませんから区別が必要です。  あと、安全のために走行距離や日数に応じて点検をしないといけません。これは車両の番号で管理していますので会社内で重複はありません。クハE233-○○という感じで後ろに番号があって重複を防いでいます。  細かい事は省略しましたが、奥深い事が含まれています。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

車両記号ですか。 クマは聞いたことがないですね。 サバは、サハの間違いでしょう。 クモハはあります。 クは制御車(運転台つき) モはモータ付 サはモータなしの中間車 ちなみにクモは、モータ付の制御車ですね。 ハは、普通車(グリーン車や寝台車などでない、普通の車両)を指します。 ロはグリーン車。 E23○は、車両の形式ですね。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.1

 車両にモーターが載っていたり、モーターがなかったりなど。  サハが(モーターがないので)静かだという話は聞いた事があります。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e8%bb%8a%e4%b8%a1%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%8f&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4MOCJ_jaJP414JP388&q=%e8%bb%8a%e4%b8%a1%e3%80%80%e3%82%b5%e3%83%8f&gs_l=hp...0j0i8i30.0.0.0.8699...........0.oiIupfEGHy4

関連するQ&A